キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県行方市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

瓦工事メイン/各種屋根工事の現場作業/正社員

株式会社タカノ瓦工業

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県行方市麻生1599-3

  • TEL:0299-72-2725 / FAX:0299-77-8600
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 254,100円~254,100円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    GW、お盆、年末年始、雨天、その他会社が認める日

  • ・ハローワークからの連絡12時~13時可  ・昇給は仕事の習得状況や資格取得により随時行います  ・賞与は年2回を予定(支給額は業績等による)  ・継続して働きキャリアアップしていきたい方希望(少しでも興味 もたれた方はお気軽に応募ください)  ・事業拡大による募集です!  ・オンライン自主応募の方は紹介状は要りません。  【兼業可】(業務に支障ない範囲で)

  • 事業拡大のため従業員募集中です。全日本瓦工業事業連盟優良加盟店で健全・賢明な事業に取り組んでいます。
  • 茨城県を中心として瓦工事をメインとした各種屋根工事の現場作業をしていただきます ・瓦葺き(瓦で屋根を覆う作業) ・瓦の葺き替え(新しい瓦に取り換える)、葺き直し(元々ついて いた瓦を再利用して下地からやり直す)などの作業  瓦には耐久年数や地震・台風などによる定期的な補修も必要になるため、安定して仕事することができます  *未経験者応募可(建設・建築関係資格保有者は賃金面で優遇します) 【採用後の業務変更範囲】:変更なし

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

発注者支援業務 工事監督支援 施工管理 茨城県 行方市

新建設コンサルタント株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 茨城県行方市玉造464ー3 当社 現場事務所

  • TEL:03-5789-5481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など)  ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。>  ・<急募>工事監督支援業務  ・<急募>資料作成業務  ・積算技術業務  ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など)  ・河川巡視支援業務  ・道路許認可審査・適正化指導業務  ・調査設計資料作成業務  ・施工体制調査員  ・建設プロジェクト・マネジメント業務  ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。

  • 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。
  • 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変 更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク草加公共職業安定所

大型ダンプ運転手

株式会社栗原工務店

採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県行方市荒宿256
    (JR鹿島線 潮来駅 から 車26分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 263,000円~343,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる

  • *賞与は業績等により支給  *休憩時間は随時100分  *履歴書、紹介状を郵送して下さい(事前連絡不要)、  後日面接日等についてご連絡します。  *事業所都合によりハローワークからの面接等の連絡は  12:00~13:00 不可  ・連絡先はハローワーク窓口へご確認下さい  【兼業・副業】:不可

  • ・工作機械や運搬車両を多数保有する機動力に富んだ工務店です。  今後とも、地域に根差し、公共工事・民間工事の遂行を通して、 地域に貢献してまいります。
  • ・大型ダンプ(10トン車)の運転業務 ・砂、砕石等の資材を工事現場へ運搬するお仕事です。 (配達先は主に県内です)  ※自分で積み込み作業が出来る方、(オペレーター経験者、 車両系建設機械技能講習修了者)歓迎!!  *土木施工管理技士資格者優遇します。   【採用後の業務変更範囲:変更無し】

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

一般事務(建設業)

株式会社光建

採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県行方市四鹿1
    (新鉾田駅 から 車20分)

  • TEL:0299-73-2037 / FAX:0299-73-2192
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第二、第四土曜日は休日。他の土曜日は交替での休み。 年末年始・GW・夏季休暇

  • *賞与は業績による。                     ・交通費は距離に応じて支給します                               ・事業所都合によりハローワークからの面接等の連絡は      12:00~13:00不可                                              ※トライアル雇用3ヶ月(同条件)               (トライアル雇用の応募は面接選考となります)     【兼業・副業】不可      

  • 公共工事を主体とした土木、舗装、建築工事等を行っている会社です。
  • 一般事務及び現場事務を行う。 受注工事・発注工事の書類作成。 パソコンによる文書作成・データー入力。 電話応対・来客接待。  外出業務あり(社用車使用)    【トライアル雇用併用】 【採用後の業務変更範囲:変更無し】

