キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県広島市安佐北区で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

溶接工/安佐北区安佐町

心工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市安佐北区安佐町大字久地170-3

  • TEL:090-7259-0394 / FAX:082-516-8485
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ゴールデンウィーク、盆、正月 休日出勤の強制はありません。

  • ※時間外勤務については個別に相談に応じます。  会社が残業をお願いする事は殆どありません。  残業に関しては、従業員個々の判断に任せています。  *駐車場:無料の駐車場有  *障害保険に加入しています。  *就業場所の最寄りのバス停:幸の神バス停              (就業場所まで徒歩10分)  *昇給・賞与は前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績 勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。   *年功序列でないので年齢や在籍日数にかかわらず、生産能力の高い方はどんどん昇給します。

  • とにかく製造業を楽しむことを目的とした会社です。 溶接好きにはいい会社です。 労働時間は個別に対応し働きやすい会社です。
  • *溶接工(半自動溶接)                 *工場内作業で、建設機械や一般産業用機械の溶接です。   ※資格取得支援制度があります。  溶接技能者資格等、会社負担で取得できます。 ※参観日等、学校行事には配慮します。 ※時間外労働は個別で選択  変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

産業廃棄物の選別作業/安佐北区白木町

有限会社ダイイチ企業

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市安佐北区白木町三田字小椿1521-3
    (JR芸備線 白木山駅 から 徒歩30分)

  • TEL:082-829-1270 / FAX:082-829-1283
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 181,200円~291,200円

  • (1)7時50分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダー、第2・4土曜日 盆・年末年始(各1週間程度)

  • *昇給・賞与は前年度実績です。会社の業績、労働者の勤務成績、 勤務年数等により昇給・賞与は決定されます。          ―――――――――ー求人、求職者の皆様へ―――――――-ーー  ◆求人票は、雇用契約書ではありません。  ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。  ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子   メール等も可能です。     (労基法第15条第1項)  ―――――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署――――ーー

  • ハウスメーカーの新築現場から排出される廃棄物の収集運搬を行ったり、解体現場から出される木くずを中心に受け入れしている。 リサイクル事業にも力を入れています。
  • ○産業廃棄物の選別作業  *資格取得支援制度あり、費用は会社負担。   前年度例:車輌系建設機械、フォークリフォト、大型免許       中型免許 他   ※就業場所:安佐北区白木町   *変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

一般事務・SNS運用業務

東亜建設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県広島市安佐北区可部町南原153番地1

  • TEL:082-810-1070 / FAX:082-810-1080
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *採用後、健康保険・厚生年金加入。

  • 広島市に拠点を置く私たちの建築会社は、革新的なデザインと     お客様に添ったプラン・施工を目指しています 誠実な働き方を大切にし共に成長できる会社を目指しています
  • ホームページの更新:                        最新情報や魅力を外部に発信の手助けをお願い致します。 電話・インターネット対応:                     お客様との信頼感を築く弊社の窓口をお願いします 集客データーの収集・管理:                     効果的なデーター整理の手助けをします        弊社立ち上げメンバーとして、これらの業務を通じて、        基盤づくりに直接貢献頂きます。                  ぜひ積極的に挑戦してください                   必要に応じて内容を調整致します                   お気軽に応募お待ちしています。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

営業社員(個人一般)

東亜建設株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県広島市安佐北区可部町南原153番地1

  • TEL:082-810-1070 / FAX:082-810-1080
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.0日) 250,000円~380,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・な し

    月~金の内1日を休日とする。

  • *採用後、健康保険・厚生年金加入。

  • 広島市に拠点を置く私たちの建築会社は、革新的なデザインと     お客様に添ったプラン・施工を目指しています 誠実な働き方を大切にし共に成長できる会社を目指しています
  • 会社より指定された顧客対象先への営業活動 訪問営業では、顧客のニーズをヒヤリングし、             最適な提案を行うことで信頼関係を構築して                  成約する仕事です。 SNSを活用しての営業活動、                     会社やサービスの認知度向上を目指し ターゲット層に向けた情報発信やお客様からの            問い合わせに対応して顧客訪問・制約に持ち込む。 これらの活動を通じて、新規顧客開拓目指します。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

