キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県栗東市で建設 滋賀県栗東市で建設 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 大津市(19) 彦根市(8) 長浜市(7) 近江八幡市(5) 草津市(17) 守山市(5) 栗東市(5) 甲賀市(10) 野洲市(1) 湖南市(7) 高島市(4) 東近江市(8) 米原市(1) 日野町(1) 竜王町(3) 愛荘町(4) 多賀町(1) 金属加工の製造部門メンバー 株式会社信英技研工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県栗東市辻115-4(JR琵琶湖線 守山駅 から 車10分) TEL:077-599-3714 / FAX:077-599-3716 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 210,000円~300,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 土曜日は会社カレンダーによるGW・盆休・年末年始あり *自動車・バイク通勤に対しては通勤距離に応じて通勤手当を支給*通勤時の駐車場代は無料 事業所内公正採用選考・人権担当者 有 従業員も若く、客先全て大手メーカーであり伸び盛りの会社です。 【金属を、価値あるカタチに変えていく】 2025年7月から新工場を稼働させるに伴い、金属加工・製造部門の体制を強化する予定です。 鉄やステンレス、アルミなどの金属の板を機械でカットし、形を変え、塗装や溶接をして仕上げる仕事です。製品は、ほぼすべてが一点モノ。毎日、同じものをつくるわけではないため、何十年と続けても飽きない仕事です。 ひとつの業界に特化することなく、さまざまな業界の大手企業と取引があることが私たちの強みです。食品工場の自動機械や配電盤、工作機械、建設機械など幅広い分野のパーツを手がけています。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク草津公共職業安定所 事務員 雅建設工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県栗東市安養寺一丁目13番38号(JR草津線 手原駅 から 徒歩8分) TEL:077-576-7001 / FAX:077-576-7002 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円 (1)9時00分~17時00分 (2)10時00分~15時00分 (3)9時30分~15時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる(年末年始・夏季休暇・GW休暇等あり) 週4日勤務相談の方は希望お聞かせください。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *有給休暇は法定とおりに付与されます。 *就業条件により雇用・社会保険加入いたします。 *オンライン自主応募される方は、ハローワーク紹介状は不要です 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 滋賀県や栗東市などの公共工事を中心とした一般土木工事 橋梁修繕工事 水道工事を主に行っています。少人数でアットホームながら、創業以来着実に業績を伸ばし続け、成長している会社です。 ■建設会社での事務を行って頂きます ・来客対応 ・事務処理業務 ・請求書等の処理業務 ・備品発注 ・事務所清掃 ・その他事務業務全般 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク草津公共職業安定所 大型運転手・大型特殊運転手 有限会社田村建材 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県栗東市荒張666-6(JR草津線 手原駅 から 車10分) TEL:077-559-2617 / FAX:077-559-2618 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 土曜・祝日に休日出勤の可能性あり *マイカー通勤:無料駐車場あり *会社業績により昇給あり *制服は貸与します *トライアル期間中の条件は試用期間に同じ 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 平成7年度より個人開業し、平成10年に法人設立となり、本年度は2億5千万円の売上高となった。近年は土木一般、運送業も営んでいる。 ●建設機械の回送業務(主に県内) 工事現場又はリース会社より積込、指定の現場・会社に運搬 現場内の重機等移動 ※業務に必要な免許について、取得制度あり (車両系建設機械・小型移動式クレーン・けん引車免許など) ★トライアル雇用併用求人(ハローワークの紹介状が必要です) [変更範囲:変更無し] ハローワーク草津公共職業安定所 発注者支援業務 工事監督支援 土木技術者 滋賀県 栗東市 新建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県栗東市大字綣2丁目2ー34 当社 現場事務所(JR東海道・山陽本線 栗東駅 から 徒歩4分) TEL:06-6133-4286 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など) ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。> ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・積算技術業務 ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など) ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等 発注者支援業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク草加公共職業安定所 大型運転手・大型特殊運転手 有限会社田村建材 採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県栗東市荒張666-6(JR草津線 手原駅 から 車10分) TEL:077-559-2617 / FAX:077-559-2618 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *マイカー通勤:無料駐車場あり *会社業績により昇給あり *制服は貸与します *トライアル期間中の条件は試用期間に同じ 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 平成7年度より個人開業し、平成10年に法人設立となり、本年度は2億5千万円の売上高となった。近年は土木一般、運送業も営んでいる。 ●建設機械の回送業務(主に県内) ※業務に必要な免許について、取得制度あり (車両系建設機械・小型移動式クレーン・けん引車免許など) ★トライアル雇用併用求人(ハローワークの紹介状が必要です) [変更範囲:変更無し] ハローワーク草津公共職業安定所