キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県時津町 長崎県時津町 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 134件 雇用形態 正社員(88) 派遣社員(4) 市区町村 長崎市(1931) 佐世保市(1234) 島原市(285) 諫早市(533) 大村市(352) 平戸市(113) 松浦市(91) 対馬市(131) 壱岐市(123) 五島市(235) 西海市(128) 雲仙市(160) 長与町(84) 時津町(134) 東彼杵町(29) 川棚町(26) 波佐見町(51) 佐々町(59) 新上五島町(29) 建物内清掃/時津町浜田郷 大成有楽不動産株式会社九州支店長崎営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県時津町西彼杵郡浜田郷 TEL:095-828-0374 / FAX:095-828-0969 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)12時00分~16時30分 火水金土日祝日 ・毎 週 *年次有給休暇は法定通り(表示は週2日勤務の場合) 大成建設グループでビル管理業務を主体として創業する 本社(東京):(旧大成サービス株式会社) 【マイページあり】 *建物内清掃(男子・女子トイレの清掃あり) *床モップ掛け・ゴミ回収業務 *変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 軽度障がい者支援 株式会社ルートルートサポート西彼杵 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県時津町西彼杵郡野田郷46-1 2F TEL:095-881-2850 / FAX:095-801-8985 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 140,500円~141,500円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 休日はシフト制(土曜日は月に1~2程度勤務あり) *盆、年末年始休み有り *トライアル雇用併用求人(条件同一) *通勤手当について ・通勤手当は距離に応じて支給 ・マイカー通勤の方は、当社が準備した駐車場に無料で駐車がで きますが、通勤手当は支給なしとなります。 *毎週休二日制(業務の都合で休日出勤して頂いた場合は振替休日 で対応します) ※昇給、賞与は今後の業績及び本人の能力により決定 (賞与については在籍1年以上の方が対象) 今までにない、新しい社会福祉事業の確立を目指しております。みんなが輝ける場所を提供し続け、未経験の方でも安心して働ける事業所を運営しております。 【MPあり】 ◎軽度障がい者の就労支援(一般就労への訓練)事業で やりがいのある仕事です。(就労継続支援A型事業) ・軽度障がい者の訓練をサポート、日常生活のアドバイスを 行います ・簡単なお菓子の箱、ギフトの箱等の作成補助になります *送迎業務有り(普通ワンボックス車使用) *一般就労経験のある障がい者のサポートになりますので、 初めての方でも安心して仕事ができます。 *子育て中の方も応援しています! (お子様の学校行事や発熱などの急なお休みにも対応可能) 変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 障がい者支援員 株式会社ルートルートサポート時津 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県時津町西彼杵郡久留里郷423-1 岩永ビル2階 TEL:095-865-6153 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 140,500円~141,500円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 ・休日はシフト制(土曜日は月に1~2日程度勤務あり) ・GW、盆、年末年始休みあり *トライアル雇用併用求人(条件同一) *通勤手当について ・通勤手当は距離に応じて支給 ・マイカー通勤の方は当社が準備した駐車場に無料で駐車ができますが、通勤手当は支給なしとなります *毎週週休2日制 (業務の都合で休日出勤をしていただく場合は振休で対応) *昇給・賞与は今後の業績及び本人の能力により支給予定 (賞与については在籍1年以上の方が対象) 今までにない、新しい社会福祉事業の確立を目指しております。みんなが輝ける場所を提供し続け、未経験の方でも安心して働ける事業所を運営しておりきす。【マイページあり】 *軽度障がい者の就労支援(一般就労への訓練)事業でやりがいの ある仕事です(就労継続支援A型事業) ・軽度障がい者の訓練サポート、日常生活のアドバイス ・送迎業務あり(普通ワンボックス車使用) ※一般就労経験のある障がい者のサポートになりますので、初めて の方でも安心してお仕事ができます ※子育て中の方も応援中! (お子様の学校行事や発熱などの急なお休みも対応可能) 【仕事内容変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 《急募》店舗内業務等/西彼杵郡 株式会社テクノ・ジャパン 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県時津町西彼杵郡日並郷2195-53 「ホームプラザナフコ時津店」 TEL:080-5213-2496 / FAX:096-366-1228 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)15時00分~20時00分 (2)16時00分~20時00分 (3)17時00分~20時00分 その他 ・毎 週 シフト制です。 *有給休暇は、法定に基づき付与します。 *加入保険は労働条件により異なります。 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) 応募書類は求人者マイページに添付せず持参してください。 ※更新上限:有(3年) 無期雇用派遣労働者へ転換の可能性あり 会社設立後確実に実績を伸ばしており安定成長を遂げています。また、福利厚生面も充実していて、今後ますます成長が期待できる元気な会社です。 レジ業務が主になります。付随業務として、品出しや商品整理などもあります。 *研修制度もありますので、初心者の方でも安心して就業できます 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク熊本公共職業安定所 建設機械整備工/西長崎支店 株式会社森谷商会 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県時津町西彼杵郡久留里郷1523 株式会社 森谷商会 西長崎支店 TEL:095-801-5628 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 135,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる 第2・4土曜日 盆・正月 *マイカー通勤は駐車場無料 *面接場所:西長崎支店(最終面接は本社:長崎市平間町) 「副業禁止」 長崎県下に於いて業界最大手の総合商社。年商100億以上、県内に14ケ所天草本渡市に1ケ所の支店出張所あり。慰安旅行とソフトボール大会を1年毎に実施。系列会社森谷リース年商15億円。 ○建設機械整備工業務 ◇土木、建設機械の整備・修理 ◇見積書、売上伝票等のパソコン入力 (社内書類はエクセル・ワード使用) ※借り上げ住宅制度あり(詳細は面接時に説明いたします) 「変更範囲:変更無し」 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワークハローワークプラザ長崎 受付 株式会社さわもと犬猫病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県時津町西彼杵郡浜田郷299-10 TEL:095-881-1012 / FAX:095-881-1977 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円 (1)8時20分~18時20分 その他 ・毎 週 完全週休二日制(休日は勤務表による) 受付業務が初めてでも大歓迎。丁寧に仕事をお教えいたします。 通勤手当は公共交通機関ご利用の方は実費支給。マイカー通勤の方は距離によって非課税金額お支払いします。但上限1万3000円まで。 マイカー通勤の方は、無料駐車場完備。 まずは、ハローワークの紹介状と履歴書を送付いただき書類選考後、後日面接の日取りをご連絡いたします。 動物の好きな方、未経験の方等々、ご応募お待ちしております。 CT・MRIなど最新医療機器による正確で素早い診断と、丁寧な説明を心がけております。 【マイページあり】 *動物病院における以下の業務を行っています。 受付、会計、調剤、在庫管理、ダイレクトメール作成、清掃、 電話応対 動物看護の簡単なお手伝いもしていただきます。(タオル畳、食 器洗いなど) *立ち作業となります *その他付随する業務 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワークハローワークプラザ長崎 医療事務 医療法人秀和会もりハートクリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県時津町西彼杵郡浜田郷38-3 TEL:095-813-2670 / FAX:095-813-2671 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.3日) 140,000円~160,000円 (1)9時00分~18時15分 (2)9時00分~13時00分 日祝日 ・その他 *年末年始(12/29~1/3) *昇給、賞与については、業績に応じ決定します *賞与は勤続1年経過後から支給します *年に1度、院内旅行があります *退職金は勤続1年から支給します 一般内科、循環器科疾患を専門とした外来のみのクリニックです。 *受付・医療事務 患者様への受付・会計業務 レセプト請求事務等 受付業務 *業務の変更範囲:変更なし ◎ハローワークへの紹介状が必要です。 