キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県読谷村で正社員 沖縄県読谷村で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 64件 市区町村 那覇市(1033) 宜野湾市(218) 石垣市(212) 浦添市(352) 名護市(180) 糸満市(125) 沖縄市(376) 豊見城市(176) うるま市(246) 宮古島市(169) 南城市(78) 大宜味村(2) 東村(11) 今帰仁村(10) 本部町(33) 恩納村(60) 宜野座村(5) 金武町(17) 読谷村(64) 嘉手納町(10) 北谷町(89) 北中城村(48) 中城村(73) 西原町(100) 与那原町(29) 南風原町(66) 渡嘉敷村(2) 座間味村(2) 伊是名村(1) 久米島町(8) 八重瀬町(42) 竹富町(15) 与那国町(3) 調剤薬局薬剤師 有限会社タウンファーマシー 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県読谷村中頭郡字瀬名波468-1 TEL:098-958-6885 / FAX:098-958-6885 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 375,000円~500,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 ・年末年始 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり 調剤薬局 保険薬局における、薬剤師業務 処方箋による、調剤・監査・投薬 投薬業務後の薬歴管理・薬歴入力 医薬品発注業務、在庫管理 消費者、患者様へのセルフメディケーションサポート等 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 居場所コーディネーターの候補【読谷教室】伊良皆または波平 特定非営利活動法人エンカレッジ 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県読谷村中頭郡字伊良皆310-1「読谷第1教室」 中頭郡字波平28「読谷第2教室」 *いずれかの教室への勤務 ご希望、相談の上決定 TEL:098-923-1813 / FAX:098-923-1813 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~180,000円 (1)13時00分~22時00分 土日祝日その他 ・毎 週 他、会社カレンダーによる休み ※テスト前の、土・日・祝は出勤する場合有、振替休又は代休対応 ※当法人は、県、行政からの委託事業です。事業に伴い、 雇用期間について「契約更新の条件」をご了承ください ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要 ※無料駐車場あり 【応募方法】 写真付き履歴書を下記どちらかで。 →メール添付(紹介状はスキャン添付か、面接の際に提出) →郵送(紹介状も同封) ※履歴書に下記内容をご記入ください 職歴にアルバイト歴も記入/希望教室/送迎可、不可 送迎業務・波平教室:ミニバン/伊良皆教室:キャラバン いずれもAT車使用(自身の車を使用する事はありません) 経済的困窮家庭の子供に教育機会を与える事業所です 異業種・未経験の方大歓迎!子供達の未来を一緒にサポートしませんか?◆学習支援を通して、寄り添いながら、学習意欲の向上、周辺自立を目的とした居場所つくり(小中学生対象の教室) ◆業務:教室管理、環境整備、報告・企画等の書類作成、スタッフ 管理、生徒の学習分析・相談、保護者との連絡、関係機関との情報 共有、送迎 ※学習サポートはアルバイト講師が担当 子供達の喜ぶ顔や成長を見ると、心の拠り所となっている事を実感!人と繋がれる場の重要性を知ってもらう事で、それが世帯の助け、今後の未来への大きな資源となります。日々の業務が子供達の希望・夢・目標へ繋がります! 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 放課後等デイサービスの支援スタッフ◆経験者・有資格者◆ 株式会社ニライハート児童デイサービスしあわせ駅読谷 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県読谷村中頭郡字都屋341番地の1 TEL:098-923-2036 / FAX:098-923-2038 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~180,000円 (1)9時30分~18時30分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 ・シフト制 ・年末年始休業12/31から1/3 ・20代から60代の社員が活躍できる環境が整っています ・残業時間も月平均1時間以内でプライベートも確保できます ・家庭行事などを考慮して休みが取れます ・慶弔見舞金制度あり(結婚、出産、弔事など) ・マイカー通勤可、無料駐車場あり ・AIG保険無料加入で安心して働けます ・賞与年2回(実績に応ず) ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※年間休日数は、年換算した休日数です。 【経験・資格・児童指導員資格について】 ・幼稚園教諭、小中高教諭免許、社会福祉士、精神保健福祉士 ・児童福祉施設の職員を養成する学校、その他の養成施設を卒業した方。 ・2年以上児童福祉事業に従事した方。 ・大学の学部で、社会福祉学心理学教育学もしくは社会学を専修する学科またはこれらに相当する課程を修めて卒業した方。 