キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県長与町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 84件

長崎県内ルート配送

株式会社九州たまがわ

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県長与町東彼杵郡東彼杵町三根郷893-1【東彼杵町本社工場】 西彼杵郡三根郷8-6   【車両基地】

  • TEL:0957-47-1188 / FAX:0957-47-1588
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 137,100円~180,100円

  • (1)8時15分~17時00分

    (2)9時15分~18時00分

  • その他

    ・その他

    ・シフト制による月8日程度の休み

  • ※必要な免許  平成29年3月11日以前に取得の普通自動車免許  又は、平成29年3月11日以前に取得の準中型免許5t限定  又は、現行制度の準中型自動車免許  ★準中型ー中型自動車免許、会社負担での取得制度あり  *無料駐車場あり  ★この求人は画像をご覧頂けます★   ※副業禁止  ※東彼杵町本社、又は長与町車両基地からの発着があります。  居住地により発着地(配属先)は決定いたします。勤務時間は  東彼杵町本社発着は8:15~17:00が基本、  長与町車両基地発着は9:15~18:00が基本になります。

  • 1963年佐世保市にて創業開始。2003年8月玉川繊維工業所より分社化。同年12月ISO9001品質マネ-ジメントシステム審査登録。お客様に品質の高い製品をお届けしております。
  • ●決まった得意先(ホテル・病院・医院など)へ、リネン類(シー  ツ、タオル、ユニフォーム類)の納品及び回収を行うなどの業務  *車種:ハイエース(MT)及び2トントラック(MT) *配送エリア:長崎県内  ※同職種従業員数35名 ※業務の変更範囲:会社内の他の業務  *長与町車両基地発着の場合は朝の勤務スタートが長与町車両基地  となり、配達回収後、東彼杵工場にて荷下ろしをした上で、翌日  配達する荷物の積み込みを行い、長与町車両基地に戻ります。

ハローワーク大村公共職業安定所

インターネット宅内工事作業員  ◆◆ 急募 ◆◆

株式会社アルファ通信

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県長与町西彼杵郡高田郷1809-1
    (JR道ノ尾駅 から 車10分)

  • TEL:090-5288-0963 / FAX:0956-76-8532
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2,第4土曜日休み シフト制 お盆、年末年始、GW

  • *駐車場:無料  *制服貸与   ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 情報化時代の先端技術の通信設備工事を行っている。長崎県内で幅広く展開している。
  • *インターネット宅内工事(BBIQ) ・お客様の宅内(電柱~屋内)にて作業を行います。 ・配線、パソコン設定など  ※進捗管理など、タブレット入力で行います。 ※エリア:長崎県内(主に時津、長与町) ※作業は2名で訪問し行います。 ※同職種:6名在籍 ※使用車:軽ワゴン(AT・MT)      必要な免許は入社後、取得できます(費用は会社負担)  ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし)

ハローワーク佐世保公共職業安定所

レジスタッフ(ララながよ)

生活協同組合ララコープ

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県長与町西彼杵郡高田郷1175-1 「生活協同組合ララコープ ララながよ」

  • TEL:095-840-5300
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • (1)10時00分~17時00分

    (2)11時00分~18時00分

    (3)12時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制 *年始(1月1日~3日) *年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合)

  • *働き方改革関連認定企業 *正規職員への内部登用(転換)あり(年1回実施) *永年勤続表彰あり *兼業可 *従業員駐車場の台数には限りがあります *社会保険特定適用事業所

  • *22万5千人を超える方が加入、長崎県最大の消費生活協同組合 *食品から日用品を毎週の配達や店舗で提供 *共済や保険、リフォーム事業、宅配水事業なども展開
  • 〈ララながよにおけるレジスタッフ〉  *商品購入のお客様のレジ精算 *カウンター業務 *店舗内の清掃ほかレジ部門での諸業務 *毎日の組合員の暮らしに貢献していく仕事です *未経験者の方も歓迎! *変更範囲:ララコープ店舗における業務全般    ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

保育士・児童指導員/西彼長与町(放課後等デイサービス)

はなのき株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県長与町西彼杵郡 斉藤郷49-3 「放課後等デイサービスよよぎ長与校」

  • TEL:090-3195-1219 / FAX:095-811-0134
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~1,100円

  • (1)14時00分~18時00分

    (2)9時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • *学習塾(代々木個別指導塾)を運営しています。 *実際の社会保険・労働保険の加入は、労働日数・時間によります *マイカー通勤可:無料駐車場有 *年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合)      *オンライン自主応募可       

