キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県久慈市 岩手県久慈市 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 113件 雇用形態 正社員(52) 市区町村 盛岡市(1774) 宮古市(184) 大船渡市(103) 花巻市(495) 北上市(712) 久慈市(113) 遠野市(117) 一関市(448) 陸前高田市(30) 釜石市(189) 二戸市(77) 八幡平市(80) 奥州市(600) 滝沢市(173) 雫石町(70) 葛巻町(10) 岩手町(38) 紫波町(79) 矢巾町(179) 西和賀町(12) 金ケ崎町(104) 平泉町(30) 住田町(12) 大槌町(33) 山田町(58) 岩泉町(33) 田野畑村(1) 普代村(2) 軽米町(30) 野田村(2) 九戸村(11) 洋野町(32) 一戸町(56) 集成材加工員【経験不問】 岡野木材株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市侍浜町本町第9地割133番地1(侍浜駅 から 車7分) TEL:0194-52-3331 / FAX:0194-52-3349 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 168,000円~185,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *会社カレンダーにより指定する日 GW(10日程度)、 お盆(8/13~16)、年末年始(12/30~1/4) ◆36協定締結済◆ *フォークリフト資格がない方でも応募可能です。入社後、資格取得していただきます。(会社負担) *休日は、会社カレンダーにより隔週土曜日休み *応募を希望の方は紹介連絡の上、ハローワークの紹介状と履歴書 (写真貼付)を下記住所まで郵送または持参して下さい。 後日、面接日時について連絡いたします。 【送付先】〒028-7801 岩手県久慈市川貫6-2-16 岡野木材 株式会社 川貫工場 工場は2つあり、川貫工場は広葉樹材を主に取り扱っている。侍浜工場は集成材工場であり、着実に伸びている会社である。 ◆当社侍浜集成材工場製材加工作業全般を担当していただきます。 【集成材加工】 ・化粧単板ドライヤー(乾燥)、木材カット、製品梱包作業等 ・その他、上記に付随する業務 ※未経験の方でも丁寧に指導し、業務が覚えられます。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク久慈公共職業安定所 下膳および食器洗浄係 株式会社つしま 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 岩手県久慈市旭町10-1(JR八戸線 久慈駅駅 から 徒歩20分) TEL:0194-52-7377 / FAX:0194-52-7388 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)12時00分~14時25分 その他 ・その他 4日出勤→1日休みの繰り返しとなる為、お盆、正月も勤務となることがあります。 ◆週の労働時間20時間未満の勤務となります。 *5人のローテションで、1日4人勤務1人休みとなります。 *制服一式貸与 *試用期間については、能力に応じて短縮となる場合あり。 *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワークの紹介状と履歴書 (写真貼付)を面接時に持参して下さい。 当社は、社業の発展を通じて、日々変化する社会に共存共栄しながら、最新感覚で地域社会に貢献をします。 ◆岩手県立久慈病院にて病棟からの下膳及び食器洗浄の仕事を担当していただきます。 *各病棟から下膳車を使い食器を下げる。 *下げた食器を洗浄する。 ※患者さんへの配膳・下膳は行いません。 ※病室には入りません。 変更範囲:変更なし ハローワーク久慈公共職業安定所 くるまのガラス交換作業【久慈営業所】 株式会社自動車ガラス販売八戸 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市長内町第35地割1-1 久慈営業所 TEL:0178-43-3651 / FAX:0178-47-8280 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 235,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。第2・第4土曜日・GW・盆・正月休み。 *賃金は欠勤控除のある「日給月給制」です。 *達成手当は、毎月営業所で掲げた目標を達成した場合、 所属営業所全員に支払われる手当です。 *賞与については業績に応じて年3回支給する場合があります。 *筆記試験:自己PR及び簡単な質問事項について、質問シートに 文章記述形式で答えていただくものです。 (一般常識テストや適性検査などではありません) *事前に履歴書(自筆)、職務経歴書、紹介状を郵送して下さい。 書類選考後(10日以内)面接日等を連絡します。 (1次面接後、2次面接の可能性あり) *面接・筆記試験は八戸本社で行います。 *試用期間内に八戸本社での研修あり。 当社は「くるまのガラス屋さん」をトレードマークに7拠点を有し、ヤングマン多数の若さ漲る会社です。八戸を本拠地とし営業所は十和田市、三沢市、二戸市、久慈市、盛岡市、北上市にあります ・くるまのガラス交換作業 ・エイミング外部故障診断 ・カーフィルム施工 ・ボディーコーティング施工 ・その他付随する業務 *フロントガラス交換に必要な「東北運輸支局長認証工場」、テュフ・ラインランド・ジャパン(株)認証のガラスリペアショップ取得による業務拡大のための募集となります。 *車に興味のある方、やる気のある方歓迎。 