キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県九戸村 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 11件

バス運転士(伊保内車庫)

岩手県北自動車株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県九戸村九戸郡大字伊保内12-52-3 伊保内車庫
    (一戸駅 から 車30分)

  • TEL:019-641-7711 / FAX:019-601-6676
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 176,000円~193,600円

  • (1)0時00分~23時59分

  • その他

    ・その他

    2週で3休制(2週間単位変形労働時間制)

  • 運転士説明会開催中 応募前の不安解消!予約不要!履歴書不要!服装自由! 詳細な労働条件をご説明いたします。 開催日時、場所は当社ホームページ「岩手県北バス 採用」で検索 福利厚生充実 特別休暇制度(慶弔休暇、育児・介護休暇)路線バス社員家族優待制度、 グループホテル・旅行商品社員割引、整備工場社員割引など  60歳以上でも大型運転経験あれば応募可能です。 「働き方改革関連認定企業」 (運転者職場環境良好度認証制度)

  • 当社は東北や北関東のバス会社等を傘下に持つ業界大手みちのりグループに属しています。地域の足を担う重要なインフラであると共にICカードなど常に最先端サービスを提供しております。
  • 乗合バス、貸切バスの運行による旅客輸送(55人乗大型) バス運転士養成制度がありますので、普通免許しかない方でも 応募できます。自動車学校の費用は全額会社が負担します。 (勤続5年以上が条件)運転の仕事が未経験の方でも、 充実した研修がありますので、安心です。 ※大型自動車2種免許を取得されている方歓迎します。 支度金30万円を支給します。(勤続2年以上が条件) ※大型自動車1種免許・普通自動車2種免許取得されている方 歓迎します。支度金10万円を支給します。(勤続2年が条件) 【変更範囲:変更なし】 [令和6年度いわて産業人材奨学金返還支援制度認定企業]

ハローワーク盛岡公共職業安定所

養鶏作業員

小野寺商事株式会社

採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県九戸村九戸郡大字長興寺8-47-1

  • TEL:0195-42-2913 / FAX:0195-42-2913
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.0日) 200,000円~225,000円

  • (1)7時30分~15時00分

  • その他

    ・その他

    自分のスケジュールに合わせて希望を提出してください。 無い場合は会社で休日を設定します。

  • ※労働基準法第41条による労働時間等に関する適用除外求人です  ・事前に電話連絡のうえ、安定所紹介状・履歴書(写真貼付)を  面接時にご持参ください。  ・その他ご相談は電話やメールにて対応させていただきます。

  • ブロイラー農場で雛を育てるサポートをする会社。 十文字チキンカンパニーと業務提携し 約80農場を巡回サポートします。
  • ◎農場作業スタッフ:契約しているブロイラー農場の仕事をサポートします。ヒヨコの搬入や餌や水を与えて育てる仕事です。滝沢市八幡平市 一戸町 二戸市 九戸村 軽米町久慈市 洋野町などいろいろな就業場所があります。(株)十文字チキンカンパニーと業務提携しており安定した仕事を見込めるお仕事です。変更範囲:変更なし◎社用車乗り合いで、現場へ向かいます。運転免許がある方で自家用車で移動が可能な方は直行直帰も可能です。

ハローワーク二戸公共職業安定所

産業廃棄物処理施設の操作と維持管理係

いわて県北クリーン株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県九戸村九戸郡大字江刺家20-48-34

  • TEL:0195-42-4085 / FAX:0195-42-4550
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,000円~171,000円

  • (1)0時30分~9時00分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)16時30分~1時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    【運転整備課】シフトカレンダーにより決定 【受入課】土、日で固定休み

  • ◎基本給は、年齢・経験、スキルを考慮の上決定いたします。  ◎現在活躍している社員のほとんどが、未経験からスタートしました。  サポート体制はもちろんのこと、業務内で必要な資格や自己啓発で  取得した関連の資格に対する支援も行っています。  ◎合格した資格の難易度に応じて報奨金支給。(賞与にプラスした形で支給)  食事補助サービスを利用するなど、福利厚生も充実しています。  ◎事前に電話連絡のうえ、安定所紹介状、履歴書(写真貼付)、  職務経歴書を事業所所在地宛てに郵送して下さい。  書類選考を通過した方には、後日面接日時をお知らせします。 

  • 当社は、環境省の指定を受けた廃棄物処理センターで、岩手県を発注者とする特別目的会社です。当社は、産業廃棄物を焼却・破砕処理を行う施設です。
  • ◎産業廃棄物処理施設の操作と維持管理業務【運転整備課】・産業廃棄物処理施設の操作、保守業務。・機械操作・メンテナンス、点検作業【受入課】・重機を使用しての荷下ろし業務(フォークリフト、バックホウ等)*必要な教育は入社後に実施します。◎変更範囲:【運転整備課】または【受入課】どちらかの勤務となります ※仕事内容についてご不安のある方は、応募前の見学可能です。

