キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県大津市で建設 滋賀県大津市で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 19件 市区町村 大津市(19) 彦根市(8) 長浜市(7) 近江八幡市(5) 草津市(17) 守山市(5) 栗東市(5) 甲賀市(10) 野洲市(1) 湖南市(7) 高島市(4) 東近江市(8) 米原市(1) 日野町(1) 竜王町(3) 愛荘町(4) 多賀町(1) (派)プラント設備における制御盤設計業務/大津市 プラグマテック株式会社神戸オフィス 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市園山(JR 石山駅 から 徒歩15分) TEL:078-262-1331 / FAX:078-262-1332 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 271,350円~391,950円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ◆資格取得支援制度(会社規定有) ◆メンタルヘルスケア ◆キャリアコンサルティング ◆社員研修制度 ◆技術資料貸出有 ◇無期雇用転換実績:3名 国内大手プラントメーカー、建設会社、製造メーカー等と業務を行い、シンガポールを中心に連携し海外業務にも対応できる。 (派28-301770) プラント建設の電気・計装設備における動力盤、制御盤等設計業務をご担当いただきます。(検査・設計等の補助業務対応可) ◆客先打合せ、製造部門との打合せ ◆設計実務(ハード・ソフト)図面作成 ◆各種手配品の仕様書作成 ◆検査・試運転調整業務等 ◎ご経験分野を考慮して業務を行っていただきます。 変更範囲:なし ハローワーク灘公共職業安定所 総合職(空調衛生設備技術者)/滋賀県 株式会社ナミト大阪支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市内の各現場(主に、草津市、東近江市) TEL:06-4708-8575 / FAX:06-4708-8576 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 186,000円~198,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇 ※求人に関する特記事項参照 *昇給・賞与は会社業績と勤務成績により支給致します。 *UIターンご希望の方も、お気軽にご相談下さい。 *本採用となりましたら、携帯電話を貸与しております。 *出張が伴う場合に限り帰省費を支給致します。 *資格取得支援制度あり。*各種褒賞金制度あり。 *就業場所、面接場所については応相談 ※休日その他の場合:特別休暇(慶弔等)・育児及び介護休暇。有給休暇は入社後3ヶ月経過後5日、6ヶ月経過後5日計10日付与。工程の進捗度合いにより出勤する場合があり(振替休日あり) *事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を下記へ郵送してください。 *CAD操作可能な種類がございましたら、履歴書へ明記して下さい。 【送付先】〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町1-8-12 オーク堺筋本町ビル7F 株式会社ナミト 大阪支店 採用担当宛 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 協会けんぽ認定「健康宣言チャレンジ事業所」 経済産業省認定「健康経営優良法人」 ◇建設現場における空調衛生設備施工管理業務に従事して頂きます。 ◇未経験の方やブランクがある方も歓迎致します。 ◇未経験の方には丁寧に基本から教育させて頂きます。 ※ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※段階的に業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。 予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク大阪東公共職業安定所 警備員 株式会社エイアンドエス 採用人数:10人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市南志賀3丁目7-9-101(京阪 南滋賀駅 から 徒歩2分) TEL:077-524-2618 / FAX:077-548-7072 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,600円~313,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)21時00分~6時00分 その他 ・その他 シフト制 ※休日は相談に応じます ・事業拡大のため求人募集します。 ・昇給実績は1日あたりの金額です。 ・マイカーにて現場直行の場合はガソリン代を支給します。 ☆試用期間終了後、入社祝い金5万円支給あり *75歳以上の方もご相談下さい。 ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 官公庁 一流企業に関わる警備が中心の会社です。 年間を通じて多くの受注があります。 ・工事現場の交通誘導または建設現場の常駐警備をします。 ・基本的には現地への直行直帰になります。 *初心者及び高齢者歓迎いたします。 ☆賃金制度:日払い又は週払いあり 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク大津公共職業安定所 未経験◎建設コンサルタント/大津工場設備/前職給与考慮 一圓テクノス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県大津市木下町11-13(京阪電鉄(石山坂本線)錦駅 から 徒歩10分) TEL:0749-22-7974 / FAX:0749-24-5882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 235,000円~369,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる(基本は土日祝休みの週休2日制ですが、年間休日を112日に設定している関係で、土曜日は一部出勤あり) 【社員の働きやすい環境を目指した、充実した福利厚生◎】 ・寮(彦根市)賃料半額負担(電気・水道代は自己負担) ・子育て支援手当(子ども1名:月6000円※高校卒業まで) ・資格取得制度 ・外部研修(受講費を会社が補助) ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金(企業型) ・退職金制度(中小企業退職金共済加入) ・人間ドック:3万6000円を会社負担 ※45歳以上が該当(配偶者も該当) ・社内旅行(2年に1回) ・ガソリン給油割引/車検割引 ・誕生日プレゼント 【会社の特徴】 未経験スタート100%/定着率97.5%/国家資格取得可能◎ オンライン自主応募の際は求職者マイページ使用、ハローワーク紹介状は不要 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 プラント設備事業、建築設備事業、SS事業の3つの事業を核として、今後更に発展していく会社です。 【大津:創業106年の安定企業/賞与5か月/福利厚生充実】 経営陣をはじめとした上司・先輩も未経験からスタートした人が多 いことが特徴の当社。未経験から多くの施工管理技士を育て上げて きました。今回は、大手工場内の新設、改修工事担当を募集中! <具体的な仕事内容(施工管理)> ・工事の内容やスケジュールを決め、必要な材料や職人さんを手配 ・建物内や設備の図面の作成、工事費用の計算 ・工事のスケジュールや出来栄え、安全性の確認等 手に職を付けられる、なくならないお仕事!機械にはできない仕事 なので、AIやロボット技術が進化してもなくならない産業です。 ■前職の給与を考慮した上で、条件面を確定いたします。 ※業務範囲の変更:なし ハローワーク彦根公共職業安定所 経理事務 フジイインファニット株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県大津市本宮二丁目2-9(JR琵琶湖線 大津駅 から 徒歩10分) TEL:077-523-0121 / FAX:077-521-7665 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 165,000円~180,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12月29日~1月3日・お盆休み他 ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 昭和23年設立以来、滋賀、愛知、静岡を拠点ネットワークとし、あらゆる地域に対応できる企業力を養いつつ企業体力をレベルアップさせ、地域社会に貢献できる会社を目指している。 