キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県美里町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 39件

事務スタッフ≪特別養護老人ホームこもれび≫

社会福祉法人伸生紀特別養護老人ホームこもれび

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県美里町下益城郡佐俣338番地 特別養護老人ホームこもれび
    (JR 松橋駅 から 車25分)

  • TEL:0964-47-6200 / FAX:0964-46-2578
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 176,400円~200,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    4週4休以上 月9日(年間108日)

  • ★熊本県から、働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる  企業「ブライト企業」の認定を受けました!  【働きやすい環境が整っています!】 ・子育て中の方、お子様の行事、急病には柔軟に対応いたします。 ・3歳から小3までのお子様の同伴出勤可能 ・入職時健康診断の費用免除 ・毎年のインフルエンザ予防接種の費用一部免除 ・1時間単位での有休取得が可能 ・有休制度の充実  入社日に有休1日分付与  入社から1ヶ月後・2ヶ月後・3ヶ月後に有休各1日分付与  入社6ヶ月後に有休6日分付与(入社半年で計10日分付与)  入社12ヶ月後に有休11日分付与  *選考の結果やご希望の就業条件等により、採用形態を変更する  可能性がございます。採用形態は採否のご連絡や労働条件の通知  の際にお知らせいたします。 

  • 共感、連携、連帯をキーワードに、全職員が意欲と熱意をもって事業の展開を行っています。
  • 特別養護老人ホームこもれびでの事務業務 (総務・経理・人事業務)→総務人事課への配属となります。 【一般事務】 電話応対、来客応対、介護報酬請求、職員勤怠チェックなど 【経理事務】 日々の入出金管理、月次・年次の決算処理、税務申告、 給与計算の補助、郵便物の管理、入居予定者への預り金に ついての説明など 【人事事務】 採用業務の補助  【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク宇城公共職業安定所

家庭用製品の製造作業【美里工場】

株式会社ビッグバイオ

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県美里町下益城郡永富 460-3 株式会社 ビッグバイオ 美里工場
    (JR 松橋駅 から 車30分)

  • TEL:0964-47-5810 / FAX:0964-47-5811
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~270,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休 ・機械操作があります。

  • これからは社会貢献できる企業が強くなっていく時代です。更なる成長をビッグバイオは目指しています。就職を考えておられる皆さん、私たちと一緒に自分達で自分達の未来を創りませんか!未経験者歓迎です。入社して、少しづつ仕事を覚えて成長していきましょう!ご応募お待ちしております!  *事前連絡後、応募書類を下記の本社宛、郵送下さい。書類選考後 、面接日時等をご連絡いたします。  〒869-0615        宇城市小川町西海東2100  *フォークリフトは、入社後に取得可能(費用は会社負担)

  • ビッグバイオ独自開発の微生物をはじめ、自然由来の素材を活用し、自社で製品開発を行っています。【自然に戻そう、自然の力で。】をコンセプトに、ひとつひとつ製品を丁寧に作っています。
  • *工場内での作業になります。  ・製品の包装、梱包作業、原材料の製造。  ・生産スケジュール管理。*経験者は優遇します。  【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし  *応募に際しては、ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク宇城公共職業安定所

ビッグバイオ製品一次原料製造プレイングマネージャー

株式会社ビッグバイオ

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県美里町下益城郡永富 460-3 株式会社 ビッグバイオ 美里工場
    (JR 松橋駅 から 車30分)

  • TEL:0964-47-5810 / FAX:0964-47-5811
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇

  • これからは社会貢献できる企業が強くなっていく時代です。更なる成長をビッグバイオは目指しています。就職を考えておられる皆さん、私たちと一緒に自分達で自分達の未来を創りませんか!未経験者歓迎です。入社して、少しづつ仕事を覚えて成長していきましょう!ご応募お待ちしております!  *事前連絡後、応募書類を下記の本社宛、郵送下さい。  書類選考後、面接についてご連絡いたします。  〒869-0615        宇城市小川町西海東2100  *フォークリフトは、入社後に取得可能(費用は会社負担)

