キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県宮古島市で教育 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

温浴・プール施設管理【正社員 マネージャー職】

株式会社南西楽園リゾート

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県宮古島市上野新里1405-223

  • TEL:03-5786-7394 / FAX:03-3470-9151
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~350,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)14時00分~23時00分

  • その他

    ・その他

    月9回(2月の暦日28日月は月8回)

  • 【試用期間について】     ・試用期間3ヶ月あり。労働条件の変更なし。 【勤務時間について】             ・1日8時間、週40時間。詳細は面接時に説明いたします。 【通勤について】 ・会社規定有り。詳細は面接時に説明いたします ※無料駐車場あり ※マイカーやバイク通勤においては任意保険加入必須 ※ウェブ面接可能です。                                                  ***社員寮・社員食堂あり!*** ◆充実した福利厚生!  従業員食堂(300円/食)/特別休暇/健診制度(半日人間ドック:40歳以上、男子成人病検診:35~39歳/インフルエンザ予防接種助成金制度/宿泊割引制度/施設・店利用割引制度    《オンライン自主応募可能求人》 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となります

  • シギラセブンマイルズリゾートは、南側海岸線に沿って7マイル(約11.3km)に渡る広大なエリアに8つのホテル、アクティビティ、ショップの他、30を超えるレストランを運営しています。
  • ◆シギラリゾート内温浴・プール施設 【シギラ黄金温泉】の運営管理業務として  ・フロントの受付・レジ ・温泉およびプール清掃 ・併設するカフェの接客サービス(簡単な調理業務含む) ・従業員の勤怠・シフト管理 ・新人スタッフの教育 ・備品の発注・在庫管理                                                             <業務内容変更範囲:変更なし>

ハローワーク宮古公共職業安定所

【ホテルローカス】キッチンスタッフ

沖縄UDS株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県宮古島市平良下里338-40 

  • TEL:098-894-8655 / FAX:098-894-8677
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 376,000円~393,000円

  • (1)5時30分~14時30分

    (2)6時00分~15時00分

  • その他

    ・その他

    ◎年間休日:117日(毎月9回※2月は8回) ◎夏季・冬季休日:年間10日間

  • 【福利厚生・社内制度】 ・FellowAnniversary制度 (入社後1年ごとに日頃の感謝を込めて宿泊券プレゼント) ・企業型確定拠出年金制度 ・社員割引制度/社員紹介制度 ・月1サーベイ利用可能 ・介護両立支援サービスあり ・異性事実婚・同性パートナー人事登録制度 ・定期健康診断 ・社会保険完備(雇用労災健康厚生年金) ・家具家電付き社員寮有(個室)  お客様の一日を彩る料理を作ってくれる料理長候補を募集♪ ★家具家電付の個室寮有★  ぜひオープニングスタッフとして 私たちとワクワクなお店作りをしませんか?  『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。

  • 2016年設立。UDS株式会社100%出資の子会社として、 現在宮古島と那覇に合計4つのホテル運営を行っております。
  • ◎オープニングスタッフ募集◎  ご入社から開業に向けて準備などを行います♪  ・調理業務全般(仕込み、調理、盛り付け) ・キッチンアルバイトの教育・マネジメント ・食材管理 ・新メニューの開発、季節ごとのメニュー改良 ・衛生管理、コスト管理  変更範囲:変更なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

ホテルフロントスタッフ<沖縄県宮古島市>

株式会社アサヒ住宅販売

採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 沖縄県宮古島市平良荷川取269-1 ホテル「しおんの海」
    (宮古空港駅 から 車15分)

  • TEL:043-460-8850 / FAX:043-488-1133
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 200,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(月に8日~10日休み)

  • ・応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。     (除く、オンライン自主応募) ・事前連絡の上に、応募書類は送付ください。 ・書類到着後、10日程度で選考結果をお知らせします。 ・遠方の方は、Webでの面接も可能です。  

  • 当社は、系列会社が建設業であり、不動産業の資格のほかに設計や現場監理等の仕事も行っており幅広く仕事が学べる会社です。
  • ホテルのフロントのお仕事です! ・フロント受付業務、接客、問い合わせ対応 ・予約システムでの予約管理、売上管理 ・アルバイトスタッフの教育、シフト管理 ・宿泊プランの企画、立案 ・リネン、アメニティ、清掃の発注など ・社用車での送迎、買い出し                 ・その他付随する業務                                                  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク成田公共職業安定所

