キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県 > 宮城県女川町で工場 宮城県女川町で工場 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 石巻市(61) 塩竈市(16) 気仙沼市(22) 白石市(17) 名取市(16) 角田市(18) 多賀城市(12) 岩沼市(24) 登米市(29) 栗原市(36) 大崎市(40) 蔵王町(11) 村田町(3) 柴田町(8) 川崎町(1) 丸森町(6) 亘理町(9) 山元町(5) 七ヶ浜町(2) 利府町(16) 大和町(50) 大郷町(7) 富谷市(9) 大衡村(9) 色麻町(3) 加美町(10) 涌谷町(8) 美里町(10) 女川町(6) 南三陸町(2) 仙台市青葉区(46) 仙台市宮城野区(41) 仙台市若林区(31) 仙台市太白区(9) 仙台市泉区(22) 水産加工員(パート) ワイケイ水産株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 宮城県女川町牡鹿郡市場通り6番8(JR石巻線 女川駅 から 徒歩20分) TEL:0225-53-4101 / FAX:0225-53-4100 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~990円 (1)8時00分~15時00分 (2)9時00分~16時00分 (3)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・休市等に伴う年間会社カレンダーによる休日 ・年末年始、お盆、GW休業あり ※月平均7日休み *昇給・賞与は会社業績と本人の業務遂行状況(勤務態度、勤続年 数、実績など)により実施。 *無料駐車場あり。 *通勤に関し、通勤手当または送迎あり(要相談) 通勤手当は距離に応じて支給。 *作業用備品や長靴等は支給致します。 *年次有給休暇は法定どおり。 *週の就業時間に応じて該当する保険に加入します。 *新鮮な魚介類、自社製品の社販あり。 *60歳以上の方も歓迎いたします。 「仕事と子育てが両立しやすい求人です」 *学校行事やお子様の急病等の休みに関しては配慮いたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく) 顧客に喜ばれる安全で美味しい商品の製造・開発を目標とし、社会に必要な会社となることを目指します。また従業員の子育てやご家庭の事情についても必要な配慮はご相談下さい。 ○サンマ・銀鮭・その他各種冷凍魚の加工製造 ・機械と手作業を併用した加工処理を数人のチームで行います。 *初心者でも大丈夫です。 比較的、簡単な作業から配置致します。 20代から60代の幅広い層の従業員が活躍しています。 *衛生管理の行き届いた工場なので、清潔でニオイも気にならない 環境で作業できます。 作業内容のよって本社工場と石浜工場に分かれる場合は、送迎車で移動します。 *通勤の送迎が必要な場合は要相談。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 潜水作業員および養殖作業員 有限会社片倉商店 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮城県女川町牡鹿郡市場通り5番3(JR石巻線 女川駅 から 徒歩10分) TEL:0225-53-2864 / FAX:0225-53-3104 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 320,000円~320,000円 (1)8時00分~16時30分 その他 ・その他 会社カレンダーによる ※通勤手当は、マイカー通勤のみ支給。 ※無料駐車場あり。 ※更新された場合は能力等により昇給・賞与の可能性あり。 ※年次有給休暇は就業日数に応じて法定どおり。 「獲る・育てる」「創る・作る」「売る・食べる」という6次産業化をいち早く確立し、三陸のうにを主力に、全国各地のお取引先様へ出荷している他、自社の小売店・飲食店でも提供しています。 ◎潜水作業、船上作業、陸上、工場内での作業 海に潜ってウニやナマコ等を採集していただきます。 船上での作業や陸での作業、工場内での作業もあります。 *2トントラックの運転業務もあります。 *ホヤやカキの養殖作業(海上での作業となります) 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 船上作業員および養殖作業員(短期) 有限会社片倉商店 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮城県女川町牡鹿郡市場通り5番3(JR石巻線 女川駅 から 徒歩10分) TEL:0225-53-2864 / FAX:0225-53-3104 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 203,580円~203,580円 (1)8時00分~16時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる ※通勤手当は、マイカー通勤のみ支給。 ※無料駐車場あり。 *60歳以上も歓迎します *正社員へ登用された場合は、昇給・賞与支給の可能性あり。 「獲る・育てる」「創る・作る」「売る・食べる」という6次産業化をいち早く確立し、三陸のうにを主力に、全国各地のお取引先様へ出荷している他、自社の小売店・飲食店でも提供しています。 ◎ウニ・ホヤ・カキ等の養殖作業全般 *ウニ漁等での船の運転業務(海上での作業となります) *ホヤやカキの養殖作業(海上での作業となります) *工場内の仕事もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 船上作業員および養殖作業員 有限会社片倉商店 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮城県女川町牡鹿郡市場通り5番3(JR石巻線 女川駅 から 徒歩10分) TEL:0225-53-2864 / FAX:0225-53-3104 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~230,000円 (1)8時00分~16時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる ※通勤手当は、マイカー通勤のみ支給。 ※無料駐車場あり。 *60歳以上も歓迎します(同条件) 「獲る・育てる」「創る・作る」「売る・食べる」という6次産業化をいち早く確立し、三陸のうにを主力に、全国各地のお取引先様へ出荷している他、自社の小売店・飲食店でも提供しています。 ◎ウニ・ホヤ・カキ等の養殖作業全般 *ウニ漁等での船の運転業務(海上での作業となります) *ホヤやカキの養殖作業(海上での作業となります) *工場内の仕事もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 水産加工員および養殖作業員 有限会社片倉商店 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮城県女川町牡鹿郡市場通り5番3(JR石巻線 女川駅 から 徒歩10分) TEL:0225-53-2864 / FAX:0225-53-3104 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 190,000円~220,000円 (1)8時00分~16時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる ※通勤手当は、マイカー通勤のみ支給。 ※無料駐車場あり。 「獲る・育てる」「創る・作る」「売る・食べる」という6次産業化をいち早く確立し、三陸のうにを主力に、全国各地のお取引先様へ出荷している他、自社の小売店・飲食店でも提供しています。 ◎ウニ・ホヤ・カキの加工業務および養殖作業全般 *工場内の仕事もあります。ウニやホヤの身を取り出し内臓を 除去した後、パック詰めして出荷出来る状態にして頂きます。 *2トントラックの運転業務もあります。 *ホヤやカキの養殖作業(海上での作業となります) ☆未経験者の方でも大歓迎します。 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 潜水作業員および養殖作業員 有限会社片倉商店 採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 宮城県女川町牡鹿郡市場通り5番3(JR石巻線 女川駅 から 徒歩10分) TEL:0225-53-2864 / FAX:0225-53-3104 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,857円~2,857円 その他 ・その他 会社カレンダーによる ※通勤手当は、マイカー通勤のみ支給。 ※無料駐車場あり。 ※更新された場合は能力等により昇給・賞与の可能性あり。 ※年次有給休暇は就業日数に応じて法定どおり。 ※各種保険は週の労働時間に応じて法定どおり加入。 「獲る・育てる」「創る・作る」「売る・食べる」という6次産業化をいち早く確立し、三陸のうにを主力に、全国各地のお取引先様へ出荷している他、自社の小売店・飲食店でも提供しています。 ◎潜水作業、船上作業、陸上、工場内での作業 海に潜ってウニやナマコ等を採集していただきます。 船上での作業や陸での作業、工場内での作業もあります。 *トラックの運転業務あり *ホヤやカキの養殖作業(海上での作業となります) 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 更新日:2025年4月17日