ハローワーク二戸公共職業安定所

産業廃棄物の排出者及び収集運搬業者への営業係

いわて県北クリーン株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県九戸村九戸郡大字江刺家第20地割48番地34

  • TEL:0195-42-4085 / FAX:0195-42-4550
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,000円~171,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日

    ・その他

    ※祝日は出勤日となります。

  • *施設内見学可。(事前連絡をお願いします) *業務研修として、数週間程度の現場作業あり。 *営業訪問時は社用車(普通車AT)を使用。 *ノートパソコン・携帯・作業着を支給します。 *営業方法や廃棄物については、社内研修・社外講習等で  学び初心者の方でも段階を踏んで仕事に取り組めます。 ※年次有給休暇消化率86%以上です。  ※営業課は現在9名です。様々な仕事を分担し課内及び  課外とコミュニケーションを取りながらの仕事です。  ノルマはありませんが、課内・社内目標に向けて仕事  をしていただきます。  *事前に連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、  安定所紹介状を事業所所在地宛て郵送又は持参下さい。  追って、書類選考を通過した方には面接日時をご連絡します。 

  • 当社は、環境省の指定を受けた廃棄物処理センターで、岩手県を発注者とする特別目的会社です。当社は、産業廃棄物を焼却・破砕処理を行う施設です。
  • *岩手県全域の企業や産業廃棄物処理業者への営業です。〔県内地域のほか、青森・秋田地域あり〕*専用ソフトによる見積書及び契約書の作成、顧客管理。*既存顧客を定期的に訪問し、廃棄物に関する問合せに対応していただきます。*一部新規業者への営業もあります。〔営業先は、既存顧客8割:新規顧客2割です〕※先輩社員からの丁寧な指導がありますので、初めてでも安心して働けます。◎変更範囲:なし 

ハローワーク二戸公共職業安定所

セレモニーアシスタント【九戸玉泉院】

株式会社ケーエスエンタープライズ

採用人数:3人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 岩手県九戸村   九戸玉泉院(伊保内)

  • TEL:0195-29-1600 / FAX:0195-29-1611
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,875円

  • (1)10時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    土、日、祝日、お盆、お正月、GWは基本的には休日ですが、仕事の状況次第では出勤して頂く可能性有り(月1~2日程度)

  • ◎子育て中の方でも働きやすい環境づくりを心掛けています  学校行事等の休暇、お子さんの急な体調不良等により  休暇を要する場合でも柔軟に対応致します。  お気軽に、ご応募ください!    ◎応募について◎  *ご希望の方は、事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、   安定所紹介状を下記宛に送付願います。   書類選考を通過した方には、後日面接日時をお知らせします。 【送付先】   〒028-5711    岩手県二戸市金田一字八ツ長30-6       二戸玉泉院  佐藤 宛

  • 弊社は常に新しいもの事に挑戦し、新しいサービスを求め、社員一丸となって勉強しています。
  • イベントチラシのポスティング*当日の案内・冠婚葬祭互助会の案内活動*斎場での準備、手伝い※子育て中の方でもお気軽にご応募下さい※休日等は相談に応じます※頑張り次第で高収入月収20万円以上のスタッフも在籍しています◎変更範囲:なし 

ハローワーク二戸公共職業安定所

ワサビやニンニクなど調味料の品質管理(九戸村)

WDB株式会社仙台支店

採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 岩手県九戸村九戸郡大字江刺家20-20-15 テーオー食品 株式会社

  • TEL:0120-90-1078 / FAX:022-221-6788
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 225,000円~232,500円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、 当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。  ●WDBホームページより「WDBに登録する」ボタンより登録の後、「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力してください  (HP)https://www.wdb.com/  ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。  登録後、なるべく早くご入力下さい。  ※WEB登録の際には連絡のつきやすいEメールアドレスにて  登録してください。(携帯アドレス可)  ●ハローワーク紹介状のご提出は不要です。  選考終了までお手元に保管ください。  *企業様への直接のお問い合わせはご遠慮ください。  *面接時の交通費は自己負担となります。  一次面接はオンラインでの実施となります。

  • WDBは分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で、日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。
  • 製品を製造する上場の衛生環境の保持や製品や原料の品質を保つた めの各種試験を行います。 ・製品や原料の検査 (微生物試験、理化学試験、味覚試験など) ・場内の衛生検査 ・実験結果のデータ入力 ・報告書の作成  変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所