  • 小、中・高、既卒生を対象としております。生徒との触れ合いを通じて、とてもやりがいのある楽しい職場環境です。指導は主に、学生講師が行っております。
  • ○放課後等デイサービスの保育士・指導員業務   ◇発達障がいの児童への指導  ◇送迎業務:軽自動車(AT車)使用 *送迎業務は任意です。   ※定員は最大10名(小学生中心)で、職員6~7名で   従事します 「変更範囲:変更なし」  ◎ハローワークの紹介状が必要です (オンライン自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワークハローワークプラザ長崎

建具工/(有)かどや産業 工場

有限会社かどや産業

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 長崎県長与町西彼杵郡岡郷馬込2027-4 有限会社 かどや産業 工場

  • TEL:095-883-2322 / FAX:095-883-2438
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4土曜日・盆・年末・年始 

  • 業務繁忙時に、第2・4土曜日出勤していただく場合もあります。(割増賃金を支給します)  *トライアル雇用併用求人(条件同一) *トライアルでの雇用の際は書類選考なし  *オンライン自主応募可  *賞与については業績や会社規定により金額の変動があります。  その為前年度実績はあるものの、表示上はなしとしております。       

  • 平成18年に新工場を作りアルミサッシの組立及びアルミBL手摺の製造工場として発展しております。                      【マイページあり】
  • ○当社工場における建具工業務   自社工場にてアルミ材を加工して製品を製作し、工事現場にてそ  れら製品を取り付ける業務になります  ★定年年齢以上の方も応募可(条件同一) ※変更範囲:変更なし   ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

総合職(本部業務)

公益社団法人長与・時津シルバー人材センター

採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 長崎県長与町西彼杵郡斉藤郷1006番地12

  • TEL:095-887-0800 / FAX:095-887-0623
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 171,200円~243,700円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始(12/29~1/3)お盆(8/13~8/15) *年次有給休暇7月採用の場合10日付与、以降年間20日付与

  • *駐車場代8,000円/年間(2,000円×4回徴収) *入社時期が7月以外の場合、年次有給休暇は規定により按分付与  *応募締切:5月12日(月)17時必着(持参可) *書類選考:5月16日(金)までに書類選考結果を連絡 *面  接:実施日:令和7年5月22日(木)             又は5月23日(金)  《応募期間》令和7年3月21日(金)~5月12日(月)

  • 高齢者の生きがいの充実、健康の維持・増進を図るとともに、高齢者が地域社会の担い手として活躍することを通じて地域社会の発展並びに、労働力人口の減少における役割を果たしている。
  • ◇地域の高年齢者への就業機会の提供及び確保事業による業務 *受注及び契約等に関する交渉・事務 *会員及び発注者との連絡調整 *現場の見積り、確認、パトロール等あり(作業着の支給あり) *シルバー専用システムへの入力 *その他当番制による掃除・電話応対等、事業に必要な業務 *パソコンは、ワード・エクセルの他専用ソフトを使用 (専用ソフトの使用方法は指導します) *事務職経験あれば尚可 ※採用日:R7年7月1日(予定)相談可 *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

家事代行業務・家庭内清掃業務/急募!

株式会社セイバーズ

採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 長崎県長与町西彼杵郡高田郷1006-197

  • TEL:095-807-4529
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)8時00分~12時00分

    (2)13時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務シフトによる *希望を聞きつつシフト作成(本人相談)

  • *お客様のものを壊してしまった場合などに備えて、損害保険に  加入しています  *交通費について1件当たり500円支給。  駐車場は就業場所の近隣の駐車場を利用  (駐車場代は全額事業所が負担します)   *年次有給休暇は法定通り付与(表示は5日勤務の場合)  *副業可    

  • 体を動かすことが得意な方等が長く働ける会社作りを目指しております。初めての方は付き添って作業を覚えられるので、ヤル気があれば行える仕事内容となっております。
  • * 一般家庭の家事手伝など  (各個室の掃除、洗濯、整理整頓などが多め)  * 直行直帰になります(マイカー持ち込み尚良し) * 副業可(Wワークも可能です) * 30~50歳の方が活躍しています * 家事、育児が好きな方であれば未経験の方も歓迎します  (同行研修あり)  * 作業事故補償あり(損保加入企業) * 変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所