キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県釜石市 岩手県釜石市 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 189件 雇用形態 正社員(86) 派遣社員(1) 市区町村 盛岡市(1774) 宮古市(184) 大船渡市(103) 花巻市(495) 北上市(712) 久慈市(113) 遠野市(117) 一関市(448) 陸前高田市(30) 釜石市(189) 二戸市(77) 八幡平市(80) 奥州市(600) 滝沢市(173) 雫石町(70) 葛巻町(10) 岩手町(38) 紫波町(79) 矢巾町(179) 西和賀町(12) 金ケ崎町(104) 平泉町(30) 住田町(12) 大槌町(33) 山田町(58) 岩泉町(33) 田野畑村(1) 普代村(2) 軽米町(30) 野田村(2) 九戸村(11) 洋野町(32) 一戸町(56) 訪問介護員(ニチイケアセンター釜石) 株式会社ニチイ学館盛岡支店(介護・ヘルスケア) 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県釜石市中妻町1丁目12番2号 ニチイケアセンター釜石 (釜石駅 から 徒歩17分) TEL:019-621-5270 / FAX:019-621-5254 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,138円~1,338円 その他 ・毎 週 事前のシフト表による ※有給休暇は入社6ヶ月経過後、所定労働日数の8割以上勤務した場合法令に従い付 *緊急・新人・同行手当 各50円 *制服貸与 *キャリアアップ制度あり *ニチイの企業主導型保育所利用の場合保育所手当あり *子ども手当(満10歳~満18歳以下) *駐車場は自己確保願います *働き方改革、働く環境づくりに取り組んでいます。一定時間勤務 後に、入社お祝い金を支給いたします。 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 〇在宅での生活を支える為に必要な生活支援 ・調理、洗濯、生活必需品の買い物、掃除等 〇身体介護 ・食事介護、入浴介助、排泄介助 上記を訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間で、サービス 提供する仕事です。 【変更範囲:変更なし】 「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定 ハローワーク盛岡公共職業安定所 訪問介護員(ニチイケアセンター釜石大町) 株式会社ニチイ学館盛岡支店(介護・ヘルスケア) 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県釜石市大渡町2-2-17 ニチイケアセンター釜石大町(釜石駅 から 徒歩5分) TEL:019-621-5270 / FAX:019-621-5254 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,138円~1,338円 その他 ・毎 週 事前のシフト表による ※有給休暇は入社6ヶ月経過後、所定労働日数の8割以上勤務した場合、法令に従い付与 *緊急・新人・同行手当 各50円 *制服貸与 *キャリアアップ制度あり *ニチイの企業主導型保育所利用の場合保育所手当あり *子ども手当(満10歳~満18歳以下) *駐車場は自己確保願います。 *一定時間勤務後に、入社お祝い金を支給いたします。 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 〇在宅での生活を支える為に必要な生活支援 ・調理、洗濯、生活必需品の買い物、掃除等 〇身体介護 ・食事介助・入浴介助、排泄介助等 上記を訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間で、サービス 提供する仕事です。 【変更範囲:変更なし】 「働き方改革関連認定企業」くるみん認定 ハローワーク盛岡公共職業安定所 電気工事士 設楽電気株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県釜石市新町9-5 TEL:0193-23-2211 / FAX:0193-23-5121 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 155,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる (お盆・正月・GWに休日あり) ※配線色を識別する必要がある業務があります。 (赤・青・緑) *資格や経験により賃金を設定いたします。 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で応募書類を当事業所まで提出ください。書類選考通過者には、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。 【応募連絡先あり】 当社は釜石を拠点とし、官公庁並びに民間の屋内外の電気設備工事や交通信号機の設置等の工事を受注し施工しています。優秀な技術と近代設備で信頼施工をモットーに地域に貢献している会社です。 一般事業所や個人及び公共施設等の電気設備工事における電気 工事全般に従事して頂きます。 *基本的な作業は、作業計画・図面や作業指示者の指示に 従い、各種電気機器の据え付け、器具の所定箇所への取付け、 それらの機器の配線など。屋外・屋内作業あり。 *その他、現場移動・資材運搬等で社用車使用しての外勤用務 あり。