  • ビッグバイオ独自開発の微生物をはじめ、自然由来の素材を活用し、自社で製品開発を行っています。【自然に戻そう、自然の力で。】をコンセプトに、ひとつひとつ製品を丁寧に作っています。
  • ・機械操作があります。 ・原料、肥料作り。 ・フォークリフト操作。 ・生産スケジュール管理。 *経験者は優遇します。  【※職場見学可】*業務の変更範囲:変更なし   *応募に際しては、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク宇城公共職業安定所

工場作業

株式会社ビッグバイオ

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県美里町下益城郡永富 460-3 株式会社 ビッグバイオ 美里工場
    (JR 松橋駅 から 車30分)

  • TEL:0964-47-5810 / FAX:0964-47-5811
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~270,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)13時00分~22時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休 *月に1回 土曜日出勤あり。

  • *これからは社会貢献できる企業が強くなっていく時代です。更な る成長をビッグバイオは目指しています。就職を考えておられる 皆さん、私たちと一緒に自分達で自分達の未来を創りませんか! 未経験者歓迎です。入社して、少しづつ仕事を覚えて成長してい きましょう!ご応募お待ちしております!  *事前連絡後、応募書類を下記の本社宛、郵送下さい。書類選考後 、面接日時等をご連絡いたします。 〒869-0615 熊本県宇城市小川町西海東2100  *フォークリフトは、入社後に取得可能(費用は会社負担)

  • ビッグバイオ独自開発の微生物をはじめ、自然由来の素材を活用し、自社で製品開発を行っています。【自然に戻そう、自然の力で。】をコンセプトに、ひとつひとつ製品を丁寧に作っています。
  • ・錠剤や粉体を機械を使っての製造作業。・機械操作があります。 ・フォークリフト操作有り。  フォークリフトは、入社後に取得可能。(費用は会社負担) ・日報作成、簡単なパソコン操作あり。  【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし  *経験者は優遇します。  *応募に際しては、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク宇城公共職業安定所

リハビリ助手

医療法人愛生会くまもと温石病院

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県美里町下益城郡中小路835 
    (松橋駅 から 車20分)

  • TEL:0964-46-3000 / FAX:0964-46-2491
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 140,000円~150,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務表による、バースデー休暇、夏期休暇

  • ※入職お祝い金として15万円進呈、詳しくはお尋ね下さい。  ※ブランクのある方、子育て中の方大歓迎!  ※託児所完備。  *事前連絡の上、応募書類を送付してください。書類選考後に面接 の日時をご連絡いたします。  ★2023年度年休取得率 75.2% ★年休時間単位制導入 ★福利厚生 ふれあう共済加入  働きやすい職場です!まずはご相談下さい。 

  • くまもと温石病院は、維持期から在宅期までの医療を切れ目なく担い、サ高住、有料老人ホーム、訪問、通所系サービスでは、在宅生活での支援を行うことで、地域に根差した医療と介護を提供する。
  • *主な仕事は、入院・外来患者様や入所者様のリハビリ補助  業務です。  ・ホットパックなどの物理療法や軽介助の方の排泄介助も   行います。  ・シーツなど備品の管理、レセプト請求などの事務業務も   行います。  ・地域支援事業として地域の公民館へ伺い介護予防も行います。  ・状況により業務内容が変化することもあすます。  【※職場見学可】  *業務の変更範囲:変更なし  ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク宇城公共職業安定所

ふるさと納税にかかる業務全般

株式会社美里まちづくり公社

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県美里町下益城郡三和420番地
    (松橋駅 から 車40分)

  • TEL:0964-27-9850 / FAX:0964-27-9852
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 165,600円~189,132円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *事前連絡の上、応募書類を送付してください。書類選考後に面接 の日時をご連絡いたします。

  • 美里型観光モデル(地域内経済循環)として掲げられた『観光で賢く稼ぐ』『観光で若者を呼び込む』『観光で仕事をつくる』の実現を通じて、当地域の課題解決を促すことを目的とした会社です。
  • *ふるさと納税業務の全般を担当していただきます。具体的には、 サイト用画像のデザイン・制作、ふるさと納税返礼品提供事業者 へ取材、新規返礼品の企画提案、自治体への進捗報告や打ち合わ せ、寄付者からの問い合わせ対応などがあります。  業務を通じて地域振興や地域特産品の支援に貢献することができ ます。また、寄付者とのコミュニケーションや感謝の気持ちを受 けることもやりがいのひとつです。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇城公共職業安定所