キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市北区で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 128件

医事業務(外来クラーク 検査受付業務/北14西5)

株式会社ニチイ学館札幌支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市北区北14条西5丁目
    (地下鉄南北線 北12条駅 から 徒歩6分)

  • TEL:011-252-2329 / FAX:011-252-2627
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,060円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時15分~15時00分

    (3)9時00分~15時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始5日 *年次有給休暇は所定労働時間により変動します

  • *キャリアアップ制度により、昇進・昇給あり  *更新上限年齢あり  *お仕事相談会開催決定(予約不要)  日時 4月 8日(火)17:00~     4月14日(月)10:30~     4月23日(水)14:00~   場所 JRタワー教室    (札幌市中央区北5条西2丁目5         JRタワーオフィスプラザさっぽろ18階)  *2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入り しました。  日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安全を  提供します。 

  • 医療関連及び介護事業の最大手。 就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • <外来クラーク 検査受付業務> ・CT・放射線受付 ・患者案内 ・電話対応 ・PC入力 等  *応募条件※(1)(2)いずれか該当する方 (1)医療事務資格をお持ちの方 (2)1年以上の外来クラーク経験者  「働き方改革関連認定企業」(くるみん認定企業)  *入社1年経過後、次回契約更新時より無期雇用 *業務の変更内容:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

保育士(病院内)北12条駅/北大病院保育園ポプラ

株式会社キッズコーポレーション

採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市北区北14条西5丁目北14条西5丁目 北大病院保育園ポプラ
    (札幌市営南北線 北12条駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0120-723-140 / FAX:028-666-7561
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,350円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    園の休園日、有給休暇、産休育休、介護休暇、生理休暇、子の看護休暇

  • *車通勤は通勤手当、月上限20,000円  公共機関利用は通勤手当、月上限30,000円 *制服無料支給 *面接は現地で行います。(オンライン面接可) *有休は法定通り付与 *契約更新時に経験給加算あり *慶弔見舞金支給※規定あり *労働条件により該当する保険に加入 *はぐくみ企業年金制度※社会保険対象の方 *就業規則により雇い止めの年齢設定あり *健康診断や腸内細菌検査費用は全額会社負担 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *ホームページ【キッズコーポレーションの保育士求人サイト】で検索 *入社祝い金支給(規程あり)

  • 社長は幼児教育業界の出身者です。教育の専門家が集って創った会社で、子どもを第一に考えた保育をしています。ベテランから若手までが、バランスよくそして和をもって働いています。
  • ◆【2025年4月リニューアルオープン】お預かり10名程度の小規模保育園です ◆4月より入社いただいた方には入社祝い金支給!! 社会保険加入有:5万円。社会保険加入なし:3万円 ・健康状態チェック ・申し送りノートの確認 ・環境設定の保育 ・あそび誘導 (外あそび・おさんぽ・室内あそび) ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け・事務作業等【変更範囲:変更無し】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

保育士/認可保育所/札幌市北区百合が原

アートチャイルドケア株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市北区百合が原1丁目1-1 「アートチャイルドケア札幌百合が原」
    (JR学園都市線 太平駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0120-012-313 / FAX:03-3458-3638
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,025円~1,050円

  • (1)7時00分~13時00分

    (2)12時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    休園日:日曜・祝日・年末年始 その他応相談

  • 【マイカー通勤における特記事項】 自宅から通勤地までの通勤距離が片道2キロメートル以上あり、か つマイカーを利用する以外に適当な通勤手段がないこと。  ◎子育てサポート認定マーク「くるみん」取得企業  ・加入保険、有給休暇、休憩時間は法定どおり ・育児支援制度充実 ・福利厚生制度充実(産前産後・育児・介護休暇、認可外保育所利  用サポート制度他) ・研修制度充実(就業前オリエンテーション有) ・ユニフォーム貸与  【応募書類】 事前連絡の上、写真付き履歴書・資格証原本(面接時確認のみ)+ 写し・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を持参して下さい。

  • 『~「自分らしく」生きていくことのできる子どもを~子どもたちが本来持っている「生きる力」を育み、何を学ぶかよりもどう学ぶかを考えられる子どもを育てたい』を保育理念に取り組んでます。
  • 子育て中のママさん保育士が多数在籍中!素敵な笑顔の先生がいっ ぱいです!! 平屋の広い園舎と広い園庭が魅力の保育園です! ・定員80名の園での0歳~5歳のお子様の保育業務 ・給食、おやつの準備、介助 ・連絡帳の記入や保育書類記入の事務業務 ・送迎時、降園時等の保護者対応 ・室内の清掃や衛生管理(おもちゃ消毒など) ・行事の準備と運営 ※アートチャイルドケアはアート引越センターのグループ企業です  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

