キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道遠軽町で事務 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

一般事務員(遠軽町)

北海道北見バス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道遠軽町紋別郡大通北1丁目2番地33 [北見バス株式会社 遠軽営業所]
    (遠軽駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0157-61-6211 / FAX:0157-22-3169
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)9時00分~14時00分

    (2)9時00分~15時00分

    (3)9時00分~12時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *無料駐車場あり  *お子様の急な発熱・学校行事などの休みに対応可能です。  *扶養の範囲内での勤務希望も相談に応じます。  *雇用保険は労働時間が週20時間以上の場合に加入  *社保加入は労働条件による

  • 異業種からの転職者が多く、中途入社の方でもすぐに馴染める環境です。年齢層も幅広く、多様性を受け入れる会社です。また、有給を取得しやすい環境も魅力的です。
  • 〈遠軽バスターミナルにおける窓口接客業務全般〉 ・バスの運行に係る時刻、行程などの案内 ・電話での問い合わせ等の接客 ・都市間バスの予約、発券。 ・バス定期券の発売 ・出発案内(アナウンス)など  *1週間20時間勤務 社会保険扶養範囲内で働けます。  「業務変更範囲:変更なし」

ハローワーク北見公共職業安定所

電気設備工事施工管理技術者

遠軽電機株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道遠軽町紋別郡東町1丁目4番地19
    (遠軽駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0158-42-2238 / FAX:0158-42-2505
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 250,000円~420,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *第2・第4土曜日、その他会社カレンダーによる。お盆及び年末 年始休暇あり。

  • *マイカー通勤可、無料駐車場あり  *通勤手当は、規定により距離に応じて最低18,000円から  25,000円の範囲で支給いたしますので、賃金の総支給額は  318,000円以上となります。  *家族手当、資格手当、役付手当は規定により別途支給します。  *制服は支給いたします。   【トライアル雇用併用求人】    【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 社員旅行やレクリエーションの定期実施、ハラスメント防止規定、育児・介護休暇制度の整備、有給休暇取得促進など福利厚生を充実し社員を財産と考え働きがいのある職場づくりを目指しています。
  • ○電気設備工事施工管理技術者は、さまざまな電気設備(官公庁の 施設、工場、ビル、事務所、病院、住宅など)の電気工事現場で 現場の施工管理を行う仕事です。  具体的には施工図面の作成、安全書類の提出、見積作成、外注手 配、材料の発注などをお任せします。  ※電気工事施工管理技士の無い方や、未経験の方でもご応募いただ けます。  ・変更範囲:変更なし

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所

電気工事士

遠軽電機株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道遠軽町紋別郡東町1丁目4番地19
    (遠軽駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0158-42-2238 / FAX:0158-42-2505
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 172,000円~335,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。GW、お盆及び年末年始休暇あり。

  • *マイカー通勤可、無料駐車場あり  *通勤手当は、規定により距離に応じて最低18,000円から  25,000円の範囲で支給いたしますので、賃金の総支給額は  230,000円以上となります。  *家族手当、資格手当、役付手当は規定により別途支給します。  *制服は支給いたします。   【トライアル雇用併用求人】    【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 社員旅行やレクリエーションの定期実施、ハラスメント防止規定、育児・介護休暇制度の整備、有給休暇取得促進など福利厚生を充実し社員を財産と考え働きがいのある職場づくりを目指しています。
  • ○官公庁の施設、工場、ビル、事務所、病院、住宅などあらゆる  建設物の屋内外電気設備の設計、積算、施工を行います。建物の  コンセントから照明器具の取り付け、電球交換まで電気にまつわ る幅広い作業を行う仕事です。   ○新しい建物を造るときに建物内の電気配線をしたり、配電盤や  各種電気設備の取付作業などを行います。また、既に使われてい る建物に、新たに配線や電気設備を追加する作業を行う場合もあ ります。  ◆電気工事士資格の無い方や未経験の方の応募も歓迎いたします! ・変更範囲:変更なし

ハローワーク北見公共職業安定所 遠軽出張所