キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県氷川町で正社員 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

訪問介護ケアスタッフ(セントケア八代)

セントケア九州株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県氷川町八代郡宮原字下宮後479 「セントケア八代」 (訪問介護・訪問入浴・居宅)

  • TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 154,000円~177,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフトによる週休二日制

  • *介護福祉士取得後の実務経験年数により、手当支給額が  増額されます。前職での経験年数含む(要証明書提出)。  ・3年未満       8,000円  ・3年以上6年未満  20,000円  ・6年以上10年未満 35,000円  ・10年以上     40,000円 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)  ◇ユニフォーム貸与 ◇インフルエンザ予防接種補助金制度  ◇病児病後児保育助成制度 ◇延長保育補助制度 ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助 ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き)  ★応募前会社説明会予定★ 4月24日(木)9時半~11時/ハローワーク八代 6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。

  • セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。
  • お客様のご自宅に訪問し、食事や入浴、排泄などの身体介助から 掃除や洗濯などの生活援助まで日常生活をサポートします。 1日5~6件程度(変動あり)のお客様宅を訪問し、一人ひとりの ケアプランに沿ってサービスを提供します。 初めは同行訪問にて一連の手順を確認の上、お一人で訪問して いただきますが、迷った時は電話をかけて確認し合う環境が 整っています。※訪問時は社用車(軽AT車)使用 県内7か所全ての訪問介護営業所で特定事業所加算1を取得。 定期的な研修や健康診断の実施を徹底し、 質の高いサービスを提供しています。 (変更の範囲)会社の定める業務 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」

ハローワーク熊本公共職業安定所

栄養士(正)/熊本県八代

株式会社トータル・メディカルサービス

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県氷川町八代郡宮原1116

  • TEL:092-962-9090 / FAX:092-962-9091
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~180,000円

  • (1)6時45分~15時45分

    (2)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    月9~10日程度 *有給休暇は入社3ヶ月後に付与 (2月は月8日)

  • *有給休暇3か月後付与 *賞与/年2回(業績、能力による) *昇給/年1回(業績、能力による) *健康診断年1回あり/インフルエンザ予防接種費用全額補助あり *勤続表彰制度(在籍10年、20年、30年) *産前産後、育児休業制度 *育児短時間制度(小学校1年生の年度末まで)  ◎ベネフィットステーション利用可能!  宿泊施設、スポーツ、映画、レジャーをはじめショッピングや  グルメなどのサービス特典があります(規定あり)  *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)

  • 健康応援企業として34年間「自分に厳しいまなざし」を持ち続け、日々取り組んでいます。九州内の病院や福祉施設を中心に医療給食を展開しています。 ※東証スタンダード上場企業グループ会社
  • (1)調理業務(調理・盛り付け・配膳・洗浄(清掃))  (2)栄養士業務補助          *朝夕食40食 昼80食程度   【将来的な業務の変更の範囲】変更なし

ハローワーク福岡東公共職業安定所

ガソリンスタンド販売員/氷川町

西日本フリート株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県氷川町八代郡高塚1206-2 当社 R-3八代北SS

  • TEL:06-6347-3650 / FAX:06-6347-3660
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~228,000円

  • その他

    ・その他

    ・シフト制 ・特別休暇(慶弔あり)

  • *賃金は経験、保有資格により当社賃金テーブルに  基づき個別決定します。 *昇給については勤務実績に応じて実施(給与グレード査定制度) *転勤あり。本人の希望を聴取した上で柔軟に対応。 *独身寮については社内規定により付与。 *赴任費旅費 有  *危険物乙種第四類については入社後、資格取得奨励制度有 *マイカー通勤について:駐車場あり(自己負担なし)  *面接はR-3八代北SSにて実施致します。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  *エリア限定社員制度あり。  面接時に詳細をご説明いたします。 

  • 平成元年丸紅エネルギー株式会社の子会社として創業以来順調に業 績を伸ばし、昨年度は617億5000万円の売上高を記録した。今後も拠点を増やし、一層の発展が期待できる。
  • ・給油作業 ・商品(カーケア用品)販売 ・自動車のメンテナンス  ※入社後、勤務実績により管理職登用あり       【変更範囲:変更無し】

ハローワーク梅田公共職業安定所

訪問介護ケアスタッフ〔介護福祉士〕(セントケア八代)

