キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県南阿蘇村で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 20件

菓子の製造

株式会社古今堂

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県南阿蘇村阿蘇郡大字河陽5579-3

  • TEL:0967-67-3123 / FAX:0967-67-3058
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    当社カレンダーあり(GW・盆休み・年末年始休暇) 特別休暇(慶弔・結婚) 閑散期は週休2~3日

  • *制服は貸与します。 *丁寧にOJT(社内研修及び指導)を行いますので  安心して応募ください。 *通勤手当は片道2kmから距離に応じて支給します。 *試用期間あり3ヶ月(労働条件変更なし) *駐車場:あり(無償) *賃金形態:月給制(欠勤控除あり) *昇給・賞与については、会社の業績や本人の能力等により決定            <移住・定住・UIJターン歓迎!>

  • 次世代へと次々にバトンを繋ぎ百年企業を目指しています。社員個々の裁量に任せているところが多く、実力主義の職場です。年功序列に関係なく昇進やスキルアップができます。
  • 菓子製造業務全般 ライン作業によるお菓子の製造に関する作業。 簡単な機械操作による作業(包餡機、オーブン、巻取り交換等) 脱酸補充、シールチェック、生産する箱の補充等。 工場内の簡単な清掃。  *業務内容変更の範囲:変更無し   ○応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク阿蘇公共職業安定所

ホテル接客(正社員)/阿蘇梅園

阿蘇梅園(株式会社樹コーポレーション)

採用人数:3人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県南阿蘇村阿蘇郡大字下野147-10

  • TEL:092-720-6070 / FAX:0967-35-1245
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~260,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)13時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ※転勤の範囲:阿蘇郡内、その他地域の運営店舗(詳細は弊社ホームページ「運営ホテルのご案内」参照)昇給:前年度は対象者がなかったため、実績記載なしとなっていますが、会社実績・本人実績により実施されます。   *通勤手当は通勤距離に応じて支給します。   *Eメール添付で履歴書をご送付いただくことも可能です。  その場合、ハローワーク窓口で紹介状の発行を受けた方は   紹介状を別途郵送いただくか面接際必ずご持参下さい。

  • お客様には満足と感動を 地域には貢献と共栄を そして社員が物心共に幸福になる経営を実現します
  • ホテルの接客業務全般・宿泊されているお客様の接客・宿泊予約の受付・客室備品の管理・宿泊プランの考案等  ※将来の配置:仕事内容変更なし   ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。  但し、オンライン自主応募の場合紹介状は不要です。

ハローワーク阿蘇公共職業安定所

ホテル施設内「設備管理」(正社員)/どんどこの湯

阿蘇梅園(株式会社樹コーポレーション)

採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県南阿蘇村阿蘇郡大字下野147-10

  • TEL:092-720-6070 / FAX:0967-35-1245
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  •         <UIJターン歓迎求人>  面接場所は阿蘇に限らず、リモートでも可能です。  ※マイカー通勤:無料駐車場多数あり ※寮:単身寮多数あり   *通勤手当は通勤距離に応じて支給します。  *Eメール添付で履歴書をご送付いただくことも可能です。  その場合、ハローワーク窓口で紹介状の発行を受けた方は  紹介状を別途郵送いただくか面接際必ずご持参下さい。

  • お客様には満足と感動を 地域には貢献と共栄を そして社員が物心共に幸福になる経営を実現します
  • ホテルにて館内の設備管理をお願いいたします。 ・設備管理:施設内全般(ボイラー、配管、バルブ等や客室に関するもの等) *2名体制となります *先任者から丁寧にご指導いたします   変更範囲:変更なし  ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。  但し、オンライン自主応募の場合紹介状は不要です。

ハローワーク阿蘇公共職業安定所

法人営業

株式会社阿蘇ファームランド

採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県南阿蘇村阿蘇郡大字河陽5579-3

  • TEL:0967-63-8050 / FAX:0967-67-2664
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 250,000円~400,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月8日休み(シフト制) 営業職は土日休みが取りやすい環境です

  •       <移住・定住・UIJターン歓迎!>  *通勤手当は、片道2km以上より距離に応じて支給します *給与は年齢や経験に応じて決定します。  求人中の給与は一般職の給与となります。 *社宅入居者以外には住宅手当を一律20,000円支給します。 *会社実績に応じて、昇給および賞与があります。 *本採用後、団体生命保険に加入あり(会社負担) *本採用後、繁忙期には他部署の応援をお願いする事があります。 *応募について  ・事前連絡後、書類(紹介状、履歴書)を郵送又は持参して   ください。追って面接日時を連絡いたします。  ・履歴書はEメール添付にてご送付いただけますが、その場合   ハローワーク紹介状は面接の際に必ずご持参下さい。 

  • 「一般社団法人 日本健康増進学術機構」の総合監修を受け大自然の中の健康増進施設。多彩な健康メニュー、又安全性の高いドームホテルでの滞在を通して幼児から高齢迄楽しく健康を体感出来ます
  • 健康増進施設を運営する当社で法人営業を担当していただきます。 企業の福利厚生利用を促進し、宿泊プランや健康プログラムの 契約拡大が最大のミッションです。 ■業務内容:法人向け営業(企業等) 〇法人向け営業(旅行会社、企業、市町村・各種団体など) ・営業先の開拓・リストアップ・アプローチ ・提案・交渉・契約締結・アフターフォローなど 〇宿泊・日帰りプランの提案営業 ・健康研修プログラムの魅力を伝える提案営業 ・社内関連部署との連携・受け入れ準備など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク阿蘇公共職業安定所

准看護師(福祉施設)

社会福祉法人白久寿会特別養護老人ホーム水生苑

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県南阿蘇村阿蘇郡大字一関1282
    (南阿蘇鉄道 阿蘇白川駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0967-62-9688 / FAX:0967-62-9689
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 161,500円~254,100円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    4週8休(シフト制)

  • *有給休暇は1月採用の場合10日分付与し、翌月以降の採用時も  法令に則り適切に付与いたします。 ・通勤手当は、片道2Km以上より距離に応じて支給します ・賞与は会社実績による *応募について   事前連絡後、書類(履歴書、紹介状)を郵送又は持参下さい。   書類選考後、面接日時を連絡致します。 *初任給は職務経歴を考慮のうえ決定します。 *通常の有給休暇とは別に冠婚葬祭、子供さんの看護休暇、  介護休業は特別休暇として取り扱っています。 *子育て世代の職員さんも3割近くいます。子育て優先に配慮致し  ます。 ・60歳以上でも応募可能ですが、条件変更の可能性があります。  再雇用後の年齢上限はありません 生涯現役で働くことができ  ます。 *夜勤は希望によります。夜勤手当8,000円/回 *ホームページ: http://suiseien.com/

  • 特別養護老人ホーム水生苑を母体とし、介護老人福祉施設、通所介護事業所、短期入所生活介護事業所を併設している。また、南阿蘇村の委託で食の自立支援事業(配食)等を行っている。
  • *特養入所者様、デイサービス利用者様の健康管理  機能訓練、食事介助、入浴・着替えの介助、排泄介助  *宿直 月2回程あり(就学前児童免除あり)  変更範囲:介護職  ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク阿蘇公共職業安定所