キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県軽米町 岩手県軽米町 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 30件 雇用形態 正社員(14) 市区町村 盛岡市(1774) 宮古市(184) 大船渡市(103) 花巻市(495) 北上市(712) 久慈市(113) 遠野市(117) 一関市(448) 陸前高田市(30) 釜石市(189) 二戸市(77) 八幡平市(80) 奥州市(600) 滝沢市(173) 雫石町(70) 葛巻町(10) 岩手町(38) 紫波町(79) 矢巾町(179) 西和賀町(12) 金ケ崎町(104) 平泉町(30) 住田町(12) 大槌町(33) 山田町(58) 岩泉町(33) 田野畑村(1) 普代村(2) 軽米町(30) 野田村(2) 九戸村(11) 洋野町(32) 一戸町(56) タクシードライバー【晴山営業所】 岩手県北タクシー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県軽米町九戸郡晴山24-107-1(IGR二戸駅 から 車30分) TEL:0195-46-2121 / FAX:0195-46-3434 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 152,320円~152,320円 土日その他 ・毎 週 ※賞与は、会社の経営状況により支給。前年度実績は、 年2回合計10万~20万。 ◎応募について *事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・安定所紹介状を 面接時に持参して下さい。 昭和43年創業以来56年目に入り、営業区域も拡張され二戸全域となり、ますますの発展が期待できる。 *タクシーの運転に関する業務に従事していただきます・タクシー乗り場での待機営業(主に病院、駅)・自治体からの委託業務(園児・児童の送迎等)・車両の管理(点検・洗車・清掃等)・その他、付随する業務全般◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 タクシードライバー【晴山営業所】 岩手県北タクシー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県軽米町九戸郡晴山24-107-1(IGR二戸駅 から 車30分) TEL:0195-46-2121 / FAX:0195-46-3434 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 152,320円~152,320円 土日その他 ・毎 週 ※賞与は、会社の経営状況により支給。前年度実績は、 年2回合計10万~20万。 ◎応募について *事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・安定所紹介状を 面接時に持参して下さい。 昭和43年創業以来56年目に入り、営業区域も拡張され二戸全域となり、ますますの発展が期待できる。 *タクシーの運転に関する業務に従事していただきます・タクシー乗り場での待機営業(主に病院、駅)・自治体からの委託業務(園児・児童の送迎等)・車両の管理(点検・洗車・清掃等)・その他、付随する業務全般◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 歯科助手【パート】 宮沢歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 岩手県軽米町九戸郡大字軽米8-105(二戸駅 から 車30分) TEL:0195-46-2953 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 日祝日その他 ・その他 第1・第3土曜日、年末年始休暇6日程度、お盆休み4日程度 ◎自力通勤可能な方 *賃金は20日締めの当月月末支払です。 *希望する労働時間が週20時間未満の場合は雇用保険非加入です *(試用期間終了後加入)入院保険、死亡保険加入制度あり(保険料医院負担) ◇安心・安全な歯科治療を目指しております。 一緒に患者様の健康(健口)に寄与して行きましょう。 ◎応募について *事前に連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、安定所紹介状を 事業所宛て郵送して下さい。 書類選考通過者へ、後日面接日時をお知らせします。 安心安全な治療を行うため滅菌消毒に努め、地域の皆様に密着した歯科医院を目指しています。院内研修でスタッフ教育も行ってます。 ◎受付業務、及び歯科治療の補助をしていただきます。・窓口応対 ・治療の補助・器具の準備、洗浄作業・医院内の清掃業務、トイレ掃除・備品の補充・その他、付随する業務◎変更範囲;なし ハローワーク二戸公共職業安定所 園芸作業員 作業補助 有限会社紫葉園 採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 岩手県軽米町九戸郡大字小軽米第26地割92-245 TEL:0195-45-2466 / FAX:0195-45-3048 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~1,000円 (1)9時00分~15時00分 日その他 ・毎 週 休みを2日選択可 水土日など、入社の際に希望を伺います ※年次有給休暇は雇用条件により法定通り付与 ★シフトはありませんので、出勤が可能な日を週4~5日提出 いただきます。 ★就業した後、フルタイムでの勤務が可能な場合はご相談 ください。 ■雇用条件により加入保険が異なります。 ・週20時間未満:労災のみ ・週20時間以上週30時間未満:雇用、労災 ・週30時間以上:雇用、労災、健康、厚生 ※雇用開始は、採用日からとなります。 ◎応募について *事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・安定所紹介状を 事業所所在地宛てに郵送して下さい。 書類選考を通過した方には、後日面接日時をお知らせします。 栽培場内で約200種の植物を栽培。20代~50代を中心に、幅広い年代の老若男女が、自分の特性を活かした作業に従事しています。植物が好きで興味があり、素直に学べる仲間を待っています。 ◎季節ごとに苗の成長を見守りながら植物の手入れをしていただきます。・苗の植え付けや株分け、水やり、露地への植え付けの準備、出荷の補助など栽培場内で作業の補助。春夏だけ、秋冬だけなどシーズンに合わせての就業も可能です。◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 生活支援員(フルタイム)《*急募*》 社会福祉法人桂泉会太陽の里 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 岩手県軽米町九戸郡大字山内第12地割字太田向89番地1(二戸駅 から 車30分) TEL:0195-43-3100 / FAX:0195-43-4367 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 151,200円~157,500円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・その他 土日祝は基本休みですが、土、祝日に勤務になる場合があります。 *雇用期間満了後、1年毎の更新。 *経験年数のある方は、給与について考慮致します。 *資格取得制度有 業務に資すると法人が認めた資格については取得費用を助成 します。 *特定処遇改善手当有 賞与の他、年度末に雇用期間に応じて一時金を支給します。 (昨年度の実績118,000円~218,000円) *期末賞与 賞与の他、経営状況により支給があります。 (昨年度実績30,000円) *契約職員ですが、資格の取得や勤務状況により正職員への 転換があります。 二戸市内から車で15分、折爪岳の麓の景観豊かな場所です。障がいのある利用者が、様々な作業に取り組んでおり、活気あふれる明るい職場です。 ◎障がい福祉サービス事業所(通所)における利用者様への生活援を行います(介護・集配・事務補助)。主な主な業務として通所の送迎、入浴介助、身の回りのお世話や清掃業務等をしていただきます。入浴介助は基本的には利用者様が自分で入浴できますので、着替えや洗身の補助業務になります。生産活動、事務の補助業務も行います。具体的にはクリーニングの集配、印刷物の検品、パソコンを使用しての伝票打ち込み等の作業になります。◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 介護職員【デイサービス:正職員】 社会福祉法人桂泉会くつろぎの家 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 岩手県軽米町九戸郡大字山内第12地割字太田向96番地2(二戸駅 から 車25分) TEL:0195-43-4337 / FAX:0195-43-4367 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 142,900円~185,000円 (1)8時15分~17時15分 (2)8時30分~17時30分 (3)8時30分~12時30分 日その他 ・その他 勤務割表による *給与については、経験年数のある方は考慮致します。 *資格取得支援制度有 業務に資すると法人が認めた資格について取得費用を助成します。 *特定処遇改善手当有 賞与の他、年度末に雇用期間に応じて一時手当を支給します。 (昨年度実績118,000円円~218,000円) *期末手当 賞与の他、経営状況により支給があります。 (昨年実績30,000円) *退職金について以下の2ヶ所に加入します。 岩手県社会福祉協議会 福祉医療機構 ◎応募について *事前に電話連絡のうえ、安定所紹介状・履歴書(写真貼付)を 面接時にご持参下さい。 木のぬくもりのある家庭的な環境のもと、「元気で自分らしくいきいきと生活するあなたを支援してまいります」をモットーに、スタッフ一丸となりきめ細かなサービスを提供いたします。 ◎デイサービスの入所利用者様の介護業務(1日30名~35名)*朝、夕の送迎業務があります。*日中は入浴・食事・レクリエーション等のサービスを提供いたします。*その他、バスハイクや敬老会、新年会等の行事もあります。◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 介護職員【デイサービス:契約職員】 社会福祉法人桂泉会くつろぎの家 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 岩手県軽米町九戸郡大字山内第12地割字太田向96番地2(二戸駅 から 車25分) TEL:0195-43-4337 / FAX:0195-43-4367 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 149,100円~157,500円 (1)8時15分~17時15分 (2)8時30分~17時30分 (3)8時30分~12時30分 日その他 ・その他 勤務割表による *給与については、経験年数のある方は考慮致します。 *資格取得支援制度有 業務に資すると法人が認めた資格については取得費用を助成 します。 (例:介護福祉士の要件である実務者研修費が助成されます) *資格や経験がある方は勤務状況により契約職員から 正職員へ転換があります。 *特定処遇改善手当有 賞与の他、年度末に雇用期間に応じて一時手当を支給します。 (昨年度実績118,000円~218,000円) *子育て中の方でも、勤務時間は相談に応じます。 *期末手当 賞与の他、経営状況により支給があります。 (昨年度実績30,000円) *雇用期間満了後更新された場合1年毎の更新。 ◎応募について *事前に電話連絡のうえ、安定所紹介状・履歴書(写真貼付) を面接時にご持参下さい。 木のぬくもりのある家庭的な環境のもと、「元気で自分らしくいきいきと生活するあなたを支援してまいります」をモットーに、スタッフ一丸となりきめ細かなサービスを提供いたします。 ◎デイサービスの利用者様の介護業務(1日30名~35名)・朝、夕の送迎業務があります。・日中は入浴・食事・レクリエーション等のサービスを提供いたします。・その他、バスハイクや敬老会、新年会等の行事もあります。◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 介護職員【正職員】≪入所≫ 社会福祉法人桂泉会くつろぎの家 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 岩手県軽米町九戸郡大字山内第12地割字太田向96番地2(二戸駅 から 車25分) TEL:0195-43-4337 / FAX:0195-43-4367 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 142,900円~185,000円 (1)6時30分~15時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・その他 勤務割表による *資格取得支援制度有 業務に資すると法人が認めた資格について取得費用を助成します。 *特定処遇改善手当有 賞与の他、年度末に雇用期間に応じて一時手当を支給します。 (昨年度実績118,000円~218,000円) *期末賞与 賞与の他、経営状況により支給があります。 (昨年度実績30,000円) *退職金について以下の2ヶ所に加入します。 ・岩手県社会福祉協議会 ・福祉医療機構 木のぬくもりのある家庭的な環境のもと、「元気で自分らしくいきいきと生活するあなたを支援してまいります」をモットーに、スタッフ一丸となりきめ細かなサービスを提供いたします。 ◎入所利用者様(30名)の生活介護業務・食事の介助・衣服の着脱等の介助・入浴の介助、排泄等の介助、オムツ交換・その他、生活支援、介護に関する業務◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 介護職員【契約職員】≪入所≫ 社会福祉法人桂泉会くつろぎの家 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 岩手県軽米町九戸郡大字山内第12地割字太田向96番地2(二戸駅 から 車25分) TEL:0195-43-4337 / FAX:0195-43-4367 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 151,200円~159,600円 (1)6時30分~15時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・その他 勤務割表による *資格取得支援制度有 業務に資すると法人が認めた資格について取得費用を助成します。(例:介護福祉士要件である実務者研修費が助成されます。) *特定処遇改手当有 賞与の他、年度末に雇用期間に応じて一時手当を支給します。 (昨年度実績118,000円~218,000円) (支給額は、雇用期間により年度末に支給します。) *期末賞与 賞与の他、経営状況により支給があります。 (昨年度実績30,000円) *契約職員の採用ですが、資格取得、勤務状況により正職員への 転換があります。 木のぬくもりのある家庭的な環境のもと、「元気で自分らしくいきいきと生活するあなたを支援してまいります」をモットーに、スタッフ一丸となりきめ細かなサービスを提供いたします。 ◎入所利用者様(30名)の生活介護業務・食事の介助・衣服の着脱等の介助・入浴の介助、排泄等の介助、オムツ交換・その他、生活支援、介護に関する業務◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 鶏飼育管理業務 軽米第一ファーム 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 岩手県軽米町九戸郡大字軽米第14地割23-4 軽米第一ファーム TEL:0195-46-2161 / FAX:0195-46-2161 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・な し *会社カレンダーによる ◎住込可。1人部屋・賃貸料・水道光熱費無料。食費は自費で各自で準備していただきます。 *昇給・賞与は業績により支給。 ◎応募について *事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・安定所紹介状を 面接時にご持参ください。 ブロイラーの飼育管理 ・鶏舎内を見回り、死鳥の回収や置き場への運搬作業 ・農場内の清掃、草刈りなどの環境整備・その他、上記に付随する業務◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 次のページへ 30件