キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県広島市中区で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 21件

電気工事士(広島営業所・見習可)

東光電設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市中区舟入南1丁目1-2 「東光電設株式会社 広島営業所」
    (広電江波線 舟入川口町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0827-22-1361 / FAX:0827-21-2530
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 入社後、必要とする資格取得費用、技能講習費用は会社が負担いたします。  *紹介連絡の上、事前に応募書類を送付して下さい。  後日、面接日時をお知らせします。 《送付先》〒740-0021      岩国市室の木1-5-8         東光電設株式会社 総務部 北尾 幸司 宛            ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 諸官庁指名業者としての実績大。大手建設業者を主取引先とする。(中国・九州地方一円)土木工事に伴う電気設備工事やケーブル、照明器具、高圧機器 等レンタル。
  • 主にトンネル建設工事等の土木工事、大規模建築工事での仮設電気設備工事をしてもらいます。 仮設電気設備工事とは、まだ電気が引き込まれていない現場で使用する建設機械・工具等のため、現場へ電気を引き込み、電気設備を設置する仕事です。 初めの内は、先輩社員に付いて電気工事の補助をしてもらいます。  ※高所作業があります。 ※屋外工事が中心になります。  [将来の業務内容の変更範囲:変更なし]

ハローワーク岩国公共職業安定所

一般事務(社会保険労務士業務)

あしたば社会保険労務士法人

採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県広島市中区上八丁堀3-6 第2ウエノヤビル10階
    (広島電鉄白島線 縮景園前駅 から 徒歩1分)

  • TEL:082-228-5517 / FAX:082-836-4300
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~280,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW(カレンダーどおり)、お盆休み

  • ・年間休日数120日以上、月平均所定労働時間も145時間と一般的なフルタイム時間より短く、仕事と家庭を両立しやすいワークライフバランスを考えた働き方ができます。  ・育児休業取得実績ありで、子育て中の方にも配慮した働きやすい環境づくりをしています。 ・関連する法律・制度は、国民が生活する上で身近な内容が多く、実生活でも役立つ知識が身につくと思います。 ・社会保険労務士は「人を活かす仕事」と言われます。志しを大切に「あしたば」の社名のごとく、今日摘んでも明日には生える明日葉のように力強くお客様の「明日の基礎を築く」お手伝いを私たちと一緒に致しませんか?とてもやりがいのある仕事です。  ・パートタイム勤務も可能ですので、ご相談ください。(1日4~7時間で時間数相談可、時給1100円~1400円) (3か月の試用期間中は時給1050円)  【オンライン自主応募可】自主応募の場合は、紹介状は不要です。 

  • 会社設立、許認可申請、労働・社会保険手続、給与計算、労務管理 、外国人在留手続、遺言・相続手続、ポストコロナに対応した経営支援等、幅広く業務展開。
  • 労働保険、社会保険手続きと給与計算事務中心となります。 PCによる書類作成・データ入力も日常行います。 行政官庁への書類提出、電話・来客対応、事務所の清掃等関連業務も補助業務としてお願いします。 法務、労務管理対応事務や各種助成金、広告宣伝に関する業務、行政書士業務(建設業許可・外国人手続)も広く行っているので得意な能力を幅広く活かせます。  会社存続の鍵は「人」にあると言います。その人財を活かすために事業主さんや総務の方をサポートするやりがいを感じる業務です。 *わかりやすくていねいに指導させて頂きます。  (変更の範囲:その他当法人が指定する業務)

ハローワーク広島公共職業安定所

マンション大規模修繕提案営業(新規営業無)[正社員]広島

株式会社穴吹ハウジングサービス

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市中区基町12-5 あなぶき広島紙屋町ビル6階
    (紙屋町東駅 から 徒歩2分)

  • TEL:070-1296-3990 / FAX:087-822-1225
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 275,000円~291,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。基本土日休みですが、カレンダー上や理事会・総会などで出勤あり。振休取得いただきます。