セントケア九州株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県氷川町八代郡宮原字下宮後479 「セントケア八代」 (訪問介護・訪問入浴・居宅)

  • TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 154,000円~177,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフトによる週休二日制

  • *介護福祉士取得後の実務経験年数により、手当支給額が  増額されます。前職での経験年数含む(要証明書提出)。  ・3年未満       8,000円  ・3年以上6年未満  20,000円  ・6年以上10年未満 35,000円  ・10年以上     40,000円 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)  ◇ユニフォーム貸与 ◇インフルエンザ予防接種補助金制度  ◇病児病後児保育助成制度 ◇延長保育補助制度 ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助 ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き)  ★応募前会社説明会予定★ 3月25日(火)9時半~11時/ハローワーク上益城 6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。

  • セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。
  • お客様のご自宅に訪問し、食事や入浴、排泄などの身体介助から 掃除や洗濯などの生活援助まで日常生活をサポートします。 1日5~6件程度(変動あり)のお客様宅を訪問し、一人ひとりの ケアプランに沿ってサービスを提供します。 初めは同行訪問にて一連の手順を確認の上、お一人で訪問して いただきますが、迷った時は電話をかけて確認し合う環境が 整っています。※訪問時は社用車(軽AT車)使用 県内7か所全ての訪問介護営業所で特定事業所加算1を取得。 定期的な研修や健康診断の実施を徹底し、 質の高いサービスを提供しています。 (変更の範囲)会社の定める業務 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」

ハローワーク熊本公共職業安定所

設備取付工(八代支所)

株式会社エヌシス

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県氷川町八代郡宮原字小寺376-6 『株式会社 エヌシス 八代支所』
    (有佐駅 から 徒歩9分)

  • TEL:080-7988-0170
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.6日) 196,800円~246,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    *6ヶ月経過後の有給休暇数は法定どおり

  • *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。  *オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当(ハローワークの職業紹介を要件とする場合)」や「事業主に支給される助成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)」等は対象外となり申請できませんのでご注意ください。  *オンライン自主応募やEメールで送付された応募書類は求人者の責任にて破棄します。   【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして下さい。〈労基法第15条第1項〉 

  • 令和3年設立の新しい会社です。
  • 主に、ユニットバス・システムキッチンの取付工事になります。 (午前中に終わる仕事の場合でも1日分日給支払います)   *現場によっては直行直帰可能です。    ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク球磨公共職業安定所

介護支援専門員(居宅介護支援事業所わかしま)

株式会社翔栄訪問看護ステーションきらら

採用人数:2人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 熊本県氷川町八代郡鹿野1301-2 居宅介護支援事業所 わかしま
    (有佐駅 から 車7分)

  • TEL:0965-52-0355 / FAX:0965-52-0365
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/30~1/3) 

  • ☆面接という形ではなく『説明会』形式でもご案内可能です。ご希望の方は「お話しだけでも聞いてみたい」とお申し出下さい。  ☆担当プラン件数に応じて手当を支給します。頑張りやスキル・能力が賃金に反映されます。持ち件数39件超えると1,000円/件)  ☆介護支援専門員の更新、主任介護支援専門員取得研修は出勤扱いで費用は弊社全額負担します。  ☆充実の福利厚生 資格取得奨励制度・インフルエンザ予防接種代会社負担・入学、卒業お祝い金支給・年末年始手当  ☆子育て中の方でも学校行事、お子様の病気等、柔軟に勤務対応します。  ☆初心者の方でも大丈夫!ベテランケアマネージャーが親切に指導いたします。 ☆お持ちの方は、面接時に職務経歴書をご持参ください。

  • 地域密着をモットーにアットホームで元気な会社です。お客様を大切に、スタッフ一人一人が気持ちよく働けるよう取り組んでいます。いつでも感謝の気持ちを忘れず、ご縁を大切にしています。
  • *居宅介護支援事業所『わかしま』の介護支援専門員としての業務 ・ご利用者、ご家族、行政及び関連事業所との連絡調整業務等 ・ケアプラン作成 ・相談業務 ・訪問業務 等  社用車(軽)使用。範囲:氷川町・宇城市・八代市  ☆モニタリングからプランニング、ケア提供~評価まで担当制で行っていただけます。  (変更の範囲):変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

介護職

株式会社翔栄グループホーム和鹿島

採用人数:2人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 熊本県氷川町八代郡鹿野1301番地2
    (有佐駅 から 車10分)

