キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道三笠市で事務 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

総務管理職(総合職)

株式会社田端本堂カンパニー

採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道三笠市岡山359-1
    (中央バス 三笠インター入口駅 から 徒歩1分)

  • TEL:01267-2-7300 / FAX:01267-2-5858
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~380,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社指定日(月に1回程土曜日当番) 年末年始休、お盆休

  • *通勤手当は当社規定により支給  *公共交通機関が不便なため、マイカー通勤できる方希望  (交通費支給あり。駐車場あり)  *業務使用のためスマートホン・PC貸与  *応募前の会社見学可(事前にご連絡ください)  *Uターン・Iターン離職者(札幌圏などから)の方については  借家家賃支援制度の対象となります  変更範囲:変更なし  ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00)

  • 空知・石狩地域を中心に土木・建築工事の施工管理、道路維持(含除雪)を取扱 土木は、公共工事主体(90%)で、開発局・道・各市町村等 建築は、個人戸建住宅のワンズホーム事業部にて営業
  • ○建設会社総務部(三笠本社)における総務業務全般 ・諸許可の申請・更新・報告等の業務 ・仕訳、入出金等(会計ソフト入力および再鑑) ・総務関連業務の建設現場出張対応 ・公共入札業務事務の補助 ・人事採用業務補助 ・社内行事運営 ・来客対応、電話応対等 ・その他総務関連業務  「働き方改革関連認定企業」 北海道働き方改革推進企業ブロンズ認定企業

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

一般事務(三笠市)

片桐機械株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道三笠市岡山440-1 片桐機械株式会社 三笠営業所

  • TEL:011-261-2002 / FAX:011-261-2012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 196,000円~256,000円

  • (1)8時30分~17時25分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇(4日間)、年末年始休暇(12/30~1/4)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *オンライン自主応募の場合は紹介状不要です  【入社後の研修】 OJTをメインとした研修にて、仕事の流れ、商品知識、システムの使い方などしっかりとサポートします。業界未経験やジョブチェンジをご希望の方も問題なくスタートできる環境です。  【休暇に関する補足事項】 ・入社時6ヶ月特別休暇:入社日に特別休暇を3日付与します。年次有給休暇が付与される前の期間に、病気・怪我・通院等で使用できます。  【その他就業環境】 ・服装:女性はオフィスカジュアル、男性はスーツ着用です  「働き方改革関連認定企業」健康経営優良法人

  • 今年で創業90年を迎える北海道の安定企業です。コンサドーレ札幌やレバンガ北海道など地元スポーツチームのスポンサーや、市町村との災害対策協定など、地域貢献に力を入れています。
  • 建設機械レンタルに関わる一般事務および営業事務として下記の業務をお任せします。  ・商品手配、伝票処理(システム入力) ・電話応対、メール対応(在庫状況、納期等の問い合わせ) ・書類作成、データ入力(請求書や見積書など) ・その他事務業務(来客時の受付対応、書類の発送など)  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

介護支援専門員(ことぶき荘)

社会福祉法人三笠市社会福祉事業団

採用人数:1人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道三笠市清住町112-5 「特別養護老人ホームことぶき荘」
    (中央バス 清住町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:01267-2-2146 / FAX:01267-2-2797
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 174,400円~174,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    12月30~31日及び1月2日~4日は休暇日とする

  • *特別養護老人ホームは要介護度3以上の方が利用し、必要な生活  支援と介護を提供する施設です   また、利用者とのコミュニケーションや行事等もあり楽しく働け  る職場です  *当施設介護支援専門員により親切に指導いたします  *通勤手当は当法人規定により支給  *昇給について:在職1年につき日額85円加算(上限850円)  *賞与は年2回(6月・12月)支給  *60歳以上の応募歓迎します   ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って  います(平日10:00~17:00)

  • 福祉サービスを必要とする者が、その環境、年齢及び心身の状況に応じ、地域において必要なサービスを総合的に提供されるように援助することを目的とする社会福祉事業を経営する
  • 特別養護老人ホームにおけるケアマネジメント業務全般に従事する *介護サービスを利用する利用者からの相談に応じ、在宅や施設で  の適切なサービスが受けられるように、ケアプランを立てると同 時に多職種との連携を行って頂きます ・ケアプランの作成や給付管理(PCソフト使用) ・モニタリング ・利用者とサービス事業者の間の調整役 ・各業務に関する多職種との連携 ・事務業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

事務情報処理(正職員)

市立三笠総合病院

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道三笠市宮本町489-1
    (中央バス 三笠市立病院前駅 から 徒歩1分)

  • TEL:01267-2-3131 / FAX:01267-2-2493
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 188,000円~328,800円

  • (1)8時15分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休(12/30~1/3) 

  • *通勤手当は規定により支給  *採用後は地方公務員共済組合に加入  *退職金は勤続6ヶ月以上で対象  *筆記試験:教養試験、職場適応性検査、作文  *指定願書・履歴書を事務局総務管理課総務管理係で受け取るか、  ホームページからダウンロードし、ハローワーク紹介状と添付  書類を添えて持参または郵送して下さい(市販履歴書不可)  後日、面接日時等を通知します  《添付書類》卒業(見込)証明書、学業成績証明書、情報処理        技術者試験のうち指定する資格・免許の写し        (三笠市HPに詳細掲載)   ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って  います(平日10:00~17:00)

  • 病床数85床(一般45床、療養43床)
  • 病院電子カルテシステム等業務全般に従事する  一般事務作業等   *採用から6ヶ月間は条件付き採用とします    変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所