キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県渡嘉敷村で正社員 沖縄県渡嘉敷村で正社員 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 那覇市(1033) 宜野湾市(218) 石垣市(212) 浦添市(352) 名護市(180) 糸満市(125) 沖縄市(376) 豊見城市(176) うるま市(246) 宮古島市(169) 南城市(78) 大宜味村(2) 東村(11) 今帰仁村(10) 本部町(33) 恩納村(60) 宜野座村(5) 金武町(17) 読谷村(64) 嘉手納町(10) 北谷町(89) 北中城村(48) 中城村(73) 西原町(100) 与那原町(29) 南風原町(66) 渡嘉敷村(2) 座間味村(2) 伊是名村(1) 久米島町(8) 八重瀬町(42) 竹富町(15) 与那国町(3) 福祉活動専門員(令和7年4月1日採用) 社会福祉法人渡嘉敷村社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県渡嘉敷村島尻郡字渡嘉敷747番地 TEL:098-987-3271 / FAX:098-987-3271 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 188,000円~220,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 慰霊の日、年末年始 ・本会応募用紙は渡嘉敷村公式HP(民生課)2月2日付、 「渡嘉敷村社会福祉協議会職員募集」より入手して下さい。 ・本会の給与等は渡嘉敷村役場に準じています。 ・給与には職歴等が加算されます。 ・昇給は給与表に基づいておこなわれます。 ・通勤手当は通勤距離が2km以上ある場合対象です。 ・社会福祉主事等資格取得の為の助成金制度有ります。 ◆本会は那覇の西方およそ30kmに浮かぶ渡嘉敷村に有ります。 那覇からフェリーで70分、高速船で40分と周辺離島では一番近い島です。自然豊かで美しい環境の中で働いてみませんか。 『オンライン自主応募』の場合には、ハローワークの紹介状は不要です。 本会は村高齢者生活福祉センターに拠点を置き、渡嘉敷村の地域福祉の推進を図ることを目的に事業を展開しています。 *福祉事業の企画、推進、連絡調整、広報、指導、 その他実践活動の推進に従事します。 *他にも、庶務、会計、経理などの業務を全般的に行います。 ※未経験の方にもしっかりと指導しますので、 安心してご応募下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 一般職員(任期付) 独立行政法人国立青少年教育振興機構国立沖縄青少年交流の家 採用人数:1人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県渡嘉敷村島尻郡字渡嘉敷2760 TEL:098-987-2306 / FAX:098-987-2318 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 181,800円~249,400円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・毎 週 4週8休制、祝日、年次有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇 青少年の自立と健全育成を目的とした国立青少年教育施設です。 渡嘉敷島での体験活動を通して、学び合い豊かな感性を育み、 社会性を養うことを目標に様々な事業を実施しています。 ・所議に関すること ・施設業務運営委員会に関すること ・職員の就業に関すること ・情報公開に関すること ・その他総務係の統括に関すること 「変更範囲:なし」 ハローワーク那覇公共職業安定所