キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県八戸市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 1053件

【準社員】栄養士又は調理師(はちのへ99クリニック厨房)

富士産業株式会社岩手事業部

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県八戸市南類家5丁目1-8 はちのへ99クリニック
    (JR八戸線 本八戸駅 から 車8分)

  • TEL:019-629-2355 / FAX:019-629-2356
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 185,000円~200,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)9時15分~18時15分

  • その他

    ・毎 週

    月9日休み(2月は8日)

  • 【医療施設にて食事提供をしている会社です】 トレーニング期間は、先輩スタッフと一緒に作業をするのでご安心ください。  *原則として65歳に到達した次年度以降の雇用契約は、  パートタイマー契約とする。 *採用内定後、健康診断の提出あり (入社時に限り自己負担、入社6か月経過後5000円補助あり) *マイカー通勤の場合は、対人・対物無制限の任意保険に加入必須 

  • 医療、福祉施設の得意先が全国に2,116ヶ所あり、地域に密着したサービスをする為、全国に30ヶ所の事業部(支店)を構える。
  • 受託先病院厨房内での調理作業全般を行っていただきます。 ・食材の仕込み、調理、盛付け、洗浄(調理器具、食器等) ・片付け、清掃、配膳、下膳、そのほか付随する業務  ※各食10~20食を提供します  【変更範囲】変更なし

ハローワーク盛岡公共職業安定所

調理師/交替制(はちのへ99クリニック内厨房)

富士産業株式会社岩手事業部

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県八戸市南類家5丁目1-8 はちのへ99クリニック
    (JR八戸線 本八戸駅 から 車8分)

  • TEL:019-629-2355 / FAX:019-629-2356
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 176,000円~176,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)9時15分~18時15分

  • その他

    ・毎 週

    月9日程度休み

  • 【医療施設にて食事提供をしている会社です】 トレーニング期間は、先輩スタッフと一緒に作業をするのでご安心ください。  *採用内定後、健康診断の提出あり (入社時に限り自己負担、入社6か月経過後5000円補助あり) *マイカー通勤の場合は、対人・対物無制限の任意保険に加入必須

  • 医療、福祉施設の得意先が全国に2,116ヶ所あり、地域に密着したサービスをする為、全国に30ヶ所の事業部(支店)を構える。
  • 請負先厨房内での調理作業全般を行っていただきます。 ・食材の仕込み、調理、盛付け、洗浄(調理器具、食器等) ・片付け、清掃、そのほか付随する業務あり  ※各食10~20食を提供します  【変更範囲】変更なし

ハローワーク盛岡公共職業安定所

保健師【臨時職員】(八戸西健診プラザ)

公益財団法人シルバーリハビリテーション協会メディカルコート八戸西病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県八戸市大字長苗代字中坪74-1  メディカルコート八戸西病院付属 八戸西健診プラザ

  • TEL:0178-21-6699 / FAX:0178-29-1098
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,400円

  • (1)8時00分~12時00分

  • その他

    ・その他

    シフト表による

  • *無料駐車場あり   *普通自動車免許が業務用・通勤用として必要です。  *労働条件によって各種保険加入となります。  NC連携事業対象求人

  • 八戸西健診プラザを併設、介護老人保健施設はくじゅ、八戸看護専門学校、訪問看護ステーション(3ヶ所)、在宅介護支援センター及び居宅介護支援事業所を運営。
  • ◇健康診断に伴う保健指導を主として、地域、職域の健康づくりに関わる業務を行っています。保健師、管理栄養士、事務職がチームで活動を進めており、保健指導は対面・リモート・電話・メール等にて行っており、施設内だけではなく、事業所や地域へ出向いて行う場合もあります。 主な業務 ・健康診断に伴う保健指導・労働安全衛生法に基づく事後支援としての保健指導(個別)・高齢者医療確保法に基づく特定保健指導・高齢者への保健指導(訪問・電話)・健康づくりに関する普及・啓発活動(職域・地域)  変更範囲:財団の定める業務

ハローワーク八戸公共職業安定所

営業企画職(正職員A)(八戸西健診プラザ)

公益財団法人シルバーリハビリテーション協会メディカルコート八戸西病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県八戸市大字長苗代字下亀子谷地18-1 メディカルコート八戸西病院附属 八戸西健診プラザ
    (JR八戸駅 から 車5分)

  • TEL:0178-21-6699 / FAX:0178-29-1098
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 183,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務シフトによる お盆・年末年始

  • *無料駐車場あり。  *事前に履歴書・紹介状を郵送して下さい。  書類選考後(7日程度)面接日等を連絡します。 【送付先】〒039-1103      八戸市長苗代字中坪74-1 八戸西健診プラザ  *筆記試験(一般教養・適性・性格・作文)  作文は、卒業後3年以内の求職者の方が対象に  なります。  *基本給は業務経験・能力・年齢を考慮し、決定します。   

  • 八戸西健診プラザを併設、介護老人保健施設はくじゅ、八戸看護専門学校、訪問看護ステーション(3ヶ所)、在宅介護支援センター及び居宅介護支援事業所を運営。
  • 八戸西健診プラザの渉外業務を担当していただきます。未経験の方でも、経験者が教えていきますので、安心してご応募ください。  【具体的な業務内容】 ・既存取引企業への健康診断フォロー(検査内容、日程調整など) ・新規取引企業獲得への渉外活動 ・ストレスチェック、産業医契約などの紹介  従事する業務の変更範囲:財団の定める業務

ハローワーク八戸公共職業安定所

介護スタッフ【有資格者】

有限会社インフィニット住宅型有料老人ホームおおひらき

採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県八戸市大字鮫町字大開15-2
    (鮫駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0178-35-2525 / FAX:0178-32-1310
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 140,000円~175,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    ・勤務表による。 ・公休は月3日まで希望を受付ます。

  • 無料駐車場あり。  *資格手当(詳細)  初任者研修修了者:  5,000円  実務者研修修了者:  8,000円  介護福祉士   : 10,000円  *特別休暇(バースデー休暇:1日)があります。  *夜勤なしの勤務希望の方もご相談ください。  *無資格の方も相談に応じます。  *応募書類は事前に郵送して下さい。  書類選考後(7日以内)面接日をご連絡します。  [FB連携事業対象求人]

  • お客様満足度・従業員満足度の追及に取り組んでおり、勤務希望、勤務変更、有給休暇の取得にも配慮するなど、お客様は勿論のこと、スタッフを大切にする会社です。
  • 住宅型有料老人ホームにおける生活支援  ・食事、入浴、排泄支援、着替え、整容、環境整備、   コミュニケーション支援等  変更範囲:なし

ハローワーク八戸公共職業安定所