キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県彦根市で建設 滋賀県彦根市で建設 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 大津市(19) 彦根市(8) 長浜市(7) 近江八幡市(5) 草津市(17) 守山市(5) 栗東市(5) 甲賀市(10) 野洲市(1) 湖南市(7) 高島市(4) 東近江市(8) 米原市(1) 日野町(1) 竜王町(3) 愛荘町(4) 多賀町(1) 高速道路の土木施工管理(彦根道路事務所) 遠州建設コンサルタント株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県彦根市原町714-1 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社 【彦根道路事務所】 TEL:053-453-7701 / FAX:053-453-7702 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 450,000円~600,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・GW・夏季休暇 ◇応募書類:履歴書・職務経歴書・工事経歴書・資格証コピー ※工事経歴書(工期・工事名・発注者・ご本人様の職位) 上記項目を明記のうえ、箇条書きにてご記入ください。 ◇制服:有(貸与)◇駐車場:有(無料) ◇社用車:有(必要に応じて用意します) ◇昇給制度:有 *UIJターンについて(応募時にご相談ください) ・事業所の休日・業務時間外に面接可能(要相談になります) ・事業所所在地以外の地域で面接が可能 ・面接旅費負担有り(上限金額あり)・WEBによる面接が可能 ・入社日について配慮・賃貸住宅のあっせん・入居可能住宅あり ・引越費用を負担(上限有り)・赴任旅費あり 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件と する[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金・雇用保 険の再就職手当等]は対象外です! 高速道路(NEXCOグループ)や国交省・地方自治体への発注者支援業務(施工管理・点検業務等)や土木建設技術(設計・調査・資料作成等)のサービスを提供しております。 (請負業務) ネクスコ側の立場(発注者支援業務)として施工管理を担当してい ただきます。 具体的には、発注者(ネクスコ)をサポートし、受注者(施工業者 )との間に入るパイプ役として、工事を円滑に進める役割を担うお 仕事になります。 (主な仕事内容) 工事管理、工事発注、図面修正、資料作成、検査立会等。 ◇業務においてExcel、Word、CADを使用します。 変更範囲:会社の受注する業務 ハローワーク浜松公共職業安定所 農機・建機整備士、自動車整備士 株式会社伊関商会 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県彦根市肥田町428(JR稲枝駅 から 車5分) TEL:0749-43-3044 / FAX:0749-43-6231 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる休日設定 農繁期の休日出勤に対する振替休日あり ☆資格支援制度あり(詳しくはお尋ねください) ★事業所画像あり(詳細は窓口でお尋ねください) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 ヤンマー農機の特約店、指定自動車整備事業として地域に密着、連携して貢献し、今後の注目産業である農業をサポートして発展していきます。 ★ヤンマー農機の特約店、指定自動車整備事業 農業機械・建設機械の整備・修理業務 機械の引き取り・納品業務 農繁期の出張修理 (休日に出勤した場合は振替休日あり) 自動車整備・修理業務 ≪テクノカレッジ・ポリテクセンター併用求人≫ *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ハローワーク彦根公共職業安定所 土木施工管理 株式会社橋本建設 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県彦根市野口町283-1(JR琵琶湖線 河瀬駅 から 徒歩15分) TEL:0749-25-3300 / FAX:0749-25-3308 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 343,400円~515,100円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(年4回土曜出勤有り) 年末年始・お盆休暇有り 賃金欄に記載の時間は固定残業代の計算の根拠を示したもので、時間外労働の実績や見込みを示すものではありません。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 当社は道路や水道の工事、災害時の復旧など皆様の生活に欠かせないインフラを担う会社です。街を直し、整え、造る私たちは「街のお医者さん」とも言われています。 公共工事・民間工事現場の施工管理 (安全、品質、工程、原価等の管理) 元請工事が主で、工事現場は彦根市周辺の滋賀県内で直行直帰が可能 *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ハローワーク彦根公共職業安定所 営業職(彦根市) 奥村機械株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県彦根市高宮町104-1(近江鉄道多賀線 スクリーン駅 から 徒歩3分) TEL:06-6901-7016 / FAX:06-6901-5214 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 195,000円~222,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始休暇 *営業車、携帯電話は貸与 *会社規定によりガソリン代支給 *未経験者は一定期間研修あり まずは履歴書(自筆、写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付して下さい。(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)書類選考通過者には電話にて面接日時を連絡します。 【送付先】〒570-0003 大阪府守口市大日町3-4-36 NOORDWESTEN大日ビル5階 奥村機械 株式会社 採用担当 宛て 技術のスキルアップのための、現場での指導や勉強会があります。また、資格取得支援制度があり、自身の技術向上を目指す方を応援しております。 建設会社に対し、建設機械及び関連商品をレンタル・販売・メンテナンスを提案する仕事です。 ・お客様の事務所や工事現場を訪問 ・「いつ、どんな」工事を行うかや、お客様の状況や困り事 などの情報を収集 ・お客様にとって最適なサービスを提案 ・お客様との関係を深めていきます 変更範囲:変更なし ハローワーク門真公共職業安定所 配管工 天統管工 採用人数:2人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県彦根市野瀬町437番地(JR南彦根駅 から 徒歩15分) TEL:080-1509-1091 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 224,400円~326,400円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 現場によっては土曜出勤アリ(代休有り) 年末年始 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 令和5年に創業し若い力で頑張っています 社風は年齢が若い事もあり和気藹々としメリハリのある会社となっております 【”入社後会社負担にて高所作業車・小型車両系建設機械 ・アーク溶接・玉掛け・その他の資格を取得して頂きます”】 ●各プラント工場にて配管製作 取付 撤去 メンテナンス作業を行います また溶接 ネジ等様々な配管作業を行います ・主に配管業務(エリアは主に東近江市・他県内) ・慣れるまではチーム作業になります ・未経験者はまずは補助作業からスタート、徐々に覚えて頂きます ≪ポリテクセンター併用求人≫ *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ハローワーク彦根公共職業安定所 未経験◎建設コンサルタント(管工事)前職給与考慮/彦根 一圓テクノス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県彦根市小泉町78-10(JR琵琶湖線 南彦根駅 から 徒歩7分) TEL:0749-22-7974 / FAX:0749-24-5882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 235,000円~369,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる(基本は土日祝休みの週休2日制ですが、年間休日を112日に設定している関係で、土曜日は一部出勤あり) 社員の働きやすい環境を整えるために様々な福利厚生を整えており ます。 ・寮(彦根市)賃料15000円/月(電気・水道代は自己負担) ・子育て支援手当 (子ども1名あたり:月6000円※高校卒業まで) ・資格取得制度 ・外部研修(受講費を会社が補助) ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金(企業型) ・退職金制度(中小企業退職金共済加入) ・人間ドック 3万6000円を会社負担 ※45歳以上の本人と配偶者が該当 ・社内旅行(2年に1回) ・ガソリン給油割引/車検割引 ・誕生日プレゼント オンライン自主応募の際は求職者マイページ使用、ハローワーク紹 介状は不要 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 プラント設備事業、建築設備事業、SS事業の3つの事業を核として、今後更に発展していく会社です。 【未経験スタートの定着率97%!賞与5か月/前職給与考慮◎】 「滋賀の設備業界において、業績トップクラスの老舗企業」として、大型建造物の設備施工管理を手掛けています。特に空調、給排水設備を扱う事が多く、大手のプライム上場企業と長年の取引もあり、安定した経営基盤があります。 ■具体的な仕事内容(施工管理) ・工事の内容やスケジュールを決め、必要な材料や職人さんを手配 ・建物内や設備の図面の作成・工事にかかるお金の計算 ・工事のスケジュールや出来栄え、安全性の確認等 面接時に条件面に関して相談させて頂きます。前職の給与を考慮し た上で、条件面を確定させていきます。 *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ハローワーク彦根公共職業安定所 建設機械のメンテナンス(彦根市) 奥村機械株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県彦根市高宮町104-1 彦根営業所(近江鉄道スクリーン駅 から 徒歩3分) TEL:06-6901-7016 / FAX:06-6901-5214 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 181,000円~222,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始休暇 ・マイカー通勤詳細:ガソリン代支給有り。 駐車場利用料金無料。 バイク通勤可。 ・未経験の方も歓迎(一から指導します) ・作業服、安全靴等支給 まずは履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状を送付して下さい (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 書類選考通過者には電話または文書にて面接案内を連絡します。 【送付先】〒570-0003 大阪府守口市大日町3-4-36 NOORDWESTEN大日ビル5階 奥村機械 株式会社 採用担当 宛て 技術のスキルアップのための、現場での指導や勉強会があります。また、資格取得支援制度があり、自身の技術向上を目指す方を応援しております。 建設機械のレンタルの整備士 ・油圧ショベル、ミニショベルや発電機のオイル交換等の メンテナンス作業 ・故障個所や損傷部位の取替などの修理作業 ・商品出荷時や返却時の点検作業 ・お客様来店時の顧客対応 ・経験を積めば国家資格である建設機械技能整備士の 資格取得が可能 ・未経験でも応募が可能 まずは先輩と一緒に作業をする「補助業務」からスタート。通常のメンテナンス作業を数多くこなし、徐々に仕事の幅を広げてもらいます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク門真公共職業安定所 営業職(建設資材販売) 株式会社オオミ建設(橋本グループ) 採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県彦根市野口町283-2(JR琵琶湖線 河瀬駅 から 車4分) TEL:0749-25-3303 / FAX:0749-25-3304 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 230,289円~268,720円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・その他 *会社カレンダーによる ・その他(年末年始、お盆) 賃金c欄に記載の時間は固定残業代の計算の根拠を示したもので、 時間外労働の実績や見込みを示すものではありません。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 ・ ●建設資材販売の営業業務 ・価格交渉、打合せ等 ・エリアは主に滋賀です ※出来れば業務営業関係者歓迎しますが、未経験の方もお問い合わせ下さい ※基本土日曜日休みですが、状況により休日出勤があります 詳細はお問い合わせ下さい *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ハローワーク彦根公共職業安定所