キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県嘉手納町で正社員 沖縄県嘉手納町で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 那覇市(1033) 宜野湾市(218) 石垣市(212) 浦添市(352) 名護市(180) 糸満市(125) 沖縄市(376) 豊見城市(176) うるま市(246) 宮古島市(169) 南城市(78) 大宜味村(2) 東村(11) 今帰仁村(10) 本部町(33) 恩納村(60) 宜野座村(5) 金武町(17) 読谷村(64) 嘉手納町(10) 北谷町(89) 北中城村(48) 中城村(73) 西原町(100) 与那原町(29) 南風原町(66) 渡嘉敷村(2) 座間味村(2) 伊是名村(1) 久米島町(8) 八重瀬町(42) 竹富町(15) 与那国町(3) 現場管理 (株)東栄塗装工業 採用人数:2人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県嘉手納町水釜6-21-8 TEL:098-956-7540 / FAX:098-956-0035 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 現場の状況により休日出勤可能性あり(残業手当支給) ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり。 公共工事(高架橋、歩道橋、建物)プラント(燃料タンク、煙突、鉄塔)など鋼構造物を主に塗装及び防水工事を行っている。 離島含む県内各現場での現場管理を行っていただきます。 公共工事(高架橋、歩道橋、建物)プラント(燃料タンク、煙突、鉄塔)など塗装及び防水工事等の現場管理。 ※資格取得制度あり(ご相談下さい) 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 事務職 (株)東栄塗装工業 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県嘉手納町水釜6-21-8 TEL:098-956-7540 / FAX:098-956-0035 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 168,000円~184,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ※『オンライン自主応募可』『オンライン自主応募』の場合ハローワーク紹介状は不要となります ※無料駐車場あり 公共工事(高架橋、歩道橋、建物)プラント(燃料タンク、煙突、鉄塔)など鋼構造物を主に塗装及び防水工事を行っている。 請求書作成、電話・来客対応 帳票作成、入力(会計ソフト) *仕事の流れについては、他経理事務担当がおりますのでお教え致します。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 保育士【アイビス嘉手納保育園】正社員 社会福祉法人あいくる福祉会アイビス嘉手納保育園 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県嘉手納町中頭郡字屋良689-5 TEL:098-979-8580 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~260,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 *シフトによる週2日休み(日、祝日含む) *年末年始・法人カレンダーによる *通勤手当は法人規定による(片道2キロ以上より対象) *賞与は採用後6ヶ月後より支給対象(法人の実績に応じて変動あり) 【利用可能託児所について】 お子さん連れ勤務の方は「アイビス赤崎保育園」を利用することができます。 保育料社員割引あり(0から2歳児社員割半額3から5歳児無償化対象) 新園で2024年4月からの開園 姉妹園が4ヶ所ありますので、見学希望や直接雇用について伺いたい場合も可能ですので、お気軽にご連絡下さい。 *保育士家賃補助制度あり *正社員週休3日制度(希望される場合は、ご相談下さい。) 【オンライン自主応募可】※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 保育方針の基本原則に踏まえ産前産後のママ達、その家族の事情も踏まえて子育て相談や産後ケア相談に応える質の高い保育事業を行う。また、病児保育や一時預かり事業を行う。12 保育業務全般(園児定員:80名、0歳から5歳児までの保育) 主体的な保育を行い子ども達の遊びのサポート 食事の配膳や補助また玩具の消毒・環境設備など 未経験の方やブランクがある方も安心、しっかりとサポート体制を整えています。 *2024年4月からの新園です。 「変更範囲:無し」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 児童福祉施設指導専門員 合同会社CITRINE多機能型事業所QUARTZ 採用人数:3人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県嘉手納町中頭郡字水釜214ー5 1階 TEL:098-979-8768 / FAX:098-979-8768 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 ・年末年始:12/28~1/3 ・GW1日 ・慰霊の日 ・ウークイ 【オンライン自主応募可】※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり ※施設見学希望の方は事前に御連絡下さい。 ※パート(9時~17時30)勤務時間、休日相談応ず 時給:1,000円 ※夜間学生応募可 「シニア応援求人」(高年齢者の採用も積極的に行っております。若年者も高年齢者も是非ご応募ください。) 「仕事と育児が両立しやすい求人」 「就職氷河期世代歓迎求人」 *就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 ※資格取得支援あり 会社の経営理念【すべての障がいのある子供たちが、自分らしく生き、社会の中で活躍できる未来を創ります】 放課後等デイサービスと児童発達支援は、どちらも障がいのある子どもたちを支援します。 放課後等デイサービス 対象:小学校から高校卒業までの障がいのある子ども 目的:放課後や長期休暇中に、生活能力向上のための訓練や地域社会との交流促進などを支援します。 児童発達支援 対象:0歳から6歳までの障がいのある未就学児 目的:日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団活動における適応訓練などを支援します。 送迎:BOXY使用 定員数:10名 「変更範囲:無し」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 居場所コーディネーターの候補【嘉手納教室】 特定非営利活動法人エンカレッジ 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県嘉手納町中頭郡字嘉手納525-6 「嘉手納教室」 TEL:098-923-1813 / FAX:098-923-1813 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~180,000円 (1)13時00分~22時00分 土日祝日その他 ・毎 週 他、会社カレンダーによる休み ※テスト前の、土・日・祝は出勤する場合有、振替休又は代休対応 ※当法人は、県、行政からの委託事業です。