キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県大村市 長崎県大村市 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 352件 雇用形態 正社員(194) 派遣社員(5) 市区町村 長崎市(1931) 佐世保市(1234) 島原市(285) 諫早市(533) 大村市(352) 平戸市(113) 松浦市(91) 対馬市(131) 壱岐市(123) 五島市(235) 西海市(128) 雲仙市(160) 長与町(84) 時津町(134) 東彼杵町(29) 川棚町(26) 波佐見町(51) 佐々町(59) 新上五島町(29) トラック乗務員(大型箱車)/本社 有限会社大石運輸 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県大村市岩松町318-4(岩松駅 から 徒歩1分) TEL:0957-53-2003 / FAX:0957-53-2042 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 135,000円~170,000円 (1)8時00分~16時45分 その他 ・その他 当社カレンダーによる 4週6休 *無料駐車場あり 日本全国を運送範囲として2屯~重量物トラックまで数多くの車両を有し陸上貨物輸送に従事している。営業所:帯広、大阪、広島、佐賀、宮崎。大石運輸のグループ会社が他に4社ある。 ■トラック(大型箱車)による県内の近距離地場輸送です。 ※総支給額は、諸手当込みで月額約25万~30万円程度です。 ※他の車種の募集も掲載中です。 ※変更範囲:変更なし・副業禁止 ハローワーク大村公共職業安定所 トラック乗務員(大型平ボデー)/本社 有限会社大石運輸 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県大村市岩松町318-4(岩松駅 から 徒歩1分) TEL:0957-53-2003 / FAX:0957-53-2042 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 180,000円~230,000円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる 4週6休 *無料駐車場あり *別途出張旅費(距離・屯数による)10万円~15万円 ◎事業所からのメッセージ グループでの所有車輌200台、60年の歴史ある安定した 運送会社です。 永く安定・安心して働ける会社を、そしてお客様に選ばれる 会社を目指し続けています。 20代から70代の方が働いています。 仕事内容や会社の雰囲気等に関してのご質問など何でも聞い て下さい。 日本全国を運送範囲として2屯~重量物トラックまで数多くの車両を有し陸上貨物輸送に従事している。営業所:帯広、大阪、広島、佐賀、宮崎。大石運輸のグループ会社が他に4社ある。 ○トラック大型平ボデーによる近距離・中長距離輸送 ○商品の手積み及びパレット積み込みの作業などもある場合があります ○荷物は鉄鋼・機材・機械等になります ※現在同職種の総支給額目安(諸手当(残業含)込み):月額30万~40万になります ※長距離は全国になります ※同職種従業員数15名 ※変更範囲:変更なし・副業禁止 ハローワーク大村公共職業安定所 歯科衛生士(訪問診療専属) 医療法人渓風会もりもと歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県大村市木場1丁目1073-1 TEL:0957-50-1091 / FAX:0957-46-3297 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円 (1)9時00分~13時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※週の労働日数は本人の希望に応じます。 ※年末年始休み *年次有休は法定どおり(週1日勤務を記載) *加入保険は法定どおり 週20時間以上30時間未満は雇用・労災加入 週30時間以上は雇用・労災・健康・厚生加入 健康保険は歯科医師国保へ加入します *向上心のある方、人と接することが好きな方歓迎 *まずは見学だけでも歓迎します *無料駐車場あり 就業終了時間が早く、週休2日制(隔週2.5日)を採用しているため、家庭(プライベート)・仕事との両立ができる職場です。 訪問診療専属の歯科衛生士として訪問診療補助・口腔ケアを担当 〇勤務日数は相談に応じます。 ○年次有給休暇の取得促進を行う等、働きやすい環境作りに取り 組んでいます。 ※定年年齢以上の方について応募の相談可 (採用条件は異なります) ※職種:職務内容変更なし ※副業可(許可制) ハローワーク大村公共職業安定所 訪問介護職員 合同会社優倫会「有料老人ホームまったりホーム絆」「訪問介護ステーション絆」 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県大村市坂口町477-1 TEL:000-0000-0000 / FAX:0957-20-8077 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,000円~150,000円 (1)16時00分~0時00分 (2)0時00分~9時00分 その他 ・その他 ※休日はシフト制 *駐車場の利用は無料です *トライアル雇用併用求人 トライアル期間中の雇用条件は求人票に同じ ◎事業所からのメッセージ 明るい職場です。 