キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県一戸町で事務 岩手県一戸町で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 盛岡市(290) 宮古市(29) 大船渡市(12) 花巻市(57) 北上市(86) 久慈市(11) 遠野市(16) 一関市(53) 陸前高田市(2) 釜石市(28) 二戸市(13) 八幡平市(6) 奥州市(58) 滝沢市(26) 雫石町(6) 岩手町(6) 紫波町(13) 矢巾町(35) 金ケ崎町(9) 平泉町(3) 住田町(1) 大槌町(6) 山田町(3) 岩泉町(3) 軽米町(2) 洋野町(5) 一戸町(11) 経理・事務職員 社会福祉法人慈孝会 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 岩手県一戸町二戸郡姉帯字下村24-1(IGR 小鳥谷駅 から 徒歩30分) TEL:0195-34-2112 / FAX:0195-34-3351 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,000円~165,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 【子育てしながら安心して働ける!】 働いていただく方も、そのご家族も安心してお仕事ができる環境を 目指しています。お子様の運動会や授業参観などの行事は、 ぜひ事前にご相談下さい。 【ひとりが大変という状況が決してない職場!】 慈孝会ではお互いの仕事量を把握し、決してひとりが大変な状況 を作らないように業務の分担をしています。また、もし仕事量が 多く大変なときは、必ず周囲の人間がサポートに入り、困難な 状況もみんなで乗り越えるようにしています。 ※残業は月平均15時間程度です。 (監査などにより残業が発生する場合があります。) 昭和59年の創業以来、おもてなしの心を大切にご利用者様1人1人と向き合う介護に取り組んでいます。近年は、ご利用者様の身体的・社会的な自立を支援する取り組みに力を入れています。 会計知識のある方は大歓迎です!経験が浅い方も、ひとつずつ業務をお教えするので、安心してご応募ください。<業務内容>・財務データの管理や打ち込み、経費管理、請求書処理など・決算・予算書類の作成・来客・電話対応・その他庶務業務※宿直業務可能な方、歓迎します。◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 建築工事技術者 株式会社田中建設 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 岩手県一戸町二戸郡高善寺字大川鉢22-1(いわて銀河鉄道 一戸駅 から 徒歩7分) TEL:0195-33-4111 / FAX:0195-33-4119 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~310,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *GW・夏季・年末年始休暇あり、特別休暇制度あり *年次有給休暇の計画的付与制度あり *駐車場の利用料は無料です。 *「資格取得したが、実務経験がない」という方も歓迎します。 丁寧にOJTを行いますので安心してご応募ください。 *スキルアップのために必要となる資格取得を全面的に バックアップいたします。 (教育機関への斡旋、費用の全額補助 等) ※採用時、健康診断を受診していただきます。 (会社の指定する医療機関を受診。受診費用は会社負担。) 一戸町から岩手県北を中心に営業展開している地域密着型の企業です。資格取得のための費用助成があり、従業員育成に力を入れています。 建築工事の施工管理、品質管理、安全管理、原価管理・発注者との協議、計画、工程管理 ・工事現場での監督業務(作業員への指示・測量・連絡事項・パソコン操作)・役所への書類の提出事務 ・資材業者との連絡調整・納品資材の検品作業・その他、上記に付随する業務◎主な現場は二戸管内(二戸市・一戸町・軽米町・九戸村)です。◎変更範囲:なし 【いわて女性活躍認定企業等 ハローワーク二戸公共職業安定所 建築工事技術者【見習い】 株式会社田中建設 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 岩手県一戸町二戸郡高善寺字大川鉢22-1(いわて銀河鉄道 一戸駅 から 徒歩7分) TEL:0195-33-4111 / FAX:0195-33-4119 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *GW・夏季・年末年始休暇あり、特別休暇制度あり *年次有給休暇の計画的付与制度あり *駐車場の利用料金は無料です。 *丁寧にOJTを行いますので、業界未経験の方も安心して ご応募ください。 *採用後は業務に必要となる資格を取得していただきます。 *当社は、資格取得を全面的にサポートいたします。 (教育機関への斡旋、費用の全額補助 等) ※採用時、健康診断を受診していただきます。 (会社の指定する医療機関を受診。受診費用は会社負担。) 一戸町から岩手県北を中心に営業展開している地域密着型の企業です。資格取得のための費用助成があり、従業員育成に力を入れています。 建築工事の施工管理業務全般の補助作業・発注者との協議、計画、工程管理等の補助・工事現場での監督の 手元作業(測量・連絡事務・パソコン操作)・役所への書類の提出事務・資材業者との連絡調整の補助・納品資材の検品作業・その他、上記に付随する業務 ◎主な現場は二戸管内(二戸市・一戸町・軽米町・九戸村)です。 ◎変更範囲:なし 【いわて女性活躍認定企業等】 ハローワーク二戸公共職業安定所 土木工事技術者 株式会社田中建設 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 岩手県一戸町二戸郡高善寺字大川鉢22-1(いわて銀河鉄道 一戸駅 から 徒歩7分) TEL:0195-33-4111 / FAX:0195-33-4119 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *GW・夏季・年末年始休暇あり、特別休暇制度あり *年次有給休暇の計画的付与制度あり *駐車場の利用料金は無料です。 *「資格は取得したが、実務経験がない」という方も歓迎します。 丁寧にOJTを行いますので、安心してご応募ください。 *スキルアップのために必要なる資格取得を、 全面的にバックアップいたします。 (教育機関への斡旋、費用の全額補助 等) ※採用時、健康診断を受診していただきます。 (会社の指定する医療機関を受診。受診費用は会社負担。) 一戸町から岩手県北を中心に営業展開している地域密着型の企業です。資格取得のための費用助成があり、従業員育成に力を入れています。 公共工事の施工管理、品質管理、安全管理、原価管理・発注者との協議、計画、工程管理・工事現場での監督業務(作業員への指示・測量・連絡事務・パソコン操作)・役所への書類の提出事務・資材業者との連絡事務・納品資材の検品作業・その他、上記に付随する業務◎主な現場は二戸管内(二戸市・一戸町・軽米町・九戸村)です。+◎変更範囲:なし 【いわて女性活躍認定企業等】 ハローワーク二戸公共職業安定所 土木工事技術者【見習い】 株式会社田中建設 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 岩手県一戸町二戸郡高善寺字大川鉢22-1(いわて銀河鉄道 一戸駅 から 徒歩7分) TEL:0195-33-4111 / FAX:0195-33-4119 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *GW・夏季・年末年始休暇あり、特別休暇制度あり *年次有給休暇の計画的付与制度あり *駐車場の利用料は無料です。 *自力通勤可能な方のご応募をお待ちしています。 *丁寧にOJTを行いますので、業界未経験の方も安心して ご応募ください。 *採用後は、業務に必要となる資格を取得していただきます。 *当社は資格取得を全面的にサポートいたします。 (教育機関への斡旋、費用の全額補助 等) ※採用時、健康診断を受診していただきます。 (会社の指定する医療機関を受診。受診費用は会社負担。) 一戸町から岩手県北を中心に営業展開している地域密着型の企業です。資格取得のための費用助成があり、従業員育成に力を入れています。 公共工事の施工管理業務の補助業務・発注者との協議、計画、工程管理等の補助・工事現場での監督の 手元作業(測量・連絡事務・パソコン操作)・役所への書類の提出事務・資材業者との連絡調整の補助・納品資材の検品作業・その他、上記に付随する業務全般 ◎主な現場は二戸管内(二戸市・一戸町・軽米町・九戸村)です。 ◎変更範囲:なし 【いわて女性活躍認定企業等 ハローワーク二戸公共職業安定所 管工事技術者 株式会社田中建設 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 岩手県一戸町二戸郡高善寺字大川鉢22-1(いわて銀河鉄道 一戸駅 から 徒歩7分) TEL:0195-33-4111 / FAX:0195-33-4119 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *GW・夏季・年末年始休暇あり、特別休暇制度あり *年次有給休暇の計画的付与制度あり *駐車場の利用料金は無料です。 *「資格は取得したが、実務経験がない」という方も歓迎します。 丁寧にOJTを行いますので安心してご応募ください。 *スキルアップのために必要となる資格取得を全面的に バックアップいたします。 (教育機関への斡旋、費用の全額補助 等) ※採用時、健康診断を受診していただきます。 (会社の指定する医療機関を受診。受診費用は会社負担。) 一戸町から岩手県北を中心に営業展開している地域密着型の企業です。資格取得のための費用助成があり、従業員育成に力を入れています。 管工事の施工管理、品質管理、安全管理、原価管理・発注者との協議、計画、工程管理 ・工事現場での監督業(作業 員への指示・測量・連絡事務・パソコン操作) ・役所への書類 の提出事務・資材業者との連絡調整 ・納品資材の検品作業 ・その他、上記に付随する業務◎主な現場は二戸管内(二戸市・一戸町・軽米町・九戸村)です。◎変更範囲:なし 【いわて女性活躍認定企業等】 ハローワーク二戸公共職業安定所 受付医療事務(つくし薬局 向町店) 株式会社ワークイン 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 岩手県一戸町二戸郡一戸字向町50-3 つくし薬局向町店(いわて銀河鉄道線 一戸駅 から 徒歩10分) TEL:0198-29-4041 / FAX:0198-29-4043 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 150,000円~155,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~17時00分 (3)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 店舗シフト制による *年間労働時間:1980時間 *応募希望の方は、ハローワークより連絡の上、応募書類(紹介状 ・履歴書)を所在地(花巻市)宛へ郵送してください。 書類選考後、面接日時等を連絡をいたします。 