  • *面接(一次選考)は、勤務先にて行います。 *通勤手当の支給基準は会社規程によります。 *メールまたは郵送で、応募書類を送付してください  書類到着次第、選考のご案内をいたします。  ※メールアドレスの記載をお願いいたします。  *書類送付先 760-0026  香川県高松市磨屋町2-8 あなぶきセントラルビル9階  株式会社穴吹ハウジングサービス 人事課 安永宛  ※遠隔で業務をしておりますため、問い合わせ先に  私の携帯番号を記載させていただいております。   オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状不要とする。 

  • 「わたしたちは、しあわせ『感』理を実現します。」という企業理念のもと、お客様起点で期待値+αを提案し、安心・安全・快適な住生活サービスを提案し続けます。
  • 会社が管理する分譲マンションで行う「大規模修繕工事計画」 や「長期修繕計画案策定」について専門知識を活用して 計画的に提案する仕事です。 ・図面確認、現地確認、計画書作成、積算など  大規模修繕工事受注に関わる全般業務 ・長期修繕計画案策定、説明業務 ・お客様(管理組合)への提案、説明補助業務 ・社内のマンション担当者(フロント)、  建設業のグループ会社との協力体制業務 ※当社で管理する物件への提案で、新規営業はありません。 ※経験量により自分の裁量で仕事が進められます! *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク高松公共職業安定所

清掃スタッフ(荒谷建設)/中区 *60歳以上

株式会社オオケン

採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県広島市中区江波本町4-22 株式会社 荒谷建設コンサルタント
    (広電江波線駅 から 徒歩2分)

  • TEL:082-263-0491 / FAX:082-261-0129
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

  • (1)8時00分~11時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *原則異動・転勤はありません。請負契約が終了した場合に限り、 他の就業先へ転勤の可能性があります。               【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 広島市域を中心として官公庁等公共施設と民間大型施設の総合管理を受託している
  • トイレ(男女)、灰皿の清掃  A(新館)   中区江波本町4-22 B(第1別館) 中区江波西1丁目25-5  (第2別館) 中区江波東1丁目5-10  ※AとBを一日おき交互に行き作業を行います。 ※B 第1別館~第2別館の距離は約250mです。  ※一人での作業になります。                    <請負業務> 【業務の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク広島東公共職業安定所

清掃スタッフ(荒谷建設)/中区

株式会社オオケン

採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県広島市中区江波本町4-22 株式会社 荒谷建設コンサルタント
    (広電江波線駅 から 徒歩2分)

  • TEL:082-263-0491 / FAX:082-261-0129
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

  • (1)8時00分~11時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *原則異動・転勤はありません。請負契約が終了した場合に限り、 他の就業先へ転勤の可能性があります。               【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 広島市域を中心として官公庁等公共施設と民間大型施設の総合管理を受託している
  • トイレ(男女)、灰皿の清掃  A(新館)   中区江波本町4-22 B(第1別館) 中区江波西1丁目25-5  (第2別館) 中区江波東1丁目5-10  ※AとBを一日おき交互に行き作業を行います。 ※B 第1別館~第2別館の距離は約250mです。  ※一人での作業になります。                    <請負業務> 【業務の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク広島東公共職業安定所

建築積算エンジニア(正)※建築業界経験者募集(広島市)

株式会社縁

採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県広島市中区胡町4番21号 朝日生命広島胡町ビル6階 「広島事務所」
    (広島電鉄 胡町駅 から 徒歩2分)

  • TEL:092-452-1120 / FAX:092-452-1177
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 193,800円~279,100円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    祝日のある週の土曜は出勤となります 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇あり

  • 【スタッフの思いを最大限に尊重】 各拠点での転勤希望を出すことも可能です。 結婚等の一時離職後にも復帰しやすく、実際に先輩もブランクがあっても復帰して活躍しています。業界経験者は今までの経験を活かして活躍できるようサポートし、新たな「積算」というフィールドでやりがいを感じていただきたいです! プロジェクトリーダーになって活躍している先輩も多くいますので、今までのスキルを役立てて一緒に数多くの建築物のプロジェクトに関わってみませんか? 業務外ではフットサルやゴルフなどの同好会も活動しています。 最近では麻雀Mリーグのセガサミーフェニックスを応援しています。ユニフォームの胸部分に弊社のロゴが入っていますので興味があれば探してみてください。 社訓の『一期一会』を基に他業種の方とも繋がりを持ち、建築以外の業界へも色々な形で応援しています。 今後もこの活動を広めて、建物のコストを扱う仕事として認識していただけるように努力していきます。 ぜひ一緒の仲間となり活動してみませんか? 皆さんのご応募をお待ちしております。 「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 平成5年創業以来、建築積算を中心に、自社積算ソフトを開発し効率化を図り、順調に売上を延ばしています。従業員の平均年齢も低く、柔軟な対応が出来、今後の発展が望めます。
  • 建築物を建設する際に必要なコストを算出する仕事です。 建物を建てるうえでコスト管理はますます重要な仕事になります。 今までの経験を活かして積算にチャレンジしてみませんか? <具体的には…> いくらで建物が建てられるのかを計算して金額の根拠となる資料を作成します。 資料は建築設計図面や仕様書を基に算出していきます。当社はプロジェクト単位で仕事を進めることも多く、チームワークを重要としています。大きなプロジェクトも多い為、グループに分かれて、建築材料を体積、面積、長さ、個所数などの単位で数量をPCに入力します。   *変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

建築積算エンジニア(正)/広島市

株式会社縁

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県広島市中区胡町4番21号 朝日生命広島胡町ビル6階 「広島事務所」
    (広島電鉄 胡町駅 から 徒歩2分)

  • TEL:092-452-1120 / FAX:092-452-1177
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 183,400円~224,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    祝日のある週の土曜は出勤となります 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇あり

  • 【スタッフの思いを最大限に尊重】 各拠点での転勤希望を出すこともできます 手に職がつく仕事になります。結婚等の一時離職後にも復帰しやすい仕事です。実際に先輩もブランクがあっても復帰して活躍しています。  社員旅行で全事務所社員と交流もでき、有名な建物を見学に行ったりとみんなで和気あいあいと楽しんでいます。フットサルやゴルフなどの同好会も各拠点で活動しています。最近では麻雀Mリーグのセガサミーフェニックスを応援しており、ユニフォームの胸部分に弊社のロゴが入っています。興味があれば探してみてください。 弊社社訓の『一期一会』から他業種の方とも繋がりを持ち、建築以外の業界へも色々な形で応援しています。 今後もこの活動を広めて、建物のコストを扱う仕事として認識していただけるように努力していきます。  ぜひ一緒の仲間となり活動してみませんか? 皆さんのご応募をお待ちしております。

  • 平成5年創業以来、建築積算を中心に、自社積算ソフトを開発し効率化を図り、順調に売上を延ばしています。従業員の平均年齢も低く、柔軟な対応が出来、今後の発展が望めます。
  • 建築物を建設する際に必要なコストを算出する仕事です。 常時、オフィス内の環境でチームで作業しています。 先輩社員が常にサポートしますので分からないことがあっても すぐに解決することができますよ! <具体的には…> いくらで建物が建てられるのかを計算して金額の根拠となる資料を作成します。 資料は建築設計図面や仕様書を基に、作業チームを建物の骨組み部分、外装部分、室内インテリア部分、扉や窓の個数計算部分、戸建ての庭にあたる建物周りの塀や道路の部分を計算します。 グループに分かれて、建築材料を体積、面積、長さ、個所数などの単位で数量をPCに入力します。     変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

エンジニア職(CAD/機械設計)/経験者/広島市

株式会社ダイテックス大阪オフィス

採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県広島市中区幟町13-15 新広島ビルディング 広島オフィス 
    (JR山陽新幹線広島駅 から 徒歩17分)