軽ワゴン等各種車両所有。 *電気関係の資格なくても1年程度の経験がある方であれば 見習養成可能です。 *体力を必要とする仕事内容です。 ◆変更範囲:変更なし ハローワーク釜石公共職業安定所 サービス提供責任者(ニチイケアセンター釜石) 株式会社ニチイ学館盛岡支店(介護・ヘルスケア) 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県釜石市中妻町1丁目12番2号 ニチイケアセンター釜石(釜石駅 から 徒歩17分) TEL:019-621-5270 / FAX:019-621-5254 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 233,370円~233,370円 その他 ・その他 4週6休以上 シフト表により事前に休日を設定 ※入社時特別休暇(有給)5日付与 *賞与は1年経過後支給 *60歳以上の方も応募可能です。(60歳以上の方は契約社員に なります。年度毎に更新する有期雇用4/1~3/31) *退職時慰労金制度あり(7年経過後) *勤続年数手当あり(1~2年経過)2,000円/月 8年以上 20,000円 *子ども手当(満10歳~18歳以下) *駐車場は自己確保願います *面接は事業所所在地(マリオスビル12F)となります。 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 <訪問介護業務> ・非常勤ヘルパーの指導 ・顧客管理 ・その他、上記に付随する業務全般および指示された業務 *制服貸与 【変更範囲:変更なし】 「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定 ハローワーク盛岡公共職業安定所 交通信号機工事技術者 設楽電気株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県釜石市新町9-5 TEL:0193-23-2211 / FAX:0193-23-5121 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 155,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる (お盆・正月・GWに休日あり) ※配線色を識別する必要がある業務があります。 (赤・青・緑) *資格や経験により賃金を設定いたします。 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で応募書類を当事業所まで提出ください。書類選考通過者には、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。 --<求人PR情報:事業所からのメッセージがあります>-- 【応募連絡先あり】 当社は釜石を拠点とし、官公庁並びに民間の屋内外の電気設備工事や交通信号機の設置等の工事を受注し施工しています。優秀な技術と近代設備で信頼施工をモットーに地域に貢献している会社です。 交通信号機の設置等の工事全般に従事して頂きます。 *現場移動、資材運搬等で社用車の運転があります。 (小型トラック又は乗用車バン) *重機オペレーター資格ある方は優遇します。 ※未経験者の方は、見習い養成致します。 ◆変更範囲:変更なし ハローワーク釜石公共職業安定所 電気施工現場管理職 設楽電気株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県釜石市新町9-5 TEL:0193-23-2211 / FAX:0193-23-5121 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 155,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる (お盆、正月、GWに休日あり) ※配線色を識別する必要のある業務があります。 (赤・青・緑) *経験等により賃金を設定いたします。 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で応募書類を当事業所まで提出ください。書類選考通過者には、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。 --<求人PR情報:事業所からのメッセージがあります>-- 【応募連絡先あり】 当社は釜石を拠点とし、官公庁並びに民間の屋内外の電気設備工事や交通信号機の設置等の工事を受注し施工しています。優秀な技術と近代設備で信頼施工をモットーに地域に貢献している会社です。 電気設備工事の現場管理者として施工管理業務を行って いただきます。 *施工計画書・設計図に基づき、現場の管理業務、積算、 工程管理、品質管理、安全衛生管理 *職人への作業指示、資材調達、使用機器の仕様確認、 設計図と実際の現場調整、関連業者との連携調整など ◆変更範囲:変更なし ハローワーク釜石公共職業安定所 自動車整備士(トライアル雇用併用求人) 株式会社石田モーター 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県釜石市松原町3丁目130番地(JR釜石駅 から 車5分) TEL:0193-22-0211 / FAX:0193-22-0213 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 170,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 月2~3回程度土曜日休み *お盆、年末年始 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。