キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県名護市で教育 沖縄県名護市で教育 の求人 検索結果 1-10件 / 27件 市区町村 那覇市(48) 宜野湾市(7) 石垣市(11) 浦添市(11) 名護市(27) 糸満市(9) 沖縄市(21) 豊見城市(11) うるま市(33) 宮古島市(5) 南城市(5) 大宜味村(7) 今帰仁村(1) 本部町(1) 恩納村(12) 宜野座村(1) 金武町(1) 読谷村(4) 嘉手納町(1) 北谷町(6) 北中城村(4) 中城村(4) 西原町(2) 与那原町(2) 南風原町(6) 渡嘉敷村(1) 座間味村(1) 粟国村(1) 八重瀬町(1) 竹富町(5) 内勤業務メインの管理サポート 東洋ワークセキュリティ沖縄株式会社名護営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市大南2-5-15-101号室 TEL:0980-43-0798 / FAX:0980-43-0799 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 会社シフトによる 基本的なPC操作が出来ればOK!研修制度はバッチリ!未経験の方にも親切・丁寧にお教えします。 ■社長と社員との距離が近く、風通しが良い会社です! ■県内トップクラスの実績!毎年10%以上の実績成長! ■外的要因に左右されにくい安定事業! ■20代役職者多数!ベテラン管理職も元気いっぱい! 【仕事内容】 ・警備員の勤務管理(シフト作成、勤務の手配連絡など) ・事務作業(給与・請求計算、パソコン入力、各種資料のまとめ 各種手続きなど) ・警備員の指導教育 ・臨時の現場対応(月1~4回) ■臨時で現場対応することがあるので、警備実務の研修も行っています! (警備業協会所属講師3名在籍!充実した研修があるので警備未経験の方もご安心ください) 当社は平成25年12月に分社設立した警備会社です。県内には4 営業所があります。初心者の方にも安心の研修制度があります。 主に現場管理、シフト作成、警備員の指導教育、採用活動やお客様への挨拶訪問を行っていただきます。 警備実務も月に1~4回程度対応することがあります。 【会社の特徴】 *幅広い年代が活躍しております。20代~50代活躍中。 *警備の国家資格が取得できます! 【こんな方におすすめ】 *地域社会に貢献したい方。安全安心を提供できます! *コミュニケーション能力と冷静な判断ができる方! *明るく社員想いのある企業で働きたい方! *男女共に活躍できるお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 通信制高校【教務】非常勤(名護本校) 学校法人佐藤学園 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市三原263番地 ヒューマンキャンパス高等学校 名護本校 TEL:0980-45-9113 / FAX:0980-45-9112 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~3,000円 その他 ・その他 業務都合により休日に出勤する場合有(※求人に関する特記事項欄参照) *年次有給休暇、加入保険、休憩時間は法定通り *雇止め規定あり *3000円/時はスクーリング担当時のみ *出張・外出の可能性あり。*マイカー通勤可:駐車場代無料 *更新の場合、令和8年4月1日以降は一年毎の契約となります。 【休日について】 基本の休日は、土・日・祝日ですが、イベントなどで休日に出勤する場合があります。その場合は原則、振替休日を取得していただきます。 【応募書類】 1.学校法人佐藤学園指定の履歴書 2.職務経歴書 3.教員免許状の写し 4.最終学歴の卒業証書の写しもしくは卒業証明書の原本 5.個人情報の同意書 1、5については学校法人佐藤学園 ヒューマンキャンパス高等学校 ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校 ホームページ 採用情報よりダウンロードしてください。 専門分野の教育を通じて、バイオ産業やメディカルサービスの分野で活躍できる人材を育成。 全国に学習センターを設置する通信制高校を運営。 ・スクーリング授業 ・試験監督 ・レポート添削指導 上記業務内容を主とし、その他教育活動に付随する業務にも携わっていただく場合あり。 変更の範囲:本契約期間中は変更なし ハローワーク大阪西公共職業安定所 接客・調理/58号名護東江店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市東江5-6517-1 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,600円~166,600円 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 【日払い制度導入】交通誘導警備員/名護市 アルファ綜合サービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市字辺野古 TEL:098-988-1711 / FAX:098-988-1410 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~205,200円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始、盆等 *基本給計算式=日給×21.6日(月により変動あり) *給与日払い相談可(会社規定あり) *給与支給日が土日祝の場合は、翌営業日が支給日となります。 *現場まで通勤手段の取れる方 *マイカー通勤:無料駐車場あり 【絶対面接いたします】 「生涯現役支援求人」 65歳以上、未経験の方のご応募も歓迎いたします。 シニア積極採用中! お客様のお喜びを頂いた時の笑顔を思い描きお褒めの言葉を頂きたく誠実に真剣に御依頼に対し安心安全を提供すべく努力いたします ・公共事業に伴う建設及び道路工事、現場に於ける車両及び歩行者 誘導業務 ・量販店の駐車場においてお客様への案内業務、新規開店時及び イベント時の警備 ※現場主要エリア:名護市、他 ※法定教育(経験により7~20時間 時給952円 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 ステーキハウス88jr 新店舗店長 株式会社88インターナショナル 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市宇茂佐の森1-1-2 TEL:080-7961-0880 / FAX:098-860-2345 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 222,400円~254,100円 (1)10時00分~0時00分 その他 ・毎 週 月に8日、年末年始(12月31日から1月3日) ※休日については相談可能。 【以下のスキルを持つ方を絶賛募集中!】 ・優れた接客スキルをお持ちの方 顧客とのコミュニケーションが得意で、サービスの質を高める意欲がある方を歓迎します。 ・人材育成・教育、管理、評価ができる方 チームメンバーの成長をサポートし、適切な評価を行いながら、組織全体のパフォーマンス向上に貢献できる方。 ・目標設定・達成基準の設計ができる方 業務の目標設定から達成基準の設計まで、計画的に業務を進め、結果を出すための指導ができる方を求めています。 ・業務改善の実行力がある方 業務の効率化や改善に向けた取り組みを正しく実行し、継続的な成長を推進できる方。 *従業員無料駐車場あり 沖縄で20店舗展開する88グループと共に、2025年度は恩納に2店舗新規オープンを計画中です。新しいことを求め、沖縄の飲食業をリードするような店舗展開に意欲的な会社です。 2025年 夏オープン予定 ・店舗の運営管理 ・スタッフの採用及び教育 ・スタッフのシフト管理 ・売上目標の設定 ・原価及び在庫管理 ・日々の売り上げ管理及び月次報告 【変更の範囲:会社の定める業務】 ○オープン前は恩納村の店舗にて勤務となります ハローワーク那覇公共職業安定所 一般事務(地域力推進課・会計年度任用職員) 名護市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県名護市港2-1-1 TEL:0980-53-5445 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,184円~1,184円 土日祝日 ・毎 週 ※応募申し込みは代表番号からそれぞれの部署の採用担当者へ 直接お問い合わせください。 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状、履歴書等 応募書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。 おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。 土日祝日お休みの求人! 【仕事と育児が両立しやすい求人】 子供たちに夢・挑戦・感動を与える。若者には安定した仕事と起業のチャンスを。高齢者や障害者には安心と安らぎが保障できる街。市民が夢と希望を持てる日本一の街を目指しています。 地域力推進課にて、主に社会教育団体の支援について、事務局 業務を担って頂きます。外勤もあるため公用車の使用が必要とな ります。 主な業務 ・社会教育団体(子ども会若しくは青少年育成協議会等)の支援 ・事務業務(ワード、エクセルを使用します。) ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 一般事務(地域力推進課・会計年度任用職員) 名護市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県名護市港2-1-1 TEL:0980-53-5445 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,184円~1,184円 土日祝日 ・毎 週 ※応募申し込みは代表番号からそれぞれの部署の採用担当者へ 直接お問い合わせください。 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状、履歴書等 応募書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。 おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。 土日祝日お休みの求人! 【仕事と育児が両立しやすい求人】 子供たちに夢・挑戦・感動を与える。若者には安定した仕事と起業のチャンスを。高齢者や障害者には安心と安らぎが保障できる街。市民が夢と希望を持てる日本一の街を目指しています。 ◎地域力推進課にて、主に名護中央公民館の管理運営業務及び 社会教育団体の支援について、事務局業務を担って頂きます。 外勤もあるため公用車の使用が必要となります。 