  • TEL:0965-52-0355 / FAX:0965-52-0365
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 165,000円~173,250円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務シフト表による(相談可)

  • ☆面接という形ではなく『説明会』形式でもご案内可能です。ご希望の方は「お話だけでも聞いてみたい」とお申し出ください。 ☆充実の福利厚生 ・資格取得奨励制度 ・年末年始手当 ・健康診断等(夜勤者年2回) ・入学、卒業お祝い金支給 ☆中高年の方の応募歓迎 ☆子育て中の方でも学校行事、お子様の病気等柔軟に勤務対応します。 ☆施設に特殊入浴機械設置→介護者の労働負担軽減 ☆施設内に自家発電機設置→災害時の突発的な停電にも対応可能 ☆当事業所のホームページ事業所情報をご覧ください。 ☆介護資格のない方は、働きながら資格取得することも可能です。  当施設の助成制度あり。 ☆無資格・初任者研修取得済の方、当施設にて介護福祉士取得(実績5名) ☆日勤希望の方も応募可能です。 ☆お持ちの方は、面接時に職務経歴書をご持参ください。

  • 地域密着をモットーにアットホームで元気な会社です。お客様を大切に、スタッフ一人ひとりが気持ちよく働けるよう取り組んでいます。いつまでも感謝の気持ちを忘れず、ご縁を大切にしています。
  • ☆認知症グループホーム内での介護業務  入居者の食事・入浴・排泄の介助  レクレーションの支援や施設内での見守り・話し相手 ☆デイサービスの送迎 ☆調理業務なし(調理師・栄養士が担当) ☆業務未経験者にはベテラン介護士が丁寧に指導します。  (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

保育士/熊本県八代郡

株式会社アイグラン

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 熊本県氷川町八代郡早尾 132 社会福祉法人代医会 ひばり保育園
    (有佐駅 から 車10分)

  • TEL:0120-758-677
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 168,000円~168,000円

  • 日その他

    ・その他

    年末年始休園

  • ●有給休暇:法定通り ●社会保険、厚生年金加入 ●退職金制度(勤続3年目から対象) ●表彰制度・研修制度・再雇用制度 ●永年勤続報奨金 ●産休・育休取得率100%、復帰率91.1% ●懇親会費用:年2回支給 ●キャリアアップの機会多数 ●団体長期保証制度(GLTD制度)を導入 ●子の看護休暇制度導入  ≪応募方法≫ ご応募の方は人事部(0120-758-677)までお電話ください。

  • 子どもたちに“自分の夢を、自分で実現できる人”になってもらいたい。そのために自主性を伸ばす保育内容と自然と触れあえる環境を整備。安心して楽しんでもらえる心の基地を創っています。
  • 【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●企業内保育園 ●一人ひとりとしっかり関われる小規模保育園 ●保育業務全般(主活動、オムツ交換、食事介助、清掃等) ●専門講師が週1回リトミック実施 ●未経験者・ブランクがある方も歓迎!  アイグランでは子供たちだけでなく、職員にとっての「心の基地」を目指しています♪私たちといっしょに子供たちの想いを形にする保育園をつくりませんか?  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所

ケアマネージャー(セントケア八代)

セントケア九州株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 熊本県氷川町八代郡宮原字下宮後479 「セントケア八代」 (訪問介護・訪問入浴・居宅)

  • TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 157,000円~177,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土・日曜日のほか、勤務表による。

  • *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)  ◇ケアマネ更新研修費用全額補助・勤務扱い(社内規定あり) ◇ユニフォーム貸与  ◇インフルエンザ予防接種補助金制度あり ◇病児病後児保育助成制度あり  ◇長期療養保証制度あり ◇延長保育補助制度あり ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇年1回健康診断受診補助あり(入社前は自己負担) ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き)  ★応募前会社説明会★ ・2月17日(月)9時半~11時半/ハローワーク八代 ・2月27日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。

  • セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。
  • □ケアマネージャー業務全般  ・ケアプランの作成(月35件程度)  ・お客様宅への訪問  ・他事業所との連携等 *リモートワークを導入しております。  週3日程度、営業所へ出勤していただきます。  (ノートPC、会社携帯貸与あり) ※訪問時は社用車(軽AT車)使用 (変更の範囲)会社の定める業務  ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」

ハローワーク熊本公共職業安定所