嘱託社員/法人営業/ヤマダデンキ 札幌屯田店/0224

株式会社ヤマダデンキ

採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市北区屯田7条3丁目2番2号 ヤマダデンキ テックランド札幌屯田店
    (地下鉄東豊線栄町駅 から 車10分)

  • TEL:027-345-8725 / FAX:027-345-8838
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 225,000円~320,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社規定による。 基本土日休みですが、出勤の場合あり。

  • ※雇止めは満65歳迄です。  ※応募書類を人事部人事課(群馬県高崎市)宛てに 郵送をお願いいたします。事前の連絡は不要です。  ※応募書類は返却致しません。  ※応募書類により取得した個人情報は 採用以外の目的には使用致しません。  ※質問等はハローワークの窓口を通じて行って下さい。  ※旧社名:ヤマダ電機  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 業界のリーディングカンパニーとして、さらなる成長を目指し、CSR向上や環境対策などのCSR活動にも力を注いでいます。
  • ●仕事内容 企業・官庁・学校等のお客様に対して家電製品・IT関連商品等の 提案・販売営業を行っていただきます。 主に店頭での提案・接客、ルート営業を担当、それに付随した 事務手続き等も行います。 ●仕事詳細 まずは1ヶ月で約20社のお取引を目標に、最終的には50~60社程度の顧客を担当していただきます。 お客様先へ伺うのは多くても1日5件程、交通の便が良い都内でも 10件程度です。  【変更の範囲:法人営業事務及び当社が定める業務】

ハローワーク高崎公共職業安定所

事務補助員(短時間勤務職員/保健科学研究院事務課)

北海道大学医学系事務部保健科学研究院事務課庶務

採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市北区北12条西5丁目 大学大学院保健科学研究院事務課
    (地下鉄南北線 北12条駅 から 徒歩5分)

  • TEL:011-706-3315 / FAX:011-706-4916
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,210円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    12月29日~1月3日、その他大学が指定した日

  • *契約期間:  令和7年4月1日からできるだけ早い日~令和8年3月31日  *雇用期間満了時の状況により,雇用期間を更新する場合があります。(最長5年) *封筒に「保健科学研究院事務課事務補助員 応募書類在中」と朱書き願います。 *書類選考結果は,面接を実施する方にのみ,面接日等を電話連絡いたします。書類選考に至らなかった場合は連絡がありませんので,ご了承願います。 *障害のある方も応募可能です。 *無料の駐車場あり。 

  • 国立大学
  • (1)パソコン操作(データ入力、各種資料作成、メール送受信) (2)教職員に対する各種対応 (3)事務課で所掌する各種事務業務 〔変更の範囲〕変更なし  

ハローワーク札幌北公共職業安定所

トヨタファイナンスカードに関する書類確認業務

株式会社TMJ

採用人数:2人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市北区北7条西2丁目15-1 野村不動産札幌ビル
    (JR札幌駅 から 徒歩3分)

  • TEL:011-700-5309
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • (1)8時50分~18時00分

    (2)8時50分~14時00分

    (3)9時50分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

  • 【入社】 5/15(木) 9:15~18:00 ※業務研修あり  【研修】 座学:5/15(木)~5/19(月) 8:50~18:00 OJT:5/20(火)~5/22(木) 8:50~18:00  ※座学とOJTは土日祝お休み ※座学は1~2日程度であれば別日で補講可能 ※OJT期間中のシフトは調整可能 ※初回契約:入社日~翌月末以降3ケ月毎の更新予定 ※選考会会場:日によって異なるため、応募連絡の際にご案内 ※就業場所・業務内容の変更範囲:変更なし  詳細は面談時にお伝えさせて頂きます。 ※加入保険や年次有給休暇は週所定労働時間や就業日数により  変動します(法定通り) 

  • 売上規模は485億円を超え、金融から通信・製造・公共など幅広い業種・業態の約200社のクライアントの事業に貢献。セコムグループの100%子会社として、更に進化を続ける企業です。
  • カード会員様・非会員様への郵便書類に関する発信・受信・事務のお仕事です。発信5割程度、受信4割程度、事務1割程度です。 カード関連のお仕事ですが、総合的な窓口ではなく郵送物関係に特化した窓口のため、対応範囲は限られます。  ■具体的なお問い合わせ例 ・新規作成カードや有効期限等の更新カードが未着のお客様への対応(受発信) ・ご利用明細書不着のお客様への対応(受発信) *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所