キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県東近江市で建設 滋賀県東近江市で建設 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 大津市(19) 彦根市(8) 長浜市(7) 近江八幡市(5) 草津市(17) 守山市(5) 栗東市(5) 甲賀市(10) 野洲市(1) 湖南市(7) 高島市(4) 東近江市(8) 米原市(1) 日野町(1) 竜王町(3) 愛荘町(4) 多賀町(1) 未経験◎建設コンサルタント(湖東工場設備)前職給与考慮 一圓テクノス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県東近江市今町1210-6 「能登川営業所」(JR琵琶湖線 能登川駅 から 車5分) TEL:0749-22-7974 / FAX:0749-24-5882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 235,000円~369,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる(基本は土日祝休みの週休2日制ですが、年間休日を112日に設定している関係で、土曜日は一部出勤あり) 社員の働きやすい環境を整えるために様々な福利厚生制度を整えております。 ・財形貯蓄制度 ・寮(彦根市)賃料半額負担(電気・水道代自己負担) ・子育て支援手当(扶養対象の子どもを対象に) (1人あたり6,000円/月 ※高校卒業まで) ・資格取得制度 ・外部研修(受講費を会社が補助) ・確定拠出年金(企業型) ・退職金制度(中小企業退職金共済加入) ・人間ドック(45歳以上の方とその配偶者を対象に) (36,000円を会社負担) ・社内旅行(2年に1回) ・ガソリン給油割引/車検割引 ・誕生日プレゼント オンライン自主応募の際は求職者マイページ使用、ハローワーク紹介状は不要 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 プラント設備事業、建築設備事業、SS事業の3つの事業を核として、今後更に発展していく会社です。 【能登川:創業106年の老舗企業/賞与5か月/前職給与考慮】 当社は経営陣をはじめとした上司・先輩も未経験からスタートした 人が多いのが特徴。未経験から一人前の施工管理技士へ育てていき ます。今回は、大手工場内の新設、改修工事を担当して頂きます。 ■具体的な仕事内容(施工管理) ・工事の内容やスケジュールを決め、必要な材料や職人さんを手配 ・建物内や設備の図面の作成・工事にかかるお金の計算 ・工事が始まった後は、スケジュールや工事の出来栄え、安全性等 に問題はないか、全体の指揮を取ります。 面接時に条件面に関して相談させて頂きます。前職の給与を考慮し た上で、条件面を確定いたします。 ※業務範囲の変更:なし ハローワーク彦根公共職業安定所 建築技術者(本社) 株式会社大兼工務店 採用人数:3人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県東近江市佐生町150 本社(JR琵琶湖線 能登川駅 から 徒歩12分) TEL:0748-42-1151 / FAX:0748-42-4935 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,900円~207,400円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇あり *令和7年度から年間休日が126日になる予定です。 *賞与は会社規程による職務給を支給いたします。 *通勤・住込どちらでも可能 <応募方法> 事前に応募書類(履歴書及び職務経歴書・ハローワーク紹介状)を本社に郵送してください。 書類到着後、追って選考日時をご連絡いたします。 *障害の特性のための配慮を必要とする方は、ご相談ください。 「お客様の不安や困りごとを解消する地域NO.1の頼りになる存在」となり、コミュニケーションマーク『いちご』のように地域に根を下ろし誰からも愛され続ける企業を目指しています。 建設工事の工事管理 *エリアは滋賀および京都を対象とします。 (業務の変更範囲:変更なし) 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク東近江公共職業安定所 土木技術者(本社) 株式会社大兼工務店 採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県東近江市佐生町150 本社(JR琵琶湖線 能登川駅 から 徒歩12分) TEL:0748-42-1151 / FAX:0748-42-4935 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,900円~207,400円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇あり *令和7年度から年間休日が126日になる予定です。 *賞与は会社規程による職務給を支給いたします。 *通勤・住込どちらでも可能 <応募方法> 事前に応募書類(履歴書及び職務経歴書・ハローワーク紹介状)を本社に郵送してください。 書類到着後、追って選考日時をご連絡いたします。 *障害の特性のための配慮を必要とする方は、ご相談ください。 「お客様の不安や困りごとを解消する地域NO.1の頼りになる存在」となり、コミュニケーションマーク『いちご』のように地域に根を下ろし誰からも愛され続ける企業を目指しています。 建設工事の現場監督 *エリアは滋賀および京都を対象とします。 (業務の変更範囲:変更なし) 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク東近江公共職業安定所 一般事務(正社員) 加藤株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県東近江市池庄町1554-5(近江鉄道 八日市駅 から 車10分) TEL:0749-45-8188 / FAX:0749-45-1667 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日 ・その他 会社カレンダーに基づく/水曜日は隔週が休み 年末年始・GW・夏季休暇あり グループ会社(介護、不動産)と事務所が合同なため、和やかで明るく楽しい雰囲気で働いていただけます! *残業はほぼありません。 *有給が取得しやすいです。 *リフォームした綺麗で快適なオフィスです。 *昇給・賞与は業績と能力を考慮して支給決定します。 オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) 「感謝から笑顔を広げる」を経営理念に掲げ、更なる変化と成長を目指している会社です。“ありがとう”と言ってもらえる仕事を一緒にしていただける方を求めています。 一般建設業に伴う事務業務を担当していただきます。 ・書類作成(パソコン使用、ワード・エクセル) ・来客・電話・メール 対応 ・広報業務補助(HP編集、インスタグラム等の投稿) ・経理業務補助 ・事務所内日常清掃 等 *有給休暇を取りやすい環境です。 (業務変更範囲:変更なし) ハローワーク東近江公共職業安定所 土木工事施工スタッフ 廣田建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県東近江市南菩提寺町742(JR能登川駅 から 車20分) TEL:0749-45-2968 / FAX:0749-45-3368 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 270,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日 ・その他 夏季休暇:8/11~8/15 年末年始:12/29~1/5日 ゴールデンウィーク ・働き方改革への取り組みとして、残業時間の低減に努めております。1ケ月あたり5~10時間程度です。 ・20代~60代の幅広い年代の社員がおります。 ・従業員の誕生日には希望するプレゼントを渡しています。最近ではランニングシューズやダウンジャケットをプレゼントしました。 ・ハロウィンやクリスマスにはお菓子屋ケーキを従業員にプレゼントしています。また数年に1度社員旅行も実施しております。 ■安全対策 ・作業服、軍手など現場で必要なものは全て会社支給となります。 ・夏場の暑さ対策として空調服の支給とドリンクの支給もしております。 ・法定外労災にも加入しており、労働災害発生時のリスク低減に努めており万が一の時にも安心です。 ■社員教育 ・生産性向上、経営環境改善に取り組んでおりi-Constructionの講習を従業員に受講してもらっています。 ・業務に関連する資格取得にも力を入れており、教材費や受験費用は全て会社にて負担いたします。 昭和49年創業以来公共および民間の土木工事を手掛け、近年は新しい業種の管路更生工事にも取り組んでおります。 特定建設業許可を取得しております。 道路工事や河川工事、砂防工事など地域の人々が安心し豊かに暮らすための基盤作りとなるお仕事です。 自分の仕事が「カタチ」に残る仕事にチャレンジしませんか? ・重機を16台保有しており、重機のオペレーターとしても活躍して頂きます。入社後免許の取得費用は会社負担です。 ・未経験の方は始めは先輩社員のサポートをしながら仕事を覚えてもらいます。丁寧に教えて下さる方が多く安心です。 ・未経験で入社し、活躍されている先輩社員も多数おります。 ・何もない所から1つのものを完成させる達成感が得られるやりがいのある仕事です。 業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク東近江公共職業安定所 SPR工法による管路工事施工スタッフ 廣田建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県東近江市南菩提寺町742(JR能登川駅 から 車20分) TEL:0749-45-2968 / FAX:0749-45-3368 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 360,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 日 ・その他 夏季休暇8/11~8/15 年末年始休暇12/29~1/5 GW休暇はカレンダー通り ◆入社後の働き方 ・工事現場は全国各地となり、主な地域は大阪、兵庫、岡山等おもに西日本の地域が中心です。 ・工期は2週間~4ケ月程度です。 ・出張中の住居は現場近くのアパートかビジネスホテルです。 ・家賃・宿泊費は全額会社にて負担します。 ・長期休暇の際や月に1度の帰省に関しては、交通費を会社にて負担いたしますので、ご家族のおられる方でも安心です。 ◆廣田建設株式会社について ・作業服、軍手など全て会社から支給致します。 ・夏場の暑さ対策として空調服とドリンクの支給もしております。 ・従業員の誕生日には希望するプレゼントを渡しています。最近ではランニングシューズやダウンジャケットをプレゼントしました。 ・法定外労災にも加入しており、労働災害発生時のリスク軽減に努めております。 ・業務に関連する資格取得にも力を入れており、教材費や受験費用は全て弊社にて負担いたします。 ・他府県からの応募も歓迎します。 *オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) 昭和49年創業以来公共および民間の土木工事を手掛け、近年は新しい業種の管路更生工事にも取り組んでおります。 特定建設業許可を取得しております。 ◆公共工事に携われる管路工事のお仕事です。 県内でも施工できる業者の少ないSPR工法による管路工事施工スタッフを募集です。全国各地の現場で作業して頂きます。 SPR工法は既設菅の内側に硬質塩化ビニル製プロファイルの更生管を製管し、既設管と更生管の間隙に特殊裏込め材を充填。古くなった管渠を既設管・更生管・裏込め材が一体となった強固な複合管として蘇らせます。 ◆未経験の方の応募も歓迎 入社後は先輩社員の指導の下、地上で現場の軽作業からスタートし、仕事の雰囲気を掴んで貰います。徐々に仕事の範囲を広げていき、半年~1年程度で会社の貴重な戦力として働いて頂けます。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク東近江公共職業安定所 舗装工/重機オペレーター <建設業界経験者歓迎> 株式会社古澤建設 採用人数:2人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県東近江市宮井町226番地4(近江鉄道 桜川駅 から 車10分) TEL:0748-34-0900 / FAX:0748-34-0911 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 262,000円~335,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・その他 夏季休暇・年末年始休暇あり。休日出勤が月2回程度あり(振替休対応・休日出勤の割増支給あり) ■福利厚生など ◎業績に応じて決算賞与あり(直近5年間毎年約1ヶ月分支給) ◎有給休暇取得率70%以上で上司の承認などは不要です。 ◎社員寮あり(家具・家電付き/家賃2万5000円/駐車場有) →会社からお近くにお住いの方もご利用可能です。 ◎退職金制度あり (建退共以外に独自制度あり、5年100万円以上の支給実績有) ◎資格取得に必要な教材費および受験料は全額会社負担 ■職場の雰囲気 従業員の社外での評判は、取引先からは「連携が素晴らしい」 「挨拶や仕事が丁寧」と言われています。 住宅地の宅地工事を施工した際には住民への対応やマナーを 褒められ、役所から感謝状を頂きました。 また定期的に社内勉強会を実施しスキルアップに努めております。 ■求人票をご覧の皆さまへ 土木・舗装現場の経験のある方を募集します。 あなたの経験・技術を当社で活かしてみませんか? 職場見学も受け付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい。 また建築ディレクターの採用や設備投資などを行い、労働時間の 削減を目指しております。 <オンライン自主応募時紹介状不要> 安心・安全な地域作りを目指し、社員の技術・専門資格習得に力を入れています。従業員の働きやすい職場環境作りを心掛けています。福利厚生にも力を入れており安心して長く働いて頂けます。 主に県内の国道や民間企業の会社構内の舗装工事の仕事です。 地域にあった景観舗装の提案を心掛けております。 今後の会社の規模拡大のため将来を担う人材を募集です。 ◆仕事の特徴 公共工事の割合が約7割を占め、安定して仕事を受注しています。 大手企業の工場構内やゴルフ場の駐車場の舗装工事の受注もあり、 完成後は自分の仕事を身近に感じることができます。 また近年では橋梁工事にも力を入れております。 入社後はご自身の希望でキャリアプランを立てて頂けます。 現場の最前線で活躍するのも良いですし、土木施工管理技士の資格をお持ちの方は、現場での指揮監督も可能です。 【業務の変更の範囲:土木施工管理技士】 ハローワーク東近江公共職業安定所 機械管理(五個荘営業所) 滋賀建機株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県東近江市五個荘石塚町45-6 (五個荘営業所)(JR琵琶湖線 能登川駅 から 車15分) TEL:0749-42-8668 / FAX:0749-42-8678 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(月2~3回の交替休有) 毎月第2土曜日は原則店休日 その他夏季休暇・冬季休暇等 事前に履歴書を本社(愛知郡愛荘町中宿160-1)あてに送付ください。全員の面接を行います。 *二次面接あり *60歳以上の業界経験者も応募可(一度お問い合わせ下さい) *トライアル期間:3ヶ月(同条件、その後の試用期間はありません) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 建設機械等のレンタル・販売・修理等において滋賀県ではトップシェアです。県下8営業所と本店・サービス工場でサポート体制を整え、各種現場の建設機械ニーズに迅速かつ細かく対応しています。 ●建設機械および建設関連機械器具の出入庫業務:貸出係 (お客様から入る機械レンタルの注文にご対応いただきます。) ●レンタル機械の洗車や出庫前点検、簡単な修理を行っていただくこともあります ●お客様の現場に機械を搬入することもありますが、運送がメインではなく基本的には営業所内での作業が中心です *業界経験者優遇 ≪トライアル雇用併用求人≫(面接を希望される方は、安定所紹介状の交付を受けてください) *従事すべき業務について「変更範囲:有り 会社が定める業務」 ハローワーク彦根公共職業安定所