キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県南部町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 47件

訪問介護員

株式会社絵夢プランニング

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県南部町三戸郡大字大向字小波田47-2
    (三戸駅 から 徒歩5分)

  • TEL:090-1495-3582 / FAX:0179-37-4423
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)7時30分~16時30分

  • 日その他

    ・毎 週

  • *無料駐車場あり  *業務に必要な資格取得支援します。  (費用は会社負担)  *ユニフォーム貸与  *オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状不要です。  *業務の変更範囲:変更なし  FB連携事業対象求人    ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。  

  • 「ご利用者、ご家族、ひとりひとりの想いを大切にし満足できるサービスの提供をしていただくために、社員が笑顔で活き活きと働けること」を大切にしています。
  • 「ホスピス」開業にあたり増員募集です。 人生最期の方に寄り添ったり、在宅での支援からお看取りまで。  ◇介護が必要な利用者様のご自宅へ出向き、身体のケアや掃除、  洗濯など日常生活の支援を行います。 *業務は社有車(軽・AT)使用。   「ご利用者様、ご家族、ひとりひとりの想いを大切にし満足でき るサービスの提供をしていただくために、社員が笑顔で活き活き と働けること」を大切にしています。  小規模事業所で和やかな雰囲気で業務に取り組んでおります。 

ハローワーク八戸公共職業安定所

水道工事の施工管理技術者(経験者)

株式会社松本工務店

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県南部町三戸郡大字上名久井字外ノ沢10番地2
    (諏訪ノ平駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0178-76-2623 / FAX:0178-76-2682
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 225,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日:月2回程度休み 年末年始、お盆休み

  • *無料の駐車場があります。  *土木施工管理技士として、安心して成長出来る環境があります。 弊社では、施工管理の向上を目指す資格取得も推進し、自己啓発援助金制度(年間上限3万円)を活用できます。  *次年度の賞与は、年2回、賞与月数 計2.00ヶ月 (人事評価制度により査定します)  *65歳以上の方でも、業務に支障なく働く事が可能な場合には、応募は可能です。但し、労働条件は要相談となります。 

  • 総合建設業として、建築全般・土木・管工事など幅広く事業を展開しています。常に「顧客第一」「革新志向」「健全経営」の経営理念を座右に、社員の働きやすい環境づくりに取組んでいます。
  • ■必要不可欠な社会インフラを支える水道本管の布設工事の仕事です。主な業務は、現場代理人として、発注者との打ち合わせや工程・現場管理などをお任せします。公道での作業のため道路交通や歩行者への安全配慮、そして近隣住民とのコミュニケーションを図り円滑な現場づくりを目指します。仕事の現場は三八地域が中心で、場合により直行直帰となります。  ※仕事に対する情熱をきちんと評価し賃金に反映させる職場です。 ★当社はこれからも成長を続けていきます!一緒に仲間になって働いてみませんか!  変更範囲:変更なし

ハローワーク八戸公共職業安定所

管理者(候補者)兼計画作成担当者

株式会社サンメディックス

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県南部町三戸郡小泉字下舘野7-6 グループホームあいの里

  • TEL:0178-29-1419
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~235,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 (月9~10日の休日)

  • *役職手当は管理者就任時より支給となります。  *無料駐車場あり *福利厚生の一例(費用は全て会社負担) ・予防接種実施 ・健康診断実施(年2回) ・勤続3年以上で積立年金保険(月1万円)に加入 ・病気、怪我等で長期働けなくなった場合の補償制度も充実 ・永年勤続者への表彰制度あり *処遇改善加算金を年2回一時金として支給(6・12月)  ※月額固定支給分とは、別支給  *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を本社所在地へ郵送して  下さい。書類選考後(10日位)、面接日等を連絡致します。   “FB連携事業対象求人”

  • 介護福祉事業を青森・岩手・宮城で広域展開しているエスジーグループの関連企業です。
  • ◇グループホームの施設運営・管理及び職員の指導、育成等  ・グループホームにおける計画作成業務(ケアプラン)  ・介護保険に伴う手続き  ・入居者様やご家族様、関係機関との連絡調整  ・グループホームにおける介護業務  *公用車(AT車、4WD)を使用しての買い物や通院等の業務も あります。  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク八戸公共職業安定所

世話人(夜勤有り)

一般社団法人扇会OHANA

採用人数:3人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県南部町三戸郡大字剣吉字大坊10-12(OHANA) 三戸郡大字相内字辰ノ口2-12(なのはな) 

  • TEL:090-3644-0036
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~1,000円

  • (1)17時30分~22時00分

    (2)23時00分~6時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日は、あらかじめ勤務割表により定められます

  • *労働時間(2)23時00分~06時00分は以下の勤務です。          23時00分~24時00分         24時00分~ 2時00分 休憩120分          2時00分~ 3時00分          3時00分~ 5時00分 休憩120分          5時00分~ 6時00分  *雇用条件により、要件を満たす場合は雇用保険に加入します。  *近隣に駐車場があります。  *事前に応募書類を郵送または持参ください。  (書類選考ではありません。)  面接日時は応募書類到着後、本人へ連絡します。   “FB連携事業対象求人” 