日程調整後、ご本人宛に面接日時を連絡致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 ++事業所からのメッセージ++ 昭和27年創業の自動車整備工場です。 震災で大きな影響を受けましたが震災から2年後に現在の場所 にて再建いたしました。 高齢化が進む地方都市の暮らしにおいては自動車はなくては ならない移動手段です。 また高速道路の整備により長距離の移動も増えてきています。 自動車も時代にあった進化を遂げています。 それにより、性能や安全装置が高度になり自動車整備の世界も 最先端技術につい行くために日々学びながら仕事をしています。 ぜひ、当社で一緒に整備の仕事をしてみませんか。 ご応募お待ちしております。 各社の自動車販売・自動車全般の整備及びその他損害保険代理の業務を行っている。 当事業所において、以下の業務に従事していただきます。 ・自動車の点検 ・車検に関わる業務 ・整備の仕事 *経験者優遇、整備士資格者優遇 *会社負担による資格取得制度あり ◆変更範囲:変更なし ハローワーク釜石公共職業安定所 デイサービス看護スタッフ(ニチイケアセンター釜石) 株式会社ニチイ学館盛岡支店(介護・ヘルスケア) 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県釜石市中妻町一丁目12-2 ニチイケアセンター釜石(三陸鉄道 JR釜石線 釜石駅 から 徒歩17分) TEL:019-621-5270 / FAX:019-621-5254 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,260円~1,360円 (1)8時00分~16時30分 (2)8時30分~13時00分 (3)10時00分~13時00分 日その他 ・毎 週 シフト表により事前に休日を設定 4週6休以上 ※有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与 ・制服貸与 ・キャリアアップ制度あり(時給アップ可能) ・ニチイの企業主導型保育所利用の場合、保育所手当あり ・子ども手当(満10歳~満18歳以下) *駐車場は自己確保願います。(会社紹介あり) *随時施設見学可能ですのでご遠慮なくお問い合わせください。 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 デイサービスにおける看護業務 ・バイタルチェック ・配薬 ・処方薬の塗布 ・緊急時の対応 ・口腔ケア ・その他、上記に付随する業務および指示された業務 【変更範囲:変更なし】 「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定 ハローワーク盛岡公共職業安定所 ホテル朝食係 ブリーズベイオペレーション10号株式会社(ホテルクラウンヒルズ釜石) 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県釜石市大町2-3-3 TEL:0193-24-3311 / FAX:0193-24-3446 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)5時30分~10時00分 その他 ・毎 週 シフト制による 有給休暇は労働日数に応じ法定通り付与 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。日程調整後、ご本人宛に面接日時を連絡致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 BBHグループとして、全国に約140店舗を展開中です。 ホテルクラウンヒルズ釜石において、朝食係に従事して いただきます。 ・宿泊したお客様の朝食作り、盛付け、配膳 ・後片付け、清掃 ・買い物など (買い物は週数回程度で徒歩範囲に契約店があり、 食材などは契約店からの配達となります) ◆変更範囲:変更なし ハローワーク釜石公共職業安定所 警備職 株式会社トスネット北東北釜石営業所 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県釜石市甲子町第7地割150-9 TEL:0193-55-4451 / FAX:0193-55-4452 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 197,800円~197,800円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社指定日(月に7~9日程度の休日) *資格取得については全額会社負担 *60歳以上の方の応募可能です。 *入社祝い金月額20,000円支給 (但し、1ヶ月15日勤務をした方 最長6ヶ月間) *新任研修の日は、岩手県の最低賃金952円となります。 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。事前連絡時に面接日時を指定致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 東証スタンダード上場のトスネットの地域警備子会社としてH26年に分社した歴史若さを併せ持つ会社です。東日本に広がるネットワークはそのままに地元に密着した営業をしています。 1.道路工事現場周辺での人や車両の誘導と安全確認及び イベント等によって混雑する場合での雑踏警備業務 2.ホテル、スーパー駐車場における盗難及び事故発生防止の 警備業務 ☆入社歓迎☆入社祝金あり☆ ◆変更範囲:変更なし ハローワーク釜石公共職業安定所 次のページへ 189件