経理事務 仕訳伝票の作成・入出金管理 労務事務 勤怠管理・給与計算等 総務事務 電話対応・来客対応・その他庶務 建設業関係書類の作成 銀行等への外出 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク大津公共職業安定所 建設業現場作業 大起建設株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県大津市膳所2丁目4-8(京阪 錦駅 から 徒歩5分) TEL:077-522-0750 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 176,000円~264,000円 (1)8時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。 「オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする」 ・応募書類は求人者の責任において廃棄します。但し、責任廃棄に 同意いただけない場合は返却します。 ・会社が必要と認めた資格の取得については、取得に係る費用の補 助があります(会社規程による) ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 それぞれに合った働き方を目指しています 新築、リフォームの ・大工工事 ・電気工事 ・施工管理 上記のうちご希望の業務を伺い、適性や経験・資格等を考慮して担当業務をお願いします。 無資格、未経験の方は各作業の補助から始めていただきます。 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク大津公共職業安定所 NEXCO発注者支援業務・施工管理 滋賀県 大津市 新建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県大津市観音寺18ー1 西日本高速道路株式会社 関西支社 新名神大津事務所(京阪石山坂本線 三井寺駅 から 徒歩5分) TEL:06-6133-4286 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 500,000円~600,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■NEXCO発注者支援業務は他に以下の業務があります。 ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・<急募>施工管理員 ・積算技術業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。 勤務先:NEXCO(施工管理員) ・現場での使用材料の確認、施工状況の照合・把握 ・工事発注のための積算補助、資料作成、図面等の修正 ネクスコの工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や資料作 成などの支援を行います。 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク草加公共職業安定所 現場監督 滋賀フィールド株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県大津市末広町2-24(JR大津駅 から 徒歩2分) TEL:077-527-3788 / FAX:077-527-3788 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 700,000円~700,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ・応募希望の方は、ハロ-ワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 まだ新しい会社です 建設業を新規立ち上げにつき、準備段階からのお手伝いや、現場で指示・指導が出来る方を募集します。 当初は所在地にて会社立ち上げ準備(各種手続き等の補助)のお手伝いをお願いします。 その後、建設現場での現場監督業務(工程管理、品質管理等)に従事していただきます。 建設事務所は東近江市に開設予定です。 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク大津公共職業安定所 一般事務3種:建築技術補助員(建築課施設支援室) 大津市建設部 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県大津市御陵町3-1(京阪 大津市役所前駅 から 徒歩1分) TEL:077-536-5601 / FAX:077-528-2966 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,228円~1,405円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・その他 年休はR7.4.1.~R8.3.31で10日付与 特別休暇あり(要件あり) 年末年始12/29~1/3休 ・地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方は応募できません。 ・翌年度も同じ職が設置され、勤務成績が良好な場合は、再度任用される場合があります。 ・同じ職に再度任用された場合、経験年数による基本給の加算があります。(上限額あり) ・賞与は一定の条件を満たした場合に支給します。 ・地方公務員法の服務及び懲戒に関する規程の対象となります。 ・通勤手当は片道2km以上の場合に規定により支給。公共交通機関での通勤を推奨し、車通勤は民間の月極駐車場を契約された場合のみ可とします。 ・採用後1ヶ月(実勤務日数が15日に満たない場合は15日まで延長)を条件付採用とし、良好な成績で勤務した場合に初めて正式採用となります。 ・募集にかかる詳細は別紙「募集要項」を必ずご覧ください。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 大津市役所建設部各所属で、大津市の道路や河川の管理、交通に関する業務を行う ○市有施設の定期点検業務および各施設所管課への技術的支援 (1)建築基準法第12条に基づく市有施設の定期点検など(現場) (2)施設所管課への技術的支援業務(修繕相談等) ○市有施設の包括管理業務に係る業務 (1)施設管理者等からの施設の不具合等の連絡受付および入力 (2)施設包括管理事業者への連絡調整および報告書等の確認 (3)施設の不具合等の現場確認 ○その他上記業務に係る書類作成業務(執務室でのパソコン作業) 業務内容の変更の可能性:なし *応募締切:随時募集 *選考日時:応募受付後に調整し決定します。 ハローワーク大津公共職業安定所 土木・解体 株式会社オーエスティー 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県大津市蓮池町4番3号(JR湖西線 唐崎駅 から 徒歩10分) TEL:0120-941-301 / FAX:077-510-1478 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 187,000円~286,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 就業時間は月間平均して週40時間以内で調整します ※住込み可(単身寮は事業所所在地の隣) ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。 ※オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状を不要とする。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 建築、土木、解体など幅広い顧客企業のニーズに対応し、現場数も豊富にあります。個々のスタッフの経験と能力に適した現場配置が可能です。仕事を通じて人材の育成に取り組んでいます。 ・各現場での土木・解体(一般家屋、ビル等)作業全般 ・プラント内での軽作業も有り ・現場は主に県内です ※資格取得者採用時に優遇します 建設機械・玉掛け・溶接等 アスベスト主任技術者 普通自動車免許 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク大津公共職業安定所 次のページへ 19件