事業に伴い、 雇用期間について「契約更新の条件」をご了承ください ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要 ※無料駐車場あり 【応募方法】 写真付き履歴書を下記どちらかで。 →メール添付(紹介状はスキャン添付か、面接の際に提出) →郵送(紹介状も同封) ※履歴書に下記内容をご記入ください 職歴にアルバイト歴も記入/希望教室/送迎可、不可 送迎業務:ミニバンのAT車使用 (自身の車を使用する事はありません) 経済的困窮家庭の子供に教育機会を与える事業所です 異業種・未経験の方大歓迎!子供達の未来を一緒にサポートしませんか?◆学習支援を通して、寄り添いながら、学習意欲の向上、周辺自立を目的とした居場所つくり(小中学生対象の教室) ◆業務:教室管理、環境整備、報告・企画等の書類作成、スタッフ 管理、生徒の学習分析・相談、保護者への連絡、関係機関との情報 共有、送迎。※学習サポートはアルバイト講師が担当 子供達の喜ぶ顔や成長を見ると、心の拠り所となっている事を実感!人と繋がれる場の重要性を知ってもらう事で、それが世帯の助け、今後の未来の大きな資源となります。日々の業務が、子供達の希望・夢・目標へ繋がります! 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 不動産 営業 有限会社協生産業 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県嘉手納町中頭郡嘉手納312-1F 「不動産部 案内所」 TEL:098-957-0503 / FAX:098-956-5716 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 週休二日・お盆(ウークイ)・年末年始 ※『オンライン自主応募可』 『オンライン自主応募』の場合ハローワーク紹介状は不要となります ※無料駐車場あり *時間外・休日労働に関する協定届出あり *賞与は業績に応じての支給となります。 主に公共事業・防音工事を手掛けてます。 【不動産に興味がある方募集!】 賃貸管理、接客対応、物件案内他 ※経験者優遇 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 介護スタッフ【日勤・デイサービス】 合同会社沖縄介護サポートサービス 採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県嘉手納町中頭郡字水釜557番地 TEL:098-957-0777 / FAX:098-989-8115 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 156,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 水日その他 ・毎 週 年末年始:12/31~1/3 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※昇給は能力・業績によります。 ※無料駐車場あり。 ※施設見学希望の方は事前に御連絡下さい。 『大人の教科書』を活用した特色あるプログラムが自慢!利用者様の人生経験を活かした授業で、笑顔と活気にあふれる職場です。 ・地域に寄り添う介護サービスで、高齢者の皆様の生活を支えるお仕事です。 ・利用者様の日常生活全般の援助・指導 (食事、入浴などの生活動作の介助、見守り) ・毎日教科書を使用し授業を実施。 ・季節の行事や創作活動などの楽しいレクリエーションの実施 ・軽自動車・ワンボックスカー(AT車)を使用した送迎業務 ・1日の利用定員18名の地域密着型通所介護事業所です。 「変更範囲:無し」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 医療事務 医療法人六人会ロクト整形J2 採用人数:2人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県嘉手納町屋良1063番1 TEL:098-858-6950 / FAX:098-957-6922 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 167,000円~275,000円 (1)9時00分~19時30分 日祝日その他 ・その他 月8~9日休み 『オンライン自主応募可』 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要と なります。 ※駐車場利用代:2,000円/月 【他就業場所:月1~2回の勤務が発生する可能性あり】 ※ロクト整形J2(浦添):浦添市牧港2-46-12 ロクト整形Az(那覇):那覇市奥武山町46 平成22年5月嘉手納町に新規開業。同法人として浦添市牧港にロクト整形外科クリニック(平成12年開業)2つの整形外科診療所を運営しております。双方、地域医療、予防医学を主とする。 ●医療事務業務全般 来院者の受付や算定(診療費の計算)、会計業務や電話対応のほか、月に一度、市町村や健康保険組合などに提出する医療報酬明細「レセプト請求」の作成。 【変更の範囲】診療事務・一般事務 業務全般 【異動の範囲】ロクト整形外科クリニック(浦添)・ロクト整形Az(那覇) 「変更範囲:無し」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 メディカルスタッフ 医療法人六人会ロクト整形J2 採用人数:2人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県嘉手納町屋良1063番1 TEL:098-957-6910 / FAX:098-957-6922 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 167,000円~275,000円 (1)8時30分~19時30分 日祝日その他 ・その他 月8~9日休み 『オンライン自主応募可』 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要と なります。 ※駐車場利用代:2,000円/月 平成22年5月嘉手納町に新規開業。同法人として浦添市牧港にロクト整形外科クリニック(平成12年開業)2つの整形外科診療所を運営しております。双方、地域医療、予防医学を主とする。 ・受付・パソコンでの文字入力・リハビリ助手・会計業務・問診・ 検査案内・処置対応・環境整備など クリニック内には、ドクターのみならず看護師や栄養士、療法士や 検査技師など多数の専門スタッフが在籍しています。 助手職は、そういう専門職スタッフの業務補助のほか、窓口や電話 応対、患者様のサポート係です。 言うなれば、クリニックの「縁の下の力持ち」的な存在です。 「変更範囲:無し」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 営業 株式会社サポート21 採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県嘉手納町中頭郡字水釜114-1 TEL:090-8293-2726 / FAX:098-956-8822 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~220,000円 (1)7時30分~17時30分 月日 ・な し ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 防音工事を中心に業績を伸ばしています。 防音工事・リフォーム工事の営業 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所