一度、ご見学にお越し下さい。 お電話でのお問い合わせも可能です。 平成19年6月に合同会社優倫会として法人登録。地域と密着し、心と心の絆を大切にし、人間性あふれる事業所でありたい。 ○併設有料老人ホームの訪問介護業務 施設内の稼働が主になります。 大村市内の各ご家庭への訪問介護がある時があります。 ※訪問には社用車を利用 (自家用車を利用した場合は別途手当を支給) ※就業時間・勤務日数は相談に応じます。 ※変更範囲:変更なし・副業可 ★60歳以上の方も活躍しています★ 65歳を超える場合は1年更新制となります。 ハローワーク大村公共職業安定所 タクシー運転手 有限会社松原タクシー 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県大村市富の原1丁目1503-1(竹松駅 から 車5分) TEL:0957-55-8084 / FAX:0957-55-1777 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.6日) 156,007円~156,007円 (1)7時00分~19時00分 (2)8時00分~20時00分 (3)11時00分~22時00分 その他 ・その他 勤務は9日勤務体制で2回非番で2日公休となります。 【残業時間について】 所定の勤務時間の後、下記のとおり時間外勤務があります。 (1)の後 19:00~21:00 時間外2時間 (2)の後 20:00~23:00 時間外3時間 (3)の後 22:00~02:00 時間外4時間 (4)の後 20:00~23:00 時間外3時間 (5)の後 22:00~01:00 時間外3時間 【就業サイクル】 (1)→(2)→公休→(3)→非番→(4)→(5)→ 非番→公休 の順で、9日間を1サイクルとしています。 *1サイクルの所定労働時間は50時間(時間外勤務は14時間) *月所定労働時間は168.8時間(時間外勤務は47.2時間) *時間外勤務については限度時間の適用外 *駐車場無料 *賞与は会社の実績に応じて変動します。 水揚げは市内で良好であり、やる気の充満している事業所です。 ◆タクシー運転業務 営業範囲は主に大村市内です。 GPS配車で連動しているので、土地勘がなくても初心者の方 でも安心して勤務することができます。 ☆現在の平均的な賃金は28.9万円です。 (売上歩合、深夜割増、残業割増を含む) ☆定年年齢は60歳ですが、65歳までの再雇用制度があります (定年年齢以上の方も応募可能・1年更新となります) *【変更範囲:変更なし・副業禁止】 ハローワーク大村公共職業安定所 製缶工、溶接工(見習い可) テスニック株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県大村市中里町25-1 レインボーロード沿い TEL:0957-46-5466 / FAX:0957-46-5467 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 280,000円~300,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)7時00分~15時00分 日祝日 ・その他 ※休日は会社カレンダーによる。(第2、第4土曜日休み) ※通勤手当は自宅から弊社までの距離で換算します。 ※仕事を効率的、集中的に終わらせるために、特に朝に仕事をしたい人、早く帰宅したい人を求めています。 ※基本的に残業はほとんどありません。 ※無料駐車場あり。 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です) ※副業可 日本ハムファクトリー長崎工場の離職者の応募を歓迎します。 環境各種プラント設計・製作を中心に各種鋼構造物の設計、製作を展開しています。又、取引業社は、JMU津・有明事業所、大島造船所をはじめとする業社より受注しています。 ○船舶艤装品やその他の製作(製缶、溶接)の業務などを行います ・製作図面を見てから、墨引き、鋼材の切断など ・鋼材の組み立て、溶接、溶接部分の手入れ、出荷の準備など ※朝7時から夕方16時まで、集中して業務に取り組むことにより、早く帰宅してプライベートを充実させることを目標にしています! 夕方にお子さんのお迎え、病院や買い物など、慣れれば好評です ※週末は早帰りデーで15時に勤務が終り、時間の有効活用ができます。 (※業務の変更範囲:変更なし) ハローワーク大村公共職業安定所 《急募》検品仕分け業務等/大村市 株式会社テクノ・ジャパン 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県大村市溝陸町421 株式会社ロジライン長崎 諫早営業所 TEL:080-5213-2496 / FAX:096-366-1228 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,130円~1,130円 (1)13時00分~19時00分 (2)14時00分~20時00分 その他 ・毎 週 シフト制になります。 *有給休暇は、法定に基づき付与します。 *加入保険は労働条件により異なります。 *オンライン自主応募可 *自主応募の場合は紹介状を不要とする。 応募書類は求人者マイページに添付せず持参してください。 ※更新上限:有(3年) 無期雇用派遣労働者へ転換の可能性あり 会社設立後確実に実績を伸ばしており安定成長を遂げています。また、福利厚生面も充実していて、今後ますます成長が期待できる元気な会社です。 チルド商品の仕分け作業、軽作業になります。 体を動かすことや、黙々する作業が好きな方にはオススメです。 作業自体は簡単でシンプルです。 未経験の方でもしっかり周りのスッタフが丁寧に教えますので安心です。 (変更範囲)変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 電気工事施工管理技士 株式会社新生電気 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県大村市西大村本町253-1(大村駅 から 車5分) TEL:0957-52-3145 / FAX:0957-53-0145 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 243,000円~366,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ※4週9休制(2月は8休) ※年末年始(12/30~1/4)、盆休み(8/14~16) ◎通勤手当は距離に応じて支給します。 市内上限→5,000円、市外上限→10,000円 ※36協定締結済。 ※無料駐車場あり。 昭和41年創業以来順調に業績を延ばしている。今後一層の充実した発展が期待出来る。 ○一般電気工事の現場管理、書類作成、見積作成を担当していただ きます。 ○工事の進行状況に応じて、ビル・住宅の内配線工事、グラウンド 照明など屋外配線工事、家庭用電気器具取付工事などの業務があ ります。 ※バケットトラック(車両重量:6,545kg/MT車)の運転 業務があります。 ※同職種スタッフ2名 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *副業禁止 ハローワーク大村公共職業安定所 設備管理(大村)/正社員(請) エヌ・ティ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県大村市雄ヶ原町1324-2 SUMCO TECHXIV TEL:0955-20-4161 / FAX:0955-20-4163 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.7日) 162,000円~201,800円 (1)8時30分~20時30分 (2)20時30分~8時30分 その他 ・その他 *勤務予定表による。*(2)明け日を含め3休であるが、年間休日数欄にはその日を含めず表示 ※賞与・昇給は本人の能力・業績によります。 ※日勤業務(8:30~17:30)もありえます。 ※就業時間(2)の明け日については年間休日数には含めず表示しています。 ※事前連絡のうえ、履歴書・紹介状・職務経歴書を本社(伊万里)まで提出してください。書類選考後、面接日時を連絡します。 ※可能な限り連絡用メールアドレスを履歴書に記載してください。 (送付先)〒848-0027 佐賀県伊万里市立花町1542-2「エヌ・ティ(株)」採用担当者宛 伊万里本社、東京支店、諫早・静岡・米沢・鶴岡・千歳に営業所ありその他全国に就業拠点展開中。水処理及びプラントメンテナンスを主にした不況に強い会社です。 ※ 半導体製造工場の水処理関連設備または動力関連設備の運転管理及び保全メンテナンス 【水処理設備担当】純水製造設備、排水処理設備の点検・トラブル対処等 【動力設備担当】電機関連設備、小型貫流ボイラー設備、ターボ冷凍機設備、ヒ素排水処理設備の点検・トラブル対処等 ※ ユニフォーム貸与 ※ 入社後、分かりやすく丁寧に教育指導を行いますので未経験の 方でも心配なく勤務できます。 変更範囲:変更なし ハローワーク伊万里公共職業安定所 電気工事士 株式会社新生電気 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県大村市西大村本町253-1(大村駅 から 車5分) TEL:0957-52-3145 / FAX:0957-53-0145 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 168,000円~296,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ※4週9休制(2月は8休) ※年末年始(12/30~1/4)、盆休み(8/14~16) ◎通勤手当は距離に応じて支給します。 市内上限→5,000円、市外上限→10,000円 ※36協定締結済。 ※無料駐車場あり。 昭和41年創業以来順調に業績を延ばしている。今後一層の充実した発展が期待出来る。 ○一般電気工事業務 ○主としてビル、住宅の内配線工事、グラウンド照明など屋外配線 工事、家庭用電気器具取付工事などの業務を行います。 ※バケットトラック(車両重量:6,545kg/MT車)の運転 業務があります。 ※同職種作業員4名 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *副業禁止 ハローワーク大村公共職業安定所 次のページへ 352件