いずれか1つでも児童指導員に該当します(業界未経験可) 20代から60代まで幅広い年代の方が活躍しております。従業員間の壁もなく、風通しも良い、気軽に相談や質問がしやすい、明るい雰囲気の働きやすい職場環境となっております。 ◆事業所画像情報あり◆未就学から就学児までの放課後等デイサービス「しあわせ駅読谷※定員10名」で、遊びや勉強、様々な活動を通しての療育業務をお願いします。 ●お子様の療育支援、プログラムやイベントの企画運営 ●活動・教材準備、活動記録作成など各種事務処理 ●保護者様との連携・サポート、送迎など 年数問わず、資格をお持ちの方、経験者の方は待遇面等で優遇しますので、お気軽にご相談ください。日曜は固定休のシフト勤務で、年間休日は110日以上、残業もほぼ無く、プライベートもしっかりと確保した働き方が可能な職場です。*変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 介護職【正社員】 有限会社ケアサ-ビスよみたんデイサービスざきみ 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県読谷村中頭郡字上地329番地 TEL:098-958-0008 / FAX:098-958-0013 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~170,000円 (1)15時00分~0時00分 その他 ・その他 ○シフト制 ○休日:月10日(週2~3日) ○制服貸与 ○定期健康診断 ○無料駐車場完備 ○資格支援制度(受講費・受験費をサポート) 「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 ※施設見学希望の方は事前に御連絡下さい。 ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 アットホームな雰囲気が1番の魅力です! ○デイサービス(利用者20名)・住宅型有料老人ホーム(入居者14名)での食事・入浴・排泄介助などの介護業務を中心に行っていただきます。 ※有給取得については希望があれば調整の上100%取得可能 ※17:00~00:00は2人体制 00:00~07:00は1人体制 ※「中高年層(ミドルシニア)歓迎求人」 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 ◆未経験者歓迎◆建築工事の現場代理人|工程・安全管理など 株式会社池原建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県読谷村中頭郡字座喜味360 TEL:098-958-0512 / FAX:098-958-2986 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 260,000円~330,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 日祝、第3土曜日と年末年始、旧盆休み 他シフトにて休み(月7~8日、週1~2日休み) 「オンライン自主応募可」 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となりま す。 ※無料駐車場あり 「楽しい職場づくり」と「お客様満足重視の感性」の中で理念経営を目指す会社です。 新築住宅施工現場の管理および調整業務などの施工管理をお任せし ます。経験のある方は待遇面で優遇いたしますのだお気軽にご相談 ください。若手からベテランまで幅広い世代が活躍する職場です! ・工程管理とスケジュール調整、品質管理の徹底 ・予算管理とコスト調整、作業員との連携 ・各種書類作成、完成後の最終検査 など 変更範囲:なし ※経験やスキルを考慮し、できることからお任せしていきます チーム作業が好きな方や裁量を持って働きたい方にピッタリの仕事 です!先輩社員が丁寧にサポートしますので、困ったことがあれば すぐに相談できる環境です ハローワーク沖縄公共職業安定所 大型トラック、トレーラ、運転手 有限会社アラト運輸 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県読谷村字座喜味2717番地22 TEL:090-3014-2363 / FAX:098-958-7096 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~250,000円 (1)8時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり セルフの台数を増やし、売上を伸ばしている。今後も車を増やして発展していく。 建設機械、重機などの建設現場への運搬業務。 (ユンボ等の建設機械の運搬が主な仕事です。 大型セルフ車(総重量10t)にて本島内の各建設現場に重機運搬 *資格取得制度あり(牽引・小型移動式クレーン) 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 建築ガラス職人 有限会社協生ガラス産業 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県読谷村中頭郡字伊良皆164番地 TEL:098-956-6641 / FAX:098-956-5716 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 土日 ・毎 週 『オンライン自主応募可』※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 *福利厚生が充実している会社です。 *楽しい職場で一緒に働きましょう! 理解のある上司のいる明るくて楽しい会社です。気の合う仲間と一緒に仕事をしてみませんか。 建築ガラス工事 ガラス加工 ガラス修理 鏡工事 防音工事現場への搬入作業 建付作業 未経験でも安心してご応募下さい。 資格取得制度あり(ガラス施工技士) 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 介護福祉士 株式会社安寧 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県読谷村中頭郡字古堅761-2 TEL:098-921-8075 / FAX:098-921-8076 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,000円~167,810円 (1)8時30分~17時30分 (2)15時00分~0時00分 (3)0時00分~9時00分 その他 ・毎 週 ・シフトによる週2日休み ・誕生日休暇あり ※オンライン自主応募可。 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり。 ※ユニフォーム貸与。 ※通勤手当は当社規定による月額固定(通勤距離に応じる)。 ※業績、実績により賞与あり。 ※年間休日数は、年換算した休日数です。 生涯雇用を目標とし、自己研鑽、自己実現、 目標をもって生きる職員の教育を目指しています。 1.施設における訪問介護(事業所と同施設内) 2.施設内通所介護利用者居宅の訪問介護 3.読谷村内の訪問介護(新規事業予定) 4.通所介護(定員30名) 5.住宅型有料老人ホーム(定員20名現在利用者8名) *1~5における介護業務(じりつ型デイサービス福寿草/住宅型有料老人ホームあんねい/ライフサポート ※就業場は応相談) *通所介護における高齢者の送迎業務あり/軽自動車・普通自動車 移乗・移動介助、食事・排泄介助、余暇支援、簡易な運動補助 *資格取得時は休日調整などあり 「変更範囲:無し」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 放課後等デイサービス支援員◆無資格◆ 株式会社ニライハート児童デイサービスしあわせ駅読谷 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県読谷村中頭郡字都屋341番地の1 TEL:098-923-2036 / FAX:098-923-2038 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 145,000円~155,000円 (1)9時30分~18時30分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 日曜固定、その他シフト制(月8日~11日:1月は11日・2月は8日・他月は9~10日)、年末年始 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※年間休日数は、年換算した休日数です。 ※無料駐車場あり。 ※業績、能力により昇給・賞与決定 20代から60代まで幅広い年代の方が活躍しております。従業員間の壁もなく、風通しも良い、気軽に相談や質問がしやすい、明るい雰囲気の働きやすい職場環境となっております。 「また来ていい?」子ども達の言葉が嬉しいお仕事です。 ・遊びや学習、様々な活動を通して、障がいを抱える子ども達の 発達を支援しながら一緒に成長できるお仕事です。 ・学校やご自宅への送迎もお願いします。 社用車使用(全てAT):普通乗用車、ワンボックス 児童福祉現場が未経験の方も歓迎! 入社後は慣れるまでの間、先輩スタッフが丁寧にサポートいたします。 「変更範囲:無し」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 児童発達支援管理責任者 株式会社ニライハート児童デイサービスしあわせ駅読谷 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県読谷村中頭郡字都屋341番地の1 TEL:098-923-2036 / FAX:098-923-2038 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~170,000円 (1)9時30分~18時30分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 日曜固定休み、その他シフト制(月8日~11日:1月は11日、2月は8日、他月は9~10日)、年末年始。 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※年間休日数は、年換算した休日数です。 ※無料駐車場あり。 ※業績、能力により昇給・賞与決定。 【経験・資格について】 ・児童発達支援管理責任者の資格がある方。 20代から60代まで幅広い年代の方が活躍しております。従業員間の壁もなく、風通しも良い、気軽に相談や質問がしやすい、明るい雰囲気の働きやすい職場環境となっております。 「また来ていい?」 子どもたちの笑顔が嬉しいお仕事です。 障がいのあるお子さまを放課後や休日(土、祝日、長期休暇)に お預かりして、遊びや運動、学習等の様々な活動を通して子どもたちの成長を支援するお仕事です。 *個別支援計画書の作成やモニタリング参加。 児童の療育や送迎(普通乗用車、ワンボックス車を使用) *請求や申請業務は、本社で行っているため、児童の支援に集中していただけます! 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 次のページへ 64件