キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県尾道市で建設 広島県尾道市で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 呉市(15) 竹原市(2) 三原市(22) 尾道市(11) 福山市(97) 府中市(5) 三次市(25) 庄原市(14) 大竹市(5) 東広島市(27) 廿日市市(9) 安芸高田市(5) 江田島市(5) 府中町(3) 海田町(1) 熊野町(1) 坂町(5) 安芸太田町(1) 北広島町(5) 広島市中区(21) 広島市東区(16) 広島市南区(23) 広島市西区(19) 広島市安佐南区(19) 広島市安佐北区(17) 広島市安芸区(7) 広島市佐伯区(19) 大型ダンプ運転手 三谷建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市原田町小原2890-1 前田道路福山合材工場内 当社作業場(松永駅 から 車8分) TEL:084-951-1254 / FAX:084-952-0482 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~216,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 当社休日カレンダーによる 無料駐車場あり 創立55年を迎え、心豊かな時代を求め、福利の充実した明るい環境の会社を目ざす社風が整っています。 大型ダンプ(8t等)を運転し、アスファルト舗装材、ガラ、土砂等の運搬を行う。 他にアスファルト合材工場での作業手伝い等。 変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談の上、必ずハローワークの紹介状の 交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 大型トラック運転手 志斗興産株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市因島重井町474-28 TEL:0845-25-1117 / FAX:0845-25-1181 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~237,600円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始・ゴールデンウィーク グループ企業である圓光産業の輸送を中心として営業している。 中国地方を中心に、鉄製品を工場・建設現場に配送。 圓光産業(株)(重井)から第2工場(中庄)と名荷置場(瀬戸田)に鉄製品の配送。 【変更範囲:変更なし】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受けて、 面接時には紹介状を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 営業(正社員) 三共リース株式会社尾道営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市高須町5601-4(JR東尾道駅 から 徒歩10分) TEL:0848-46-3980 / FAX:0848-46-4351 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 105,000円~155,000円 (1)7時45分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 完全週休二日制:日曜日+その他の日 山陽道沿いで店舗数No1 建設機械・産業機械・林業機械のレンタルでエリア内最多店舗数。お近くのどの店舗からでもレンタルOKです。 ◇土木建設会社、一般企業などの法人事業所を訪問し、レンタル商 品のPRと受注を行い、既存のお客様へのルート営業と、レンタ ルをリピートしてくださるお客様を増やすことが主な業務です。 *営業エリア:尾道市内(遠方への営業訪問はありません) *転居を伴う転勤はありません。 【変更範囲:変更無し】 ※応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、面接時には紹介状お よび履歴書(写真貼付)を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 機械、車両の洗車、メンテナンス業務 三共リース株式会社尾道営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市高須町5601-4(JR東尾道駅 から 徒歩10分) TEL:0848-46-3980 / FAX:0848-46-4351 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 223,200円~248,000円 (1)7時45分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇 *試用期間3ヶ月(労働条件の変更無し) (最初の契約期間及び契約更新後の期間を含む3ヶ月が試用期間) *応募希望の方は事前にご連絡下さい。 面接日をご連絡致します。 山陽道沿いで店舗数No1 建設機械・産業機械・林業機械のレンタルでエリア内最多店舗数。お近くのどの店舗からでもレンタルOKです。 建設機械、産業機械、車両などの洗車、日常点検、メンテナンス、入出庫業務(車両の移動)、来客応対など。 長期勤務可能な方歓迎。 雇用契約は最初は年度末で契約。以後、1年ごとの更新。 ※ハローワークの紹介状を持参してください。 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク尾道公共職業安定所 配管工・土木・管工事施工管理(建設業経験者) 株式会社井上設備 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 広島県尾道市高須町5642-4 TEL:0848-46-4750 / FAX:0848-46-0418 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 225,000円~350,000円 (1)8時00分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 夏季・冬季休暇 その他会社カレンダーによる(年に数回土曜出勤日あり) *水道工事に興味のある方 社会に貢献することを目的とし事業を行っています。 主に戸建て住宅や公共工事の仕事になります。 ・一般家庭や施設、工場等の給排水工事 ・水道管の布設替工事 ・機械設備工事(衛生設備、冷暖房設備、換気設備、消火設備、 廃水処理施設等) 【変更範囲】会社の定める業務 *エリア:尾道、三原、福山 ※応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、面接時には紹介状お よび履歴書(写真貼付)を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 組立または溶接作業 尾道プレス工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日 広島県尾道市長者原2丁目165-34 TEL:0848-48-3121 / FAX:0848-48-3762 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 186,760円~194,880円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 会社カレンダーによるGW、夏期、年末年始の大型休暇。年1回土曜日出勤あり、それ以外の土曜日は完全休み。 ≪正社員登用後について≫ *諸手当 家族手当:7,500円(1人)~16,500円(4人) 住宅手当:2,500円~5,000円 *6か月後の正社員登用実績86%(直近) *年齢29歳正社員登用後の初年度年収:約3,900千円 (令和4年度賞与4.6ケ月、残業20時間/月) *福利厚生として「火災共済」に加入。パパ育休制度の推奨。 *無料駐車場完備(通勤は自家用車又はバイク・自転車が必要) *社員食堂を完備し、従業員には一部会社負担により、 リーズナブルな価格で利用できます。 *DX化及びプレス機設備の導入による働き方改革を推進。 *尾道市以外の転勤はなく、Uターン、Iターン就職希望者に 最適な就労環境です。 *プレス工業株式会社のグループ会社です。 完全週休2日制 年3回大型連休あり プレス工業(株)のグループ会社です 建設機械部品の組立又は溶接作業(アーク溶接) *更新可能性あり(6ケ月更新) *正社員登用の可能性もあります。 *経験者は優遇致します。 【変更範囲:変更無し】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受け、面 接時には、応募書類及び紹介状を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 建築施工管理 三和鉄構建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 広島県尾道市高須町5267番地(JR東尾道駅 から 徒歩10分) TEL:0848-46-0914 / FAX:0848-46-5485 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 190,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 夏季休暇、年末年始休暇有り ・業務用車両貸与します ・資格取得による奨励金制度、資格手当支給などスキルアップ支援します ・社宅、寮あります(満室の場合あります) ・グループ共済会による社員旅行、創業記念での親睦行事、慶弔金支払など社内コミュニケーションを図っています ・当社SSでの社員価格による給油できます *選考方法:面接及びSPI検査 ※選考前に会社訪問をお願いします。仕事内容・労働条件等確認していただき、問題がなければ、面接日・SPIについて説明をします。 ※トライアル雇用併用求人(期間中同条件) ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受けてください。応募書類及び紹介状は、会社訪問時に提出をお願いします グループ4社による多角経営。 住宅の新築・リフォームや事務所・工場・マンションなどの建築を通じて、皆様に安全・安心をお届けする「快適生活創造企業」を目指しています。 建築工事の施工管理業務 業務内容 ・工事現場の安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、発注担当者や協力会社との打ち合わせ等を行います。 【変更範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受け、面 接時には、応募書類および紹介状を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 建築用鉄骨設計CADスタッフ(尾道工場) 三和鉄構建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 広島県尾道市御調町平木550-1 尾道工場(JR松永駅 から 車20分) TEL:0848-46-0914 / FAX:0848-46-5485 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~290,000円 (1)8時00分~17時05分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる休日GW、夏季休暇、年末年始休暇等 新入社員研修、外部講習、階層別研修、技能講習など各種研修あり資格取得による奨励金制度、資格手当あり確定拠出年金制度、退職金規程あり奨学金返済支援制度あり賃貸家賃補助制度あり無料駐車場あり入居可能住宅あり 単身用 5,000円/月 世帯用15,000円/月 グループ4社による多角経営。 住宅の新築・リフォームや事務所・工場・マンションなどの建築を通じて、皆様に安全・安心をお届けする「快適生活創造企業」を目指しています。 建築鉄骨加工工場の設計部門での仕事です。 加工スタッフや営業スタッフと協力しながら仕事を進めます。仕事は、3DCADを使用して設計図をチェックしたり、加工用図面を制作するなどパソコンを使用することがメインです。未経験者でも安心して働けるように、研修制度や資格取得支援制度が整っており、経験豊富な先輩が丁寧に指導します。直近では広島駅ビル建替え工事の鉄骨加工を施工しました。携わった建物が街のシンボルとして残る誇りある仕事です。 変更範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり ハローワーク尾道公共職業安定所 新築住宅の営業 三和鉄構建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 広島県尾道市高須町5267番地(JR東尾道駅 から 徒歩10分) TEL:0848-46-0914 / FAX:0848-46-5485 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 190,000円~290,000円 (1)9時00分~18時00分 水木その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 夏季休暇、年末年始休暇有り ・業務用車両貸与します ・資格取得による奨励金制度、資格手当支給などスキルアップ支援します ・社宅、寮あります(満室の場合あります) ・グループ共済会による社員旅行、創業記念での親睦行事、慶弔金支払など社内コミュニケーションを図っています ・当社SSでの社員価格による給油できます ※トライアル雇用併用求人(期間中:同条件) *選考方法:面接及びSPI検査 ※選考前に会社訪問をお願いします。仕事内容・労働条件等確認していただき、問題がなければ、面接日・SPIについて説明をします。 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受けてください。応募書類及び紹介状は、会社訪問時に提出をお願いします。 グループ4社による多角経営。 住宅の新築・リフォームや事務所・工場・マンションなどの建築を通じて、皆様に安全・安心をお届けする「快適生活創造企業」を目指しています。 住宅展示場やイベントに来場されたお客様の希望を形にする注文住宅の提案営業です。経験豊富な即戦力を求めています。 【変更範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受け、面 接時には、応募書類および紹介状を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 住宅リフォーム施工管理 三和鉄構建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 広島県尾道市高須町5267番地(JR東尾道駅 から 徒歩10分) TEL:0848-46-0914 / FAX:0848-46-5485 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 190,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 夏季休暇、年末年始休暇有り ・業務用車両貸与します ・資格取得による奨励金制度、資格手当支給などスキルアップ支援 します ・社宅、寮あります(満室の場合あります) ・グループ共済会による社員旅行、創業記念での親睦行事、慶弔金 支払など社内コミュニケーションを図っています ・当社SSでの社員価格による給油できます ※トライアル雇用併用求人(期間中:同条件) *選考方法:面接及びSPI検査 ※選考前に会社訪問をお願いします。仕事内容・労働条件等確認していただき、問題がなければ、面接日・SPIについて説明をします。 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受けてください。応募書類及び紹介状は、会社訪問時に提出をお願いします。 グループ4社による多角経営。 住宅の新築・リフォームや事務所・工場・マンションなどの建築を通じて、皆様に安全・安心をお届けする「快適生活創造企業」を目指しています。 住宅リフォームの施工管理業務に携わっていただきます。 工期は2日から2ヵ月程度まで様々。慣れてきたら複数の現場をご担当いただきます。 *現場は、尾道・三原・福山地区がメイン。 【変更範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり】 ハローワーク尾道公共職業安定所 次のページへ 11件