  • 障がいを抱える方々が、自立した生活ができるような職種を提供すると共に、地域に根ざした事業展開を目的としています。
  • ◇グループホームにおいて入居者への日常生活の支援を行います。 ・清掃 ・洗濯 ・食事の準備等  *グループホーム2ヶ所(OHANA なのはな)を行き来しても らう場合あり(マイカー持ち込みできる方)  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

行政バス・公用車運転手(三戸郡南部町)

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社盛岡営業所

採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県南部町三戸郡大字平字広場28-1 役場

  • TEL:0178-21-1171 / FAX:0178-21-1172
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 105,000円~105,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始休暇あり(12/29~1/3) ・予約状況により、土・日・祝日出勤の場合があります。

  • ・休日出勤の場合、振休もしくは手当支給を致します。    ・事前の希望休を承る事も可能です。お休みをしっかり取得できる のでプライベートも充実!  ・刈払い作業(年3~4回)がございます。  刈払い機講習受講が未受講の場合、入社後受講して頂きます。  受講費用等は、会社負担致します。 

  • 車両関連事業・社会サービス事業・地域再生事業を三本柱に官公庁の行財政改革、民間企業の経営合理化に貢献しています。
  • 請負先において、下記の業務を行っていただきます。 ・行政バス・公用車運転(町内外・県内外) ・県外勤務時宿泊有り(合宿・試合・イベント等) ・行政紙配布(毎月二回) ・草刈り作業(年3~4回程度) ・町内小学校グラウンド整備(年1回程度)                    【変更範囲:変更なし】   ※業務に係る制服は貸与いたします。  

ハローワーク盛岡公共職業安定所

【正社員】栄養士(老健なんぶ内厨房)

富士産業株式会社岩手事業部

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県南部町三戸郡大字沖田面千刈32-1 介護老人保健施設なんぶ内厨房
    (諏訪ノ平駅 から 徒歩20分)

  • TEL:019-629-2355 / FAX:019-629-2356
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~200,000円

  • (1)5時30分~14時30分

    (2)9時45分~18時45分

  • その他

    ・毎 週

    月9日休み(2月は8日)

  • 【福祉施設にて食事提供をしている会社です】 トレーニング期間は先輩スタッフと一緒に作業をするのでご安心 ください。  *マイカー通勤の場合は、対人・対物無制限の任意保険に加入必須 *採用内定後、健康診断の提出あり (入社時に限り自己負担、入社6か月経過後5000円補助あり)

  • 医療、福祉施設の得意先が全国に2,116ヶ所あり、地域に密着したサービスをする為、全国に30ヶ所の事業部(支店)を構える。
  • 請負先厨房内でのお食事提供の仕事です。 ・食材の仕込み、調理、盛付け、配膳下膳 ・片付け、清掃、洗浄(調理器具、食器等) ・そのほか付随する業務あり。  ※約40食を2~3名で作業します  【変更範囲】変更なし

ハローワーク盛岡公共職業安定所

清掃スタッフ(バーデハウスふくち)

株式会社サンアメニティ八戸営業所

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県南部町三戸郡大字苫米地字上根岸73-1 バーデハウスふくち
    (苫米地駅 から 徒歩10分)

  • TEL:080-5381-7038
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • (1)8時00分~10時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *無料駐車場あり  *事前に応募書類を郵送してください。  書類選考後、面接日等を連絡いたします。  《送付先》   〒031-0002   八戸市大字中居林字綿ノ端38-5 サザンクロスA202   株式会社 サンアメニティ 八戸営業所          ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。

  • 人と環境と健康を見守りますをテーマに総合的な建物の管理・運営を行っておリます。
  • ◇建物内、プールエリア及びお風呂エリア(脱衣場・トイレ・洗面 器・イス・床・洗 面台他)の清掃業務を行っていただきます。  ※午前中2時間だけの作業となります。  ※休館日(第3木曜日)に8時間の勤務があります。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク八戸公共職業安定所

公民館受付・清掃(三戸郡南部町)

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社盛岡営業所

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県南部町三戸郡大字沖田面沖中51-2 立南部公民館
    (諏訪ノ平駅 から 徒歩33分)

  • TEL:0178-21-1171 / FAX:0178-21-1172
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~953円

  • (1)8時15分~14時45分

    (2)14時30分~21時00分

  • 祝日その他

    ・毎 週

    第3日曜日  年末年始(12月29日~1月3日) 有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与

  • ・マイカー通勤の場合、無料駐車場あり  ・利用者に施設を気持ちよく利用していただけるよう受付・清掃するやりがいのあるお仕事です  ・利用状況によっては記載時間より15分程度残業していただく場合がございます    *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。  【社会保険特定適用事業所】

  • 車両関連事業・社会サービス事業・地域再生事業を三本柱に官公庁の行財政改革、民間企業の経営合理化に貢献しています。
  • 請負先において、下記の業務を行っていただきます。 南部町立南部公民館における ・受付業務 ・来館者への対応 ・問い合わせ対応 ・担当課へ連絡 ・業務日誌作成 ・清掃全般 ・敷地内環境整備(草取り) ・敷地内除雪(冬期期間) ・その他付随する業務 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所