キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県中城村で正社員 沖縄県中城村で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 73件 市区町村 那覇市(1033) 宜野湾市(218) 石垣市(212) 浦添市(352) 名護市(180) 糸満市(125) 沖縄市(376) 豊見城市(176) うるま市(246) 宮古島市(169) 南城市(78) 大宜味村(2) 東村(11) 今帰仁村(10) 本部町(33) 恩納村(60) 宜野座村(5) 金武町(17) 読谷村(64) 嘉手納町(10) 北谷町(89) 北中城村(48) 中城村(73) 西原町(100) 与那原町(29) 南風原町(66) 渡嘉敷村(2) 座間味村(2) 伊是名村(1) 久米島町(8) 八重瀬町(42) 竹富町(15) 与那国町(3) 営業(重機建設機械等の営業業務)【中城村】 町田機工株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県中城村字久場1991番地 TEL:098-895-2212 / FAX:098-895-2445 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *日・祝日(GW含む)と他シフトによる休み ・年末年始 ・旧盆 『オンライン自主応募可』 オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要となります。 *無料駐車場あり *資格取得の支援制度あり *出生祝金あり 10,000円 *結婚祝金あり 20,000円 *一般検診会社負担 *男性育児休業実績あり *入社日は相談可能 *IターンUターンOK ※子育て中の世代を応援します。 ※採用後、保証人2名必要となります 詳細は面接時に説明致します。 試用期間中の固定残業代 基本給:175,000円(23h⇒30,000円) 基本給:200,000円(20h⇒30,000円) 沖縄県最大のレンタル会社です「なんでも貸します」をモットーに建設現場やイベント会場だけでなく、生活の様々なシーンでレンタルが活躍し、もっと生活が豊かになる様に展開したいと考えてます ・顧客訪問及び新規開拓・売上集金・他、事務処理等*3ヵ月間の研修を通して、商品知識や接客、社内処理、現場の仕事を覚えていただきます。また、先輩へ同行して営業内容をお教えしますので、未経験でも安心して応募下さい。 *営業車を使用燃料は会社負担です。 営業車は通勤に使用できます。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 居場所コーディネーターのサポート業務【中城教室】 特定非営利活動法人エンカレッジ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県中城村中頭郡字安里190 吉の浦会館内 「中城教室」 TEL:098-923-1813 / FAX:098-923-1813 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~180,000円 (1)13時00分~22時00分 土日祝日その他 ・毎 週 他、会社カレンダーによる休み ※テスト前の、土・日・祝は出勤する場合有、振替休又は代休対応 ※当法人は、県、行政からの委託事業です。事業に伴い、 雇用期間について「契約更新の条件」をご了承ください ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要 ※無料駐車場あり 【応募方法】 写真付き履歴書を下記どちらかで。 →メール添付(紹介状はスキャン添付か、面接の際に提出) →郵送(紹介状も同封) ※履歴書に下記内容をご記入ください 職歴にアルバイト歴も記入/希望教室/送迎可、不可 送迎業務:ミニバンのAT車使用 (自身の車を使用する事はありません) 経済的困窮家庭の子供に教育機会を与える事業所です 異業種・未経験の方大歓迎!子供達の未来を一緒にサポートしませんか?◆学習支援を通して寄り添いながら、学習意欲の向上、周辺自立を目的とした居場所を、教室長の補佐として共につくる(小中学生対象の教室) ◆補佐業務:環境整備、報告・企画等の書類作成、スタッフ管理、生徒の学習分析・相談、保護者への連絡、関係機関との情報共有、送迎。※学習はアルバイト講師が担当 子供達の喜ぶ顔や成長を見ると、心の拠り所となっている事を実感!人と繋がれる場の重要性を知ってもらう事で、それが世帯の助け、今後の未来への大きな資源となります。日々の業務が子供達の希望・夢・目標へ繋がります!「変更範囲:変更なし」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 厨房スタッフ【中城ハイウェイショップ】 沖縄道路サービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県中城村中頭郡字新垣1825 沖縄自動車道中城パーキングエリア内 TEL:098-874-3457 / FAX:098-874-2588 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 170,082円~175,236円 (1)7時00分~15時40分 その他 ・毎 週 シフト制による月8回休日 *社会保険完備 *通勤手当については就業規則に基づく実費支給となります *食事社員割引制度有 *福利厚生倶楽部会員(会社から10,000ポイント支給) *入社祝金3万円有 *扶養手当有(社保扶養条件) 高速道路の店舗運営 『競争から共創へ』~地域とともに~ 沖縄自動車道パーキングエリア内 厨房業務 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 左官作業員(経験者) 株式会社中城工業 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県中城村中頭郡字北浜342-2 TEL:098-895-5003 / FAX:098-895-3908 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 203,300円~299,600円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 日曜含むシフトにて月9日休み(年始:1/1~1/3 旧盆:2日 GW:5/2~5/5) ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※業績、実績により昇給有り *無料駐車場あり *年間休日数は、年換算した休日数です。 *通勤手当規定有り 増員(現在同職15名) 当社では、20代~60代と幅広い年齢の方々が長く在籍しております。離職率が低いのも魅力の一つです。 あなたも当社で、長く活躍しませんか? ●左官業務:建物の壁や床、塀などをコテで色々な材料(セメント等)を塗りつけて仕上げる仕事です。大型物件の施工が多いので知識やスキルが身に付きます。また幅広い年代の方が働いています。階段やブロックを習いたい、、、等も可能です。是非一度お問い合わせください。 ※見学も可能です! 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 介護【春華園】 社会福祉法人いなほ会 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県中城村字添石363 TEL:098-895-4407 / FAX:098-895-5158 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 155,997円~169,863円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフト制(週1~3日程度、月8~9日休み) ※年間休日数は、年換算した休日数です。 ※栄養バランスの整った社食あり:1食300円 ※無料駐車場完備。 ※契約職員にも実績に応じて昇給・賞与あり。 ※会社独自の奨学金制度あり。スキルアップを目指す方を応援! ※年度初めに正職登用の可能性あり。(正職登用後、退職金制度・定年制度・再雇用制度・勤務延長あり) ※ハローワークからの紹介状を必ずご持参下さい。 ご利用者が快適な生活を送れるように医療と福祉の両面からお世話いたします。専門スタッフによるリハビリやレクレーション等、生き生きとした楽しい生活を送れるように支援します。 契約職員からスタートし、資格取得支援(奨学金)制度と正職登用制度を活用しながらキャリアアップ!働きながら成長したい方を全力で応援します! 充実した研修制度があるので、無資格未経験の方やブランクのある方でも安心してご応募下さい。丁寧にサポートします。 【仕事内容】 ご利用者とのコミュニケーションやレク活動・食事介助・口腔ケア・入浴介助・排泄支援などの身の回りのお世話・介護記録や入力 「変更範囲:無し」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 介護【信成苑】 社会福祉法人いなほ会 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県中城村字添石363 TEL:098-895-4407 / FAX:098-895-5158 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 155,997円~169,863円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフト制(週1~3日程度、月8~9日休み) *年間休日数は、年換算した休日数です。 ※栄養バランスの整った社食あり:1食300円 ※無料駐車場完備。 ※契約職員にも実績に応じて昇給・賞与あり。 ※会社独自の奨学金制度あり。スキルアップを目指す方を応援! ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※年度初めに正職登用の可能性あり。(正職登用後、退職金制度あり) ~事業所見学可。まずはお話だけでも大歓迎です。見学希望者は事前に担当者までご連絡下さい。~ ご利用者が快適な生活を送れるように医療と福祉の両面からお世話いたします。専門スタッフによるリハビリやレクレーション等、生き生きとした楽しい生活を送れるように支援します。 契約職員からスタートし、資格取得支援(奨学金)制度と正職登用制度を活用しながらキャリアアップ!働きながら成長したい方を全力で応援します! 充実した研修制度があるので、無資格未経験の方やブランクのある方でも安心してご応募下さい。丁寧にサポートします。 【仕事内容】 ご利用者とのコミュニケーションやレク活動・食事介助・口腔ケア・入浴介助・排泄支援などの身の回りのお世話・介護記録や入力 「変更範囲:無し」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 歯科衛生士 あらかわデンタルクリニック 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県中城村中頭郡字南上原448-1-1F TEL:098-943-4887 / FAX:098-943-4897 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 190,000円~230,000円 (1)8時45分~18時15分 木日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/30~1/3) ※年1回検診のため休日出勤あり振替休日対応(勤務相談可) ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり。 「シニア応援求人」(若年者も高年齢者も是非ご応募ください。) 近隣は、学校や商業施設等もあり、交通便利な場所です。地域の医療ニーズも高いと思われ、今日までの医療経験を活かして地域に貢献し、職員も大事にして安心して働ける職場を目指します。 歯科衛生士業務全般 始業前清掃及び準備、業務後の後片付け その他付随する業務全般 ※パート勤務相談可 ただし、平日午後、土曜日終日を含むことが条件 (加入保険は雇用条件により異なります) 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 調理員(グリーンホーム)【正社員】 (株)日本ユニテック 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県中城村中頭郡字新垣1583「グリーンホーム」 TEL:098-878-1220 / FAX:098-878-6680 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~210,000円 (1)5時30分~14時30分 (2)10時30分~19時30分 その他 ・毎 週 *シフト制にて週休2日 *面接は就業場所の「グリーンホーム」で行います。 毎年順調に業績、社員数ともに伸ばしています。平均年齢が若く、社内は明るい雰囲気です。 *調理業務全般(約80食) ・厨房管理 ・仕込み ・調理 ・洗浄・清掃 ・盛り付け 等 変更範囲:変更なし/同職3名 ハローワーク那覇公共職業安定所 児童発達支援管理責任者 合同会社パステル 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県中城村中頭郡字登又1392番地 TEL:090-3794-0332 / FAX:098-943-7471 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~200,000円 (1)9時30分~18時30分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 日曜日他シフト 年末年始・GW休み、ウークイ ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です ※無料駐車場あり 自然豊かな中城村の中でも広大な中城公園近という療育に好立地で、「療育を行っています。3事業所あり、各事業所お子様及び保護者様に寄り添いながら療育支援をおこなっています。 放課後等デイサービス・児童発達支援事業所です。個別支援計画作成と、子どもたちへの直接支援が主な業務となります。同事業所のスタッフ全員で子どもとそのご家族を支援します。 北中城ICが近く交通の便が良く、事業所の近くには中城大公園もある自然豊かな場所です。 ※残業はほとんどありません。 「変更範囲:無し」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 地質調査(ボーリング工) 竜ボーリング 採用人数:4人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県中城村中頭郡字登又347番地 TEL:090-3071-7526 / FAX:098-897-7628 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~280,800円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時00分~16時00分 土日 ・毎 週 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり。 ※年間休日数は、年換算した休日数です。 *求人内容について確認したいことがありましたら、面接にて本人の要望等含め、相談可能です。 社員の平均年齢26歳と若く活気あるアットホームな会社です。 ・建物を建てる前に機械を使い、地盤の強度や地盤沈下などの調査 ・磁気探査 等 ※離島出張あり(年1回程度) 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 次のページへ 73件