キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県沖縄市で教育 沖縄県沖縄市で教育 の求人 検索結果 1-10件 / 21件 市区町村 那覇市(48) 宜野湾市(7) 石垣市(11) 浦添市(11) 名護市(27) 糸満市(9) 沖縄市(21) 豊見城市(11) うるま市(33) 宮古島市(5) 南城市(5) 大宜味村(7) 今帰仁村(1) 本部町(1) 恩納村(12) 宜野座村(1) 金武町(1) 読谷村(4) 嘉手納町(1) 北谷町(6) 北中城村(4) 中城村(4) 西原町(2) 与那原町(2) 南風原町(6) 渡嘉敷村(1) 座間味村(1) 粟国村(1) 八重瀬町(1) 竹富町(5) プール管理員 沖縄市教育委員会学務課 採用人数:7人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県沖縄市立小中学校(立越来小学校他) 越来1-2-2 TEL:098-939-1212 / FAX:098-937-3548 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,140円~1,140円 (1)8時15分~16時15分 土日祝日 ・毎 週 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です ・学校内に通勤車両(車・バイク・自転車など)を駐車する場合は、駐車料金が発生します。 ・8月中旬に設定される予定の「学校閉庁日」は勤務はありません ・学校行事等で勤務日等が変更になることがあります。 ・通勤手当 片道2km以上で自動車または公共交通機関利用の場合に支給があります。(距離に応じて通勤手当額が異なります。) 地方教育行政 1.プールの水質管理・保全業務や清掃 2.プール設備機械の維持・管理 ※監視業務は含まれません。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 警備業内勤メインの管理サポート 東洋ワークセキュリティ沖縄(株)沖縄中部営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県沖縄市字泡瀬3丁目1番6号 泡瀬バス停 TEL:098-934-7202 / FAX:098-934-7203 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる、月10~11日休み *年間休日数は、年換算下休日数です 基本的なPC操作が出来ればOK!研修制度はバッチリ!未経験の方にも親切・丁寧にお教えします。 ■社長と社員との距離が近く、風通しが良い会社です! ■県内トップクラスの実績!毎年10%以上の実績成長! ■外的要因に左右されにくい安定事業! ■20代役職者多数!ベテラン管理職も元気いっぱい! ■臨時で現場対応することがあるので、警備実務の研修も行ってい ます! (警備業協会所属講師3名在籍!充実した研修があるので警備未経 験の方もご安心ください) 【会社の特徴】 *幅広い年代が活躍しております。20代~50代活躍中。 *警備の国家資格が取得できます! 【こんな方におすすめ】 *地域社会に貢献したい方。安全安心を提供できます! *コミュニケーション能力と冷静な判断ができる方! *明るく社員想いのある企業で働きたい方! *男女共に活躍できるお仕事です。 当社は平成25年12月に分社設立した警備会社です。県内には4営業所があります。初心者の方にも安心の研修制度があります。 主に現場管理、シフト作成、警備員の指導教育、採用活動やお客様への挨拶訪問を行っていただきます。 警備実務も月に1~4回程度対応することがあります。 【具体的な仕事内容】 ・警備員の勤務管理(シフト作成、勤務の手配連絡など) ・事務作業(給与・請求計算、パソコン入力、各種資料のまとめ 各種手続きなど) ・警備員の指導教育 ・臨時の現場対応(月1~4回) 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 事務補助(会計年度任用職員) 沖縄県教育庁中頭教育事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県沖縄市美原1丁目6番34号 中部合同庁舎4F TEL:098-939-0044 / FAX:098-934-6027 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,170円~1,200円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) ※年次有給休暇は雇い入れ日から2ヶ月継続後、10日付与。 ※通勤費用相当額は職員の通勤手当との均衡を考慮して支給。 (通勤距離が片道2km未満の場合は不支給。) ※車通勤希望の場合は各自で近隣駐車場を確保し費用は自己負担。 ※雇用期間は1年間(令和7年4月1日~令和8年3月31日) ※再度任用する場合あり。 (最長3年間、2回を超える再度の任用は原則なし。) ※再度の任用とは、公募による求人がある場合において、 同一人が応募し選考を踏まえて再度任用される場合をいう。 「応募方法」 ※事前に履歴書、紹介状を郵送または持参してください。 書類選考後、面接日時を連絡致します。 ※選考もれの場合、履歴書の返却はありません。 返却希望の方は切手を貼った返信用封筒を同封してください。 ※履歴書は所定の様式をご利用ください。 沖縄県教育委員会HPからダウンロードまたは 当事業所窓口にて入手) ※応募締切日:令和7年4月18日(金)17時 (応募者多数の場合、上記締切日を待たずに締め切る場合があり) ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 地方教育行政機関 ・受付事務、書類整理、データ入力、職員の補助業務 ・電話対応、来客対応、その他庶務 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 会計年度任用職員(非常勤講師)(教科:家庭科) 沖縄県立美里高等学校 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県沖縄市松本2丁目5番1号 TEL:098-938-5145 / FAX:098-938-5419 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,800円~2,800円 (1)9時10分~15時40分 土日祝日その他 ・毎 週 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤費用相当額は職員の通勤手当との均衡を考慮して支給。 (通勤距離片道2k未満は不支給) ※履歴書は所定のものをご利用ください。 (沖縄県教育委員会ホーページより) 【応募方法】 事前に履歴書(所定様式)・ハローワークでの紹介状を郵送、又は持参して下さい。書類選考後、面接の日時を連絡いたします。選考にもれた方はその旨、通知いたします。 本校は昭和53年に開校しました。本島中部に位置し、新興住宅地松本団地の中央高台にある風光明媚で閑静な環境にあります。 家庭科の非常勤講師(授業・成績処理等) ※1週間あたりの担当時間数:8~10時間(1日2~4時間になる予定) ※履歴書は所定のもの(沖縄県教育委員会HP)をご利用ください 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 会計年度任用職員(学校運営アドバイザー) 沖縄県教育庁中頭教育事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県沖縄市美原1丁目6番34号 中部合同庁舎4F(美里支所前バス停から徒歩5分駅) TEL:098-939-0044 / FAX:098-934-6027 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,580円~1,880円 (1)8時15分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 他平日の1日休み(週3日~5日休) ※勤務形態:1日6時間以内(年間564時間以内) ※再度の任用においては再び求人がある場合において同一人物が 応募し、選考を踏まえて再度任用される場合があります。 ※再度任用する場合あり。最長3年間。2回を超える再度の任用は原則なし。 ※通勤費用相当額は、職員の通勤手当との均衡を考慮して支給(通勤距離が片道2km未満の場合は不支給) ※【年次有給休暇】雇い入れ日から2ヶ月継続勤務後、勤務すべき日の8割以上勤務した場合5日付与 ◆応募書類について 履歴書は所定の様式(第1号様式教育委員会)をご利用ください。中頭教育事務所HPよりダウンロードできます。 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です 地方教育行政機関 *学校を巡回訪問し、主に学力向上推進に係る学校組織運営への相談、支援業務を行う。 *事前連絡の上、履歴書(指定の第1号様式 事業所配布)・ 紹介状をご持参ください。応募書類の返却を希望する 場合は、切手を貼った返信用封筒を同封して下さい。 定員に達し次第、応募を締め切る場合がございます。 【書類提出先】中頭教育事務所(就業場所所在地に同じ) ※定員に達した場合には、応募期間内であっても、受付終了することもあります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 安全衛生推進者 株式会社仲本工業 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県沖縄市美里6-5-1 TEL:098-938-8086 / FAX:098-939-1347 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 175,000円~422,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始(12月31日~1月3日)、創立記念日、こどもの日、 旧盆(旧7月15日~16日)、勤労感謝の日 無料駐車場あり 作業服・作業靴・携帯電話は会社より支給 契約期間1年を終了した後、正社員転換可能 入社1カ月後より有給休暇付与あり、30分単位の取得可能 【正社員登用後】 昇給・賞与あり、退職金制度あり、定年・再雇用制度あり *年間休日数は、年換算した休日数です *休日・勤務時間については、各現場により変更あり (36協定を締結して労働基準監督署へ届けて実施する) ※賃金C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠になるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 建設業のなかで建築・土木・鉄構の各事業を展開する県内唯一の会社で、各分野においても県内トップクラスの評価を受けています。若年者の定着や人材育成に積極的に取り組んでいます。 沖縄県内の工事現場や自社工場(鉄骨加工場)における 安全衛生推進業務 ・社内安全衛生計画立案、実施管理 (現場パトロール、健康診断、社員安全教育他) ・安全協力会活動計画、実施管理 (専門業者の職長教育、安全大会、総会、安全教育他) *経験の浅い方は現場管理補助業務に従事しながら資格を取得することも可能です(資格取得支援制度あり) *1級又は2級建築施工管理技士資格保有者は優遇いたします 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 ホテルマネージャー候補 株式会社HRSトラスト 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県沖縄市比屋根7丁目2番地15 【ライカムファミリーリゾートホテル】 TEL:022-791-7377 / FAX:022-295-7977 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 188,375円~229,322円 (1)6時00分~15時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)14時00分~23時00分 その他 ・その他 年間公休105日(会社カレンダーによる) 【統括責任者へ昇格した場合】 月給35~40万スタート+年2回賞与 ※将来お任せするホテル 1.HOTEL OROX(ホテルオロックス) 那覇市小禄 ビジネスホテル(63室) 主なお客様 ビジネス、観光、修学旅行 スポーツ団体、インバウンド団体 2.