学校事務職員

沖縄県教育庁宮古教育事務所

採用人数:5人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 沖縄県宮古島市内の小中学校のいずれか

  • TEL:0980-72-3222 / FAX:0980-72-3181
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~280,000円

  • (1)8時15分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始(12/29~1/3)、沖縄慰霊の日(6/23) *学校行事等により土日祝日出勤の可能性あり(振替休日付与)

  • ・給与は学歴や職務内容及び経験年数等に応じて決定します。 ・通勤手当は通勤距離が片道2km以上の場合に支給します。 ・賞与は要件を満たす場合に支給 年2回/6月、12月 ・年次休暇の付与日数は【年20日×(任用月数/年12ヶ月)】  ◎ハローワーク窓口より事前連絡のうえ、下記応募書類とハロー  ワーク紹介状をご提出ください。      【必要書類】履歴書(指定様式)       臨時的任用職員・非常勤講師登録用紙       欠格事項等申告書       公立学校職歴内容報告書      各1部  ※上記4種の用紙は宮古教育事務所ホームページからダウンロー  ドしてご利用ください。 【提出期限】令和7年3月6日(木)まで 【提出先】 沖縄県宮古教育事務所(宮古合同庁舎5階) 【提出方法】郵送または持参(廊下に設置した箱に提出)  

  • ◇学校事務全般(学校における業務のうち児童生徒の直接的指導を除く業務)  ・来客対応、電話対応  ・文書等庶務に関すること  ・給与、旅費事務に関する業務  ・人事、服務、福利厚生に関する業務  ・その他学校環境整備等に関する業務  ◇任用期間は令和7年4月1日~令和8年3月31日                 *業務内容変更範囲:変更なし

ハローワーク宮古公共職業安定所

イタリアン・トラットリア・スーシェフ*スーパーバイザー職

宮古島トゥリバーホテル合同会社ヒルトン沖縄宮古島リゾート

採用人数:2人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 沖縄県宮古島市平良久貝550-7

  • TEL:0980-75-5512 / FAX:0980-72-1177
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 300,000円~360,000円

  • その他

    ・その他

    *有給休暇は試用期間終了後(採用から3~6ヶ月後)に付与

  • ・賃金の支払いについて、基本給は月末締め、翌月1日払い。  その他深夜手当などは、15日締め、翌月1日払いです。 ・寮(共同部屋)あり。入居費(水道光熱費込)は  月23,100円です。 ・試用期間3ヶ月あり(最長6ヶ月まで延長となる場合あり)。  年次有給休暇は試用期間終了後に付与されます。        ・賞与に関しては業績によって変動があります。 ・確定拠出年金の前払い制度あり 【福利厚生について】 ・国内、海外のヒルトンブランドホテルを特別割引料金 (宿泊・飲食)で利用できます。 ・従業員食堂にて1日2回まで食事の無料提供。 ・各種休暇制度あり。詳細は面接時に説明致します。                                    ◎ハローワーク窓口より事前連絡のうえ、履歴書と職務経歴書、 ハローワーク紹介状を郵送またはEメールにてご提出ください。 >書類到着後7日以内に書類選考結果及び面接日時をご連絡します >面接は基本的に1回の予定。状況により2回の場合あり。 >オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。

  • ◆お客様へ質の高いおもてなしを提供することはもちろん、スタッフにとっての働きやすい職場、そして、宮古島の豊かな自然とそこに暮らす人々とも共存し愛されるホテルを目指してまいります。
  • ・指示のもと調理オペレーションの運営とスチュワード業務の監督 ・要請があれば、オフサイト・イベントでの業務 ・高品質な料理とセットアップの計画、準備、実行 ・レシピ、スタンダード、プレーティングガイドの駆使 ・HACCPの維持 ・トレーニングマニュアルとSOPの継続的な改善 ・料理オペレーションの改善及び目標達成 ・ホテルの稼働率、イベント、予測、実績についての理解 ・サービスチームとの良好な関係構築 ・上長の指示のもと、キッチンにかかわるコストコントロール ・チームメンバーの教育 【変更の範囲】会社の定める業務

ハローワーク宮古公共職業安定所