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

現場技術者(監督)

株式会社光建

採用人数:3人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県行方市四鹿1
    (新鉾田駅 から 車20分)

  • TEL:0299-73-2037 / FAX:0299-73-2192
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 320,000円~510,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始・GW・夏季休暇   第2・4土曜日 休日

  • *賞与は業績による。                    ・事業所都合によりハローワークからの面接等の連絡は   12:00~13:00不可  ※トライアル雇用3ヶ月(同条件) (トライアル雇用の応募は面接選考となります)  【兼業・副業】不可

  • 公共工事を主体とした土木、舗装、建築工事等を行っている会社です。
  • 【トライアル雇用併用】 ・主に公共機関から受注した河川工事や道路工事の建設現場の施工 管理に携わっていただきます。 ・現場までは社用車支給                    ※必要な資格受験等については、会社が援助します。  ※未経験者歓迎  積算、営業業務経験者には給与等優遇いたします。  【採用後の業務変更範囲:変更無し】

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

建設現場作業員現場技術者(見習い)

株式会社光建

採用人数:5人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県行方市四鹿1
    (新鉾田駅 から 車20分)

  • TEL:0299-73-2037 / FAX:0299-73-2192
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 280,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

              年末年始・GW・夏季休暇 他   第2・4土曜日 休日

  • *就業場所について                    会社に集合してから、会社の車で各現場(茨城県及び千葉県)  に行きます。                    ・事業所都合によりハローワークからの面接等の連絡は   12:00~13:00不可  事前連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書を郵送してください。 書類選考後、面接日時等についてご連絡致します。  ※トライアル雇用3ヶ月(同条件)  (トライアル雇用での応募の場合は面接選考となります)  【兼業・副業】不可

  • 公共工事を主体とした土木、舗装、建築工事等を行っている会社です。
  • 【トライアル雇用併用】 ・主に公共機関から受注した河川工事や道路工事の建設現場の施工  管理に携わっていただきます。 ・朝、会社に集合して社用車で現場へ向かいます。 ・現場を経験し実力が付いた方、現場技術者(監督)への転向も応  援、指導します。  ※就労に必要な資格受験等については、会社が援助します。 ※未経験者歓迎  経験者には給与等優遇いたします。  【採用後の業務変更範囲:変更無し】

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

工事監督支援・発注者支援業務 土木技術者/茨城県 行方市

日本建設エンジニアリング株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県行方市玉造甲5610ー2 当社 現場事務所

  • TEL:03-6632-7557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。  東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■発注者支援業務は他に以下の業務があります。 興味のある方は、当社HPをご覧ください。 ・工事監督支援業務 ・資料作成業務 ・NEXCO施工管理員 ・積算技術業務 ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います(郵送も可)。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ただしオンライン自主応募には不要です。 *オンライン自主応募可。 ※駐車場は要相談

  • 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。
  • 国土交通省の発注者支援業務(工事監督支援業務)現場技術員 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  国土交通省の工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質 管理、設計変更などの支援を行います。  ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※【正社員】として業務に従事していただきます。 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

土木技術者(見習い)     「建設」

光栄土木株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県行方市玉造甲5721-2
    (玉造駅 から 車5分)

  • TEL:0299-55-2110 / FAX:0299-55-3720
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,000円~357,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる *年末年始、お盆、ゴールデンウイーク *天候により土曜日・日曜日勤務あり

  • *昇給、賞与は業績等により支給しました。 *「休憩時間は昼60分、AM15分、PM15分」 *土木施工管理技士 2級取得後15.000円が加算されます。 *給料は、日払い、週払い可 *駐車場あり/駐車場費用なし *兼業可(※業務に支障がない範囲)   *その他相談可能  *ハローワークからの面接等の連絡は12時~13時可

  • 20~50歳と若い力でがんばっている事業所です。 20代の技術者が、会社に在職中です。
  • ・土木作業全般  (道路改良、下水道工事、外構工事、造成工 事等)                       *主な現場は主に鹿行地区ですが、茨城県内を圏内としています。 *社用のトラックの運転もあります。(2トン・4トン)  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所