土木作業員

有限会社大下産業

採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県広島市安佐北区三入7丁目38-14

  • TEL:082-818-2815 / FAX:082-818-3922
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 184,800円~231,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始 (12/29~1/5)

  • *トライアル雇用併用求人  (期間中:同条件、適用年月日:令和7年3月17日)  *町屋バス停から徒歩20分。  *昇給は前年度実績です。会社の業績、労働者の勤務成績、勤務年 数等により昇給は決定されます。      ──────────求人、求職者の皆様へ──────────  ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。  ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子   メール等も可能です。     (労基法第15条第1項)  ──────ハローワーク可部・広島北労働基準監督署─────

  • 少人数で社員個々の実力が発揮でき年功序列に関係なく昇進やスキルアップができます。
  • ○広島県内各現場における土木作業(宅地造成基礎など)の  作業員を募集します。  ○土砂の採掘や埋戻しの作業を行います。   ・手元作業及び左官作業   ・ダンプ(4トン)運転(中型自動車免許をお持ちの方)   ・重機作業(車両系建設機械運転免許があれば) など                                  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

プラント管理及び車両系建設機械運転/安佐北区安佐町

株式会社みどり

採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県広島市安佐北区安佐町大字筒瀬2158
    (玖谷橋駅 から 徒歩5分)

  • TEL:082-838-1333 / FAX:082-838-3095
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~260,000円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2、第4土曜日、年末年始・盆

  • *マイカー通勤について:無料駐車場あります。    ──────────求人、求職者の皆様へ──────────  ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。  ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子   メール等も可能です。     (労基法第15条第1項)  ──────ハローワーク可部・広島北労働基準監督署─────

  • 社会インフラの建設に欠かせないコンクリートの原料を製造、販売している堅実な会社です。広島市内の生コン会社「まるせ」および、セメント業界最大手の「太平洋セメント」の子会社です。
  • ○砕石プラントの操作及び修理の補助。  ○ホイルローダー・油圧ショベルを使用しての原石採掘・製品積込  や場内ダンプを運転して場内運搬及び場内整備。  ※資格取得支援制度あり  *応募の際には事前に連絡の上、ハローワークの紹介状と応募書類 をお持ち下さい。 *就業場所:安佐北区安佐町 *変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

営業(管理職候補)/安佐北区安佐町

株式会社マルシゲ

採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県広島市安佐北区安佐町久地6480-7

  • TEL:082-810-3901 / FAX:082-810-3900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる   盆・年末年始他 ※第2土曜日・第4土曜日休み

  • *マイカー通勤可:無料駐車場有  *長沢バス停から、徒歩2分です。  *賞与は前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績、勤務 年数等により、賞与は決定されます。  *必要な免許・資格:準中型自動車免許(AT限定不可)   ・ただし平成29年3月11日以前に普通自動車免許を取得され  ている方は応募可能です。  ※将来的には会社の中心を担っていただけるような意欲を持って  仕事に取り組んでいただきます。  

  • 創業以来安定しており、着実に業績があがって来ている活気のある会社です。
  • ○建築資材材料の工務店に対する営業活動  ・工務店、建設会社等のお得意先へのルート営業が中心です。   2トントラック運転することあり。 ・内装建材(新建材・水廻り建材)の営業活動を担当して頂きます ・1日約6~7件訪問しております。 ・営業エリアは広島市が中心です。 ※営業経験があれば尚良しですが、初めての方でも先輩社員が丁  寧に指導いたします。(最初は建材等の種類を覚えて頂くために  配送業務もあります) ※お子様の学校行事等の際には休みが取れるように配慮いたします ので安心して働けます。 ※定着率が高く働きやすい職場です。変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所