ライカムファミリーリゾートホテル ヴィラライプのリゾートホテル(48室) 主なお客様 長期滞在のお客様、ワーケーション、 スポーツ団体、観光 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 沖縄を拠点に不動産業を展開しています。 ・支配人補佐 ・運営管理(営業計画・収支管理・経費コントロール) ・OTA(WEB上での宿泊プランの企画・立案) ・レベニューマネジメント(需要を予測し収益最大化の販売管理) ・プロモーション活動(SNS・広告含む) ・国内外の旅行会社、地元企業への営業活動 ・館内外設備保守、改善の提案 ・スタッフの教育、マネジメント、シフト管理など 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 地域安全パトロールスタッフ/初心者可【中部エリア勤務】 東洋ワークセキュリティ沖縄(株)沖縄中部営業所 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県沖縄市泡瀬3丁目1番6号 TEL:098-934-7202 / FAX:098-934-7203 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 193,500円~193,500円 (1)21時30分~6時00分 その他 ・その他 *会社シフトによる(週1日~3日休み、月8~9日休み) ※年間休日数は、年換算した休日数です。 県内で当社シェアナンバーワンのお仕事です。自信をもって おすすめします。県内業界トップクラスの企業で一緒に働いて 共に成長していきましょう! ■未経験応援求人です。未経験の方が多数活躍してます。私にも できそう、この一言から始める方が多いです! ■長期応援求人です。定年後も長く続けられます。 ■内勤職や営業職にステップアップできます。 ■交通費支給125円/日額 ■制服無料貸与、無料交換により初期経費カット ■研修あり。警備業協会所属講師3名在籍!充実した研修を実施。 *入社時と新規現場での研修時は最低賃金×時間で給与支給。 ■休業補償あり。天候中止などで給与60%補償。 ■シニア応援求人(高年齢者の採用も積極的に行っております。若年者も高年齢者も是非ご応募ください) ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり。 当社は平成25年12月に分社設立した警備会社です。県内には4営業所があります。初心者の方にも安心の研修制度があります。 沖縄本島の中部エリアにおいて青色回転灯搭載車両による夜間の防犯パトロールを実施します。実際に2人1組になってパトロール車両に乗車して巡回を行っていただきます。 研修・訓練を重ねたり先輩と組んで業務を行う為、初めての方も安心してスタートできます! *普段の安全確認の延長です。未経験の方でも始められます。 *幅広い年代が活躍しております。 ※法定教育3日間あり。研修期間中は時給952円になります。 変更範囲:変更なし 【こんな方におすすめ】 *地域社会に貢献したい方。安全安心を提供できます! *運転に慣れている方。各種ドライバー、運転が好きな方。 ハローワーク沖縄公共職業安定所 心理士 沖縄市教育委員会指導部指導課 採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県沖縄市仲宗根町26-1 TEL:098-939-7976 / FAX:098-937-3548 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,581円~1,729円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 週4日勤務の場合、指定休あり(曜日については要相談) 繁忙期は土曜勤務あり ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当は片道2km以上の場合支給(徒歩を除く) ※専用駐車場はありません(市役所市民駐車場への駐車禁止です) ※近隣の駐車場を自己契約:費用は自己負担になります。 ※履歴書を持参する際は、事前に担当者へご連絡下さい。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与 地方教育行政 発達が気になる幼児・児童・生徒の発達検査(WISC、S-M、新版K式)及び判定資料作成、特別支援に関する児童生徒及び保護者への全般的な相談及び助言を行う。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 就学支援員(一般事務職)(会計年度任用職員) 沖縄市教育委員会指導部指導課 採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県沖縄市仲宗根町26-1 TEL:098-939-7976 / FAX:098-937-3548 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,195円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・週4勤務の場合は週1日指定休あり(曜日については要相談) ・繁忙期のみ土曜日出勤可能な方(代休取得) ※通勤手当は片道2km以上の場合支給(徒歩を除く) ※専用駐車場はありません(市役所市民駐車場への駐車禁止です) ※近隣の駐車場を自己契約:費用は自己負担になります。 ※履歴書を持参する際は、事前に担当者へご連絡下さい。 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与 地方教育行政 就学支援委員会にかかる県や中頭教育事務所等との調整及び就学支援委員会の運営事務、相談事務等 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 次のページへ 21件