《急 募》 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 鶏舎内作業員【正社員】《**急募**》 有限会社新光商事 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市九戸郡軽米町 九戸村・・洋野町の鶏舎50ヶ所くらい TEL:090-2276-6856 / FAX:0195-46-2350 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 144,000円~198,900円 日その他 ・な し ◎応募する際は事前に電話連絡のうえ、安定所紹介状、履歴書(写真貼付)を 面接時にご持参ください。 ◎未経験の方でも大歓迎です。ご応募お待ちしております。 ※賃金は、勤務状況、適正に応じて決定します。 ※軽米・二戸・一戸・洋野・久慈にお住まいで交通手段がない方でも、 社用車で送迎いたしますので、ご相談下さい。 ■雇用条件により、加入保険が異なります。 ・週20時間未満:労災のみ ・週20時間以上週30時間未満:雇用、労災 ・週30時間以上:雇用、労災、健康、厚生 に加入となります 当社は明るい会社です!! ◎岩手県内(軽米町・九戸村・久慈市・洋野町の鶏舎50ヶ所くらい)で鶏舎内作業をしていただきます・空の鶏舎におが屑を敷く作業(ヒナを鶏舎に入れる前の作業)・作業は一輪車やトンボ等を使用する軽作業もあります・現場へは、現地集合、または集合場所から乗り合いで向かいます。(場所によっては、送迎も可能です。ご相談下さい。)◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 食品加工(パート)【土日休・完全週休二日制】 有限会社総合農舎山形村 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市山形町霜畑第12地割105(JR久慈駅 から 車30分) TEL:0194-75-2929 / FAX:0194-75-2930 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~1,002円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *シフト制 *年末年始(12月31日~1月3日) *賞与は、採用から6ヶ月経過後、支給となります。 *勤務時間、日数については相談に応じます。 (加入保険及び有休日数が変更となる場合があります。) *繁忙期には、残業が見込まれます。 ○【詳細を表示】から事業所からのメッセージをご覧いただけます ○事業所の画像情報は、相談窓口でご覧いただけます。 *応募希望の方は紹介連絡の上、事前にハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地まで郵送または持参にて提出してください。後日面接日時についてご連絡いたします。 【求人説明会・ミニ面接会を開催します】 ・日時:令和7年5月19日(月) ・説明会:14:00~ 面接会:14:30~ ・会場:ハローワーク久慈2F会議室(事前申込必須) ※詳細はハローワークへお問い合わせ下さい。 平成7年6月よリ(株)大地に出荷を始めた。市と新岩手農協とオイシックス・ラ・大地(株)の三者による第三セクター方式の会社です。特に久慈市特産の山形村短角牛の振興を目的としています。 【主な業務内容】 ・コロッケ・ハンバーグなど冷凍惣菜の製造を行います。 ・山形村短角牛食肉加工を行います(食肉カット作業) ■当社は岩手県久慈市山形町が活動拠点です。 農畜産物処理加工施設として「山形村短角牛」の加工販売や、「山形村短角牛」を使用した商品を製造販売しています。 【あんしんでおいしい「たべもの」】をご提供するスタイルを守り続けております。 変更範囲:変更なし ハローワーク久慈公共職業安定所 現場作業員(見習い可) 株式会社岩瀬張建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市小久慈町第3地割20(久慈駅 から 車9分) TEL:0194-59-3754 / FAX:0194-59-3286 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 169,600円~212,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *休日カレンダーにより指定する日、GW、夏季休暇(8/13~8/16)、年末年始(12/31~1/3) ◆36協定締結 *賞与は、会社の業績により支給する場合があります。 *休日は、その年のカレンダーによります。 *応募を希望する方は、履歴書及び紹介状を事業所所在地まで郵送または持参して下さい。書類選考後、面接日時について連絡いたします。 砕石業を兼ねた建設業者である。 ※建設工事現場における作業全般 *バックホー等重機による土砂の積み込み作業 *2tもしくは4tダンプ、ユニック等の車輌運転 *土木作業全般 *資材の運搬作業 *片付け作業 等 ※工事現場は主に久慈管内となります。 (久慈市、盛岡市、宮古市、葛巻町、八戸市等) ※変更範囲:砕石場での作業 ハローワーク久慈公共職業安定所 現場作業(製造・運搬) 株式会社緑生 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市侍浜町北野第3地割9番地2(JR八戸線 侍浜駅 から 徒歩50分) TEL:0194-58-2549 / FAX:0194-58-2544 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 233,000円~244,650円 (1)7時30分~16時30分 (2)7時30分~16時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(月平均7日程度休日)GW(3日間程度)お盆(4日間程度)年末年始(6日間程度) ◆36協定締結済み。 *賃金については、資格・経験等を考慮し決定します。 *昇給・賞与については、業務成績を考慮し支給する場合がありま す。 *通勤手当については、距離に応じて非課税限度額を超えない範囲 で支給いたします。 *出張は、年1回(講習会出席)あります。 *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を、事業所所在地へ郵送又は持参して下さい。書類選考の上、後日面接日時を連絡します。 ★コロナ感染拡大防止対策★ 「アルコール除菌対策を行っております」 当社は、新元号の年に稼働しました。また県内初のベルトコンベア式のチッパー機を導入し、今後益々需要が見込まれるであろう木質バイオマス燃料の製造と販売を目指します。 【主な業務内容】 ・現場にて原木の整理、移動、積込 ・破砕機で原木をチップ化し、運搬用トラックへ積込 ・バイオマス工場へチップを運搬 ・その他、上記に付随する業務 ○運搬先は主に野田村、八戸市となります *年に1~2回講習あり。 【変更範囲:変更あり】 ・貯土場の在庫によっては、取引先へ赴き木材の引取、 運搬業務あり。 ○【詳細を表示】から事業所からのメッセージをご覧いただけます ハローワーク久慈公共職業安定所 溶接工【資格取得サポートあり/昇給・賞与制度あり】 久慈港運株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市長内町第42地割8-14(久慈駅 から 車9分) TEL:0194-52-3101 / FAX:0194-52-3102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年間カレンダーによる(月平均7~8日休みあり)、第2・4土曜休み、お盆、年末年始 *昇給は、本人の能力や勤務状態等を考慮し決定します。 *賞与は、業績により支給となります。 *通勤手当については、2kmから距離に応じて支給となります。 ■年収の目安は、350万円~400万円となります。 【資格取得サポート制度あり】 入社後必要に応じて資格取得していただきます。 (費用会社負担。大型自動車免許のみ本人半額負担あり) ○事業所の画像情報あります。求人検索機または相談窓口で ご覧いただけます。 *応募を希望する方は、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地まで郵送又は持参して下さい。書類選考の上、後日連絡をいたします。 久慈港の唯一の港湾荷役会社ですので、継続事業としてのメリットがあります。 ◆自社工場にて主に溶接業務全般を行っていただきます。 ・大型車両や重機等の修理に伴う溶接作業 ・修理、整備士等の補助業務 ・その他上記に付随する業務 ※変更範囲:変更なし ※作業は各種機械を使用して行います。 (アーク・ガス・半自動・TIG等) 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク久慈公共職業安定所 運転手及び現場作業【資格取得サポート/昇給賞与制度あり】 久慈港運株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市長内町第42地割8-14(久慈駅 から 車9分) TEL:0194-52-3101 / FAX:0194-52-3102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 180,000円~230,000円 (1)7時30分~16時30分 日祝日その他 ・その他 *年間カレンダーによる(月平均7~8日休みあり) *第2、4土曜日休み *お盆 *年末年始 *昇給は、本人の能力や勤務態度等を考慮し決定します。 *賞与は、業績により支給となります。 *通勤手当については、2kmから距離に応じて支給となります。 【資格取得サポート制度あり】 入社後必要に応じて資格取得していただきます。(費用会社負担) 〇事業所の画像情報あります。求人検索機または相談窓口でご覧い ただけます。 *応募を希望する方は、履歴書および紹介状を事業所まで郵送また は持参してください。書類選考の上、後日連絡いたします。 *トライアル雇用での紹介者は、書類選考がありません。 久慈港の唯一の港湾荷役会社ですので、継続事業としてのメリットがあります。 ◆各種車両(大型ダンプ)の運転等の業務を行っていただきます。 主な仕事内容は次の通りとなります。 ・土砂、瓦礫、砕石の運搬業務(久慈管内) ・船からの荷役作業 ※勤務は全て日帰りとなり、会社から出発し、会社に戻ります。 【トライアル雇用併用求人】「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク久慈公共職業安定所 移動式クレーン運転士【資格取得サポート/昇給・賞与制度有 久慈港運株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市長内町第42地割8-14(久慈駅 から 車9分) TEL:0194-52-3101 / FAX:0194-52-3102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年間カレンダーによる(月平均7~8日休みあり) *第2、4土曜日休み *お盆 *年末年始 *昇給は、本人の能力や勤務態度等を考慮し決定します。 *賞与は、業績により支給となります。 *通勤手当については、2kmから距離に応じて支給となります。 ■年収の目安は、350万円~400万円となります。 【資格取得サポート制度あり】 入社後必要に応じて資格取得していただきます。 (費用会社負担。大型自動車免許のみ本人半額負担あり) 〇事業所の画像情報あります。求人検索機または相談窓口でご覧い ただけます。 *応募を希望する方は、履歴書および紹介状を事業所まで郵送又は持参してください。書類選考の上、後日連絡いたします。 *トライアル雇用での紹介者は、書類選考がありません。 久慈港の唯一の港湾荷役会社ですので、継続事業としてのメリットがあります。 *クローラークレーンや重機等の運転作業 *現場の状況によっては、上記運転の他に玉掛作業などを手伝う 場合もあります。 *重機メンテナンス *採石場での重機及び現場作業 *その他、上記に付随する業務 ※変更範囲:変更なし 【トライアル雇用併用求人】「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク久慈公共職業安定所 次のページへ 113件