〈書類送付先〉 025-0065 岩手県花巻市星ヶ丘1丁目8番7号 株式会社 ワークイン(つくし薬局 本社)薬局事業部 松橋宛 社会から信頼され、健康をサポートするプロフェッショナルとして、患者様・地域の皆様に思いやりの心を持ち、チーム一丸となって共に手を携えて、働きがい・生きがいを感じる職場を目指します。 ・受付(処方せんの受取り) ・清掃 ・待合室での患者応対 ・パソコン操作による窓口負担金計算、一部負担金の徴収 ・調剤報酬請求書の作成 ・在庫、仕入、売上、出納管理 ・一般大衆薬の販売管理 ・その他調剤に関わる全ての業務 「変更範囲:変更なし」 ≪≪≪ 急募 ≫≫≫ ハローワーク花巻公共職業安定所 管工事技術者【見習い】 株式会社田中建設 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岩手県一戸町二戸郡高善寺字大川鉢22-1(いわて銀河鉄道 一戸駅 から 徒歩7分) TEL:0195-33-4111 / FAX:0195-33-4119 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *GW・夏季・年末年始休暇あり、特別休暇制度あり *年次有給休暇の計画的付与制度あり *駐車場の利用料金は無料です。 *丁寧にOJTを行いますので、業界未経験の方も安心して ご応募ください。 *採用後は業務に必要となる資格を取得していただきます。 *当社は資格取得を全面的にサポートいたします。 (教育機関への斡旋、費用の全額補助 等) ※採用時、健康診断を受診していただきます。 (会社の指定する医療機関を受診。受診費用は会社負担。) 一戸町から岩手県北を中心に営業展開している地域密着型の企業です。資格取得のための費用助成があり、従業員育成に力を入れています。 管工事の施工管理業務全般の補助業務・発注者との協議、計画、工程管理等の補助・工事現場での監督の手元作業(測量)・連絡事務・パソコン操作)・役所への書類の提出事務 ・資材業者との連絡調整の補助・納品資材の検品作業 ・その他、上記に付随する業務 ◎主な現場は二戸管内(二戸市・一戸町・軽米町・九戸村)です。 ◎変更範囲:なし 【いわて女性活躍認定企業等】 ハローワーク二戸公共職業安定所 法人運営事務(令和7年4月1日採用) 社会福祉法人一戸町社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日 岩手県一戸町二戸郡一戸字砂森93-2 (IGR一戸駅 から 徒歩10分) TEL:0195-33-3385 / FAX:0195-33-2737 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 150,000円~160,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 休日イベント時は振替休日 年末年始、休暇あり ◎応募書類について 「職員採用試験受験申込書(写真貼付)」「安定所紹介状」を事業所所在地宛てにご持参下さい。郵送の場合も事前に担当者まで ご連絡下さい。「職員採用試験受験申込書は事業所」本会HPよりダウンロードできます。また、事務所に取りに来ていただいてもかまいません。また求人要項も必ずご確認ください。市販の履歴書でも構いませんが事前に顔写真の有無や職歴の記載など内容確認をしますので担当者までご連絡ください。 ・福祉関係資格など取得されている場合は証明できるもの(免許証や合格証書の写し)を添付してください。 ・本会に正職員登用制度はありませんが、正職員募集時に一定の本会採用条件を満たしていたことで一般受験を経て正職員になっている職員はおります。 同じ係を担当する本会職員と一緒に仕事を進めていただきます。 初めての方とも抵抗なく話が出来る。新しいことにチャレンジすることが得意。その力で一戸町を福祉の町にする未来の担い手を待ってます。 ・求人は随時募集としておりますが令和7年4月1日採用を考えております。採用日については相談は可能です。 社会福祉法に位置づけられ、各市町村に必ず設置されている民間団体です。町民のための身近な相談場所となっています。完全週休2日制をはじめ福利厚生面も充実しています。 地域福祉推進を目的とし、住民や関係機関と連携しながら地域課題の解決に取り組みます。具体的な業務内容は以下の通りです。・地域の支え合い、助け合いを推進する業務(民生児童委員協議会運営赤い羽根共同募金活動等)・在宅福祉サービスの提供に関する業務(高齢者生きがい通所、通院送迎、配食サービス等)・その他事務、広報(広報誌作成、ホームページ更新等)※担当業務は事業の状況に応じ変更となる場合があります。◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 会計年度任用職員(事務補助) 一戸町役場 採用人数:6人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日 岩手県一戸町二戸郡高善寺字大川鉢24-9(IGR一戸駅 から 徒歩5分) TEL:0195-33-2111 / FAX:0195-33-3770 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,005円~1,265円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇 年次有給休暇は規定により任用時から12日付与 ◎応募について *事前に連絡のうえ、一戸町期限付任用職員採用試験申込書(安定所窓口、一戸町役場で配布)と安定所紹介状を一戸町役場総務課へ郵送、又は持参して下さい。 応募期限は、令和7年3月7日午後5時までの受付といたします。 主な施設:一戸町役場、総合保健福祉センター、一戸地区センター、奥中山地区センター、小鳥谷地区センター ◎各課業務の補助全般 ・来客対応、電話対応 ・パソコンを使用しての文書作成、文書整理 ・各種システムへのデータ入力作業 ・その他、各種事務補助 ハローワーク二戸公共職業安定所 次のページへ 11件