主な業務 ・名護中央公民館の管理運営業務(窓口対応、施設点検、掃除等) ・社会教育団体等の支援(会議の日程調整から会議運営、団体の イベント開催業務) ・事務業務(ワード、エクセルを使用します。) ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 清掃員(会計年度任用職員)名護博物館 名護市教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県名護市大中4ー20ー50 名護博物館 TEL:0980-54-8875 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,074円~1,074円 (1)9時30分~15時30分 月祝日その他 ・毎 週 土日はシフト編成による。 ※通勤手当は規定により通勤距離が2キロ以上から支給します(距離の応じて96円から1505円) ※一人1部署のみの応募で併願はできません。 *週就労時間数、週稼働日数によって加入保険・年次有給休暇の取 得日数は法定通りです。 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状・履歴書等応募 書類を事前に担当者宛持参又は郵送して下さい。 おって選考結果及び面接日時をお知らせいたします。 「学びに向かい つながり しなやかに未来を拓く」を基本理念とし、未来を拓く「生きる力」を育むため、様々な人々と協働し、新たな価値を創造する心豊かでたくましい人づくりを目指します。 ○名護博物館にて館内・敷地内の清掃、及び環境整備作業 主に共有部分の清掃:掃き作業、拭き作業、ゴミ収集等 ※1日5時間勤務です。 ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 介護職(夜勤専属) 株式会社けあさぽ沖縄セカンドホーム 採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県名護市字屋部1654番地 〈セカンドホーム けあさぽ〉 TEL:0980-43-9531 / FAX:0980-43-9532 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)16時30分~9時30分 その他 ・その他 シフト制(勤務時間・休日等は相談に応じます) 〇令和5年10月に名護市屋部にて有料老人ホームを開所しました 〇現在、名護市内にて2店舗のデイサービスを運営しております。 ※スタッフは20代~70代の方が勤務しております。ヤングから シニアまで幅広い考え方やユーモアを交えながら一緒に仕事をし ていきたいと思います。 ※月に1回はミーティングや勉強会を開き意見交換を行います。日 々の振り返りは申し送り時に、たまった気になる点はミーティン グで意見をまとめます。時間外で行った場合には時間外手当が発 生します。 ※週就労時間数、週稼働日数によって加入保険、年次有給休暇の 取得日数、1日当たりの休憩時間は法定通りです。 *面接の際には履歴書・紹介状を持参してください。 【事業所訪問シートあり(No.001)】 名護市内で高齢者に介護サービスを提供しています。医療機関や専門スタッフと連携し、住み慣れた地域で“その人らしさ”を切れ目のないケアでサポートしたい!いっしょに働く仲間を募集中です。 〇有料老人ホームセカンドホーム けあさぽで、ご入居者への生活 支援の業務です。 *主に身体介護(入浴、食事、排泄など)他、生活全般に携わって いただきます。定員29名 ※未経験の方、資格取得支援、新人教育にも力を入れています。 ※正社員登用制度あり、過去3年間に10名登用。 *見学可能です。ご希望の方は事前にご連絡ください。 *介護に関する資格をお待ちでない方でも【興味がある】ことから で大丈夫です。まずは、見学から一歩踏み出してみてください。 *業務は丁寧にご指導いたします。 ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク名護公共職業安定所 会計年度任用職員(副校長・教頭マネジメント支援員) 沖縄県教育庁国頭教育事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県名護市内の小中学校 TEL:0980-52-2664 / FAX:0980-54-2229 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,690円~1,690円 (1)8時15分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 2カ月経過後の8割以上出勤の有給休暇日数10日 【応募方法】 ・履歴書(指定様式)、紹介状を下記住所まで、郵送又は持参してください ・書類選考通過の可否については、電話にて連絡いたします ・選考に漏れた方の書類については、こちらの責任で破棄します *履歴書(指定様式)は国頭教育事務所のホームページまたは国頭教育事務所にて入手してください 〒905ー0015 沖縄県名護市大南1丁目13番11号 沖縄県教育庁国頭教育事務所 未来に夢を拓くやんばるっ子育成に向けて、「凡時徹底」の取組を基盤にして市町村教育委員会・学校を支援する。 ◆副校長・教頭の業務補助 (1)教職員の勤務管理業務 (2)施設管理 (3)保護者や外部との連絡調整 (4)副校長・教頭が担当する文書等の処理 ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 次のページへ 27件