  • TEL:080-5873-9429
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 206,000円~335,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季、年末年始。有給休暇は入社すぐに10日。 その後毎年4/1に勤続年数及び所定労働日数に応じた日数付与。

  • ・定着率が高く、定年を超えて働ける会社です。 ・業務状況により派遣(無期雇用)先や請負先での就業可能性あり ・マイカー通勤は許可制です。  ≪書類選考≫書類選考通過者には説明会を実施します。説明会では 、仕事の内容や職場環境を詳しくご紹介いたします。WEBによる 説明会を実施しています。  *中途採用者の割合が多く、平均勤続年数が15年となっておりベ テラン社員が多いので、業務でわからないことがあっても相談し やすい環境となっています。  *その他の休暇:慶弔特別休暇  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です。)

  • 機械設計に特化した「CADのプロフェッショナル集団」です。様々な大手機械メーカーと取引しており、社員はいくつもの業界をまたぐ機械設計エンジニアとして活躍しています。
  • 大手機械メーカーの設計・開発支援をします。自動車・建設機械・産業機械・バイク・電動工具など様々な設計に携わるチャンスがあります。 【エンジニア社員に聞いてみた「この仕事の面白さ」】 ・ある設備メーカー担当者からの相談を、前に経験した自動車エン ジン設計からヒントを得て解決。担当者には「なるほど、そんな やりかたがあったのか!」と喜んでもらえた。 ・10年前に携わった建機部品の設計が評価されていて、メーカー の担当者から「ぜひまたAさんに設計してほしい」と指名され、 自信ややりがいを感じている。  【業務の変更範囲:会社の指定する業務】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

現場事務所での事務業務(資格不問、正社員雇用)

山陽工業株式会社

採用人数:4人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県広島市中区十日市町1丁目1-9 相生通鷹匠ビル4階
    (本川町電停駅 から 徒歩3分)

  • TEL:082-232-6471 / FAX:082-291-2233
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 172,500円~225,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日:日・祝土(但し偶数月第一土曜日は研修の日として出勤)、 年末年始休暇等  毎週水曜日はノー残業デー

  • *選考までに会社説明・現場見学を随時開催しており、十分理解頂いた上、面接を行っております。 *有給休暇:入社時に3日、6カ月経過後に7日付与(計10日) 【福利厚生】 ○作業服等・スマホ・PC貸与(個人負担無) ○完済まで奨学金返済支援 3000円又は5000円/月 ○免許取得奨励金(手当と別に施工管理技士等レベルに応じて) ○社長特別褒賞制度(最高100万円) ○独自の短期育児休暇(特別休暇扱い) ○ドライブレコーダー助成・冬用タイヤ助成 【会社の雰囲気】まじめな人が多く在籍し、やわらかい雰囲気の社員が多いです。 活気ある若手社員(35歳以下が半数)が多く、早い段階から活躍も可能です。 【働き方改革推進】 ○勤怠管理やノー残業デー導入 【その他】 ☆R5年建設人材育成優良企業 優秀賞(広島県内初受賞) ☆健康経営2024取得 健診費用負担等実施 ☆女性技術者(5人活躍中)・未経験者採用実績あり

  • 広島県では、地場企業として顧客には、高い評価を得ている。「もの」をつくるだけでなく、使う人々や環境のことを考え、付加価値をつけ、地域に貢献する質の高い企業を目指している。
  • ○現場事務所でパソコンを使った事務業務 ○転勤無し ○正社員 ○女性活躍 ○縁の下の力持ち ○想定年収 330万~550万円 現場事務所が勤務地になります。現場へは直行直帰です。 建設現場で必要となる書類の作成や整理点検、材料の購入、 資機材等の見積り依頼、打合せ資料作成、写真の整理等 様々な業務をお任せし、サポートをして貰う業務です。 ★専門知識が無くても大丈夫!丁寧に指導します。 1つの工事が完成すると違う工事現場へ移動となります。 詳しい内容は会社説明にてお伝えします。  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所