ハローワーク長崎公共職業安定所 整備職(サービスエンジニア)/時津町 東建リース株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県時津町西彼杵郡日並郷新開3801 長崎北営業所(道ノ尾駅 から 車13分) TEL:095-855-3900 / FAX:095-857-3705 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 225,700円~288,700円 (1)7時45分~17時15分 土日その他 ・毎 週 土曜日、日曜日、年末年始休暇、お盆休暇、GW休暇 *賃金は年齢、経験を考慮のうえ決定いたします。 *賞与は会社実績及び本人実績によります。 (賞与支給は2年経過後ですが、それまでは金一封を支給します。) *昇給は本人の勤務実績および業績によります。 *永年勤続表彰制度等あり。出産・入学祝い制度あり。ご子息バースデー制度あり。安全功労者表彰制度あり。インフルエンザワクチン接種費用補助制度あり。見舞金制度あり。 *業務に必要な免許や資格取得の費用は会社で負担します。(資格支援制度) (難易度が高い資格取得者には資格手当を支給します。) *作業服、安全靴、ヘルメット、空調服、安全用品、安全工具、保護具等は定期的に支給します。(一部本人負担あり) *通勤手当は会社規定により支給します。 ※オンライン自主応募可 ※副業禁止 取引先には大手企業も多く、県内でもトップクラスの業績を上げています。社員個々の実力が発揮できるように、積極的に資格取得を推進しています。 〇建設機械(油圧ショベルや発電機・ダンプカー等)の修理、整備点検業務 〇法定点検、特定自主点検業務 〇建設機械(油圧ショベルや発電機・ダンプカー等)の入出庫対応および清掃 ★自動車整備業界からの転職者多数あります ★今までの経験知識を活かしてみませんか ◎変更の範囲:会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合紹介状不要) ハローワーク長崎公共職業安定所 運転手(大型トラック)/時津町 東建リース株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県時津町西彼杵郡日並郷新開3801 長崎北営業所(道ノ尾駅 から 車13分) TEL:095-855-3900 / FAX:095-857-3705 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 220,932円~303,263円 (1)7時45分~17時15分 土日その他 ・毎 週 土曜日、日曜日、年末年始休暇、お盆休暇、GW休暇 *賃金は年齢、経験を考慮のうえ決定いたします。 *賞与は会社実績及び本人実績によります。 (賞与支給は2年経過後ですが、それまでは金一封を支給します。) *昇給は本人の勤務実績および業績によります。 *永年勤続表彰制度等あり。出産・入学祝い制度あり。ご子息バースデー制度あり。安全功労者表彰制度あり。インフルエンザワクチン接種費用補助制度あり。見舞金制度あり。 *業務に必要な免許や資格取得の費用は会社で負担します。(資格支援制度) (難易度が高い資格取得者には資格手当を支給します。) *作業服、安全靴、ヘルメット、空調服、安全用品、安全工具、保護具等は定期的に支給します。(一部本人負担あり) *通勤手当は会社規定により支給します。 ※オンライン自主応募可 ※副業禁止 取引先には大手企業も多く、県内でもトップクラスの業績を上げています。社員個々の実力が発揮できるように、積極的に資格取得を推進しています。 〇建設機械(油圧ショベル等)及び建設資材(敷鉄板等)の運搬業務全般(建設機械の積卸含む) ・運搬地域:長崎市近郊を中心とする長崎県本土地域 ・車種:10tトラック車・7tユニック車・4tユニック車 ※業務に必要な玉掛、車両系建設機械(整地)、小型移動式クレーン、フォークリフト等の資格、免許は取得必須となります。(費用は会社負担) ※未経験者の方は、先輩の作業をサポートしながら、仕事を覚えて頂きます。 ◎変更の範囲:会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状必要(自主応募の場合紹介状不要) ハローワーク長崎公共職業安定所 介護職員(なづみリハビリテーションクリニックデイケア室) 医療法人社団大同会中山整形外科医院 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県時津町西彼杵郡左底郷38-1 なづみリハビリテーションクリニック デイケア室 TEL:095-813-2868 / FAX:095-813-2878 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 140,000円~150,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 日、祝日以外はシフト表で明示 *マイカー通勤…駐車場代4,000~5,000円/月 *副業・兼業については応相談(事業所が認める範囲) 地域密着の医療を目指しています。 【マイページあり】 *通所リハビリでの介護業務 ・食事、リハビリの手伝い ・入浴介助 ・車を運転しての利用者の送迎 軽自動車又は普通自動車使用 ・主なエリア:時津町、長与町、長崎市北部 変更範囲:変更なし ※定年以上の方も応募可(1年毎の更新制) ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 次のページへ 134件