キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都福生市で工場 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

配達(石油製品)

株式会社サカエエネルギー

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都福生市大字熊川764
    (JR五日市線 熊川駅 から 徒歩1分)

  • TEL:042-551-0475 / FAX:042-551-3571
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 360,000円~380,000円

  • (1)15時00分~0時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    週休日もう1日はシフトによる。 年末年始3日 夏期休暇3日

  • マイカー通勤の方は無料駐車場があります。  応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 地元を中心に古くから商売をしています。特に配達に力を入れていて対応力には高い評価を頂いています。また、危険物施設のメンテナンス業務もお客様に安全安心の高いご支持を頂いています。
  • ◎3t車両、4t車両、小型タンクローリー車での石油製品の  ルート配送・納品を中心とした仕事です。  ○石油製品としては主に灯油、重油、軽油を取り扱い、  灯油、重油はボイラー燃料等として各種生産施設や工場へ、  軽油は重機の燃料として各種工事現場へ  配達していただきます。 *配達地域は多摩地区を中心としてあまり遠方へは行きません。 *危険物を取扱うため安全に確実に作業ができる方を募集します。 *チームワークとコミュニケーションを大事にする職場です。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク青梅公共職業安定所

キッチンスタッフ

株式会社大多摩ハム小林商会

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都福生市大字福生785
    (JR青梅線 福生駅 から 徒歩3分)

  • TEL:090-5750-9372 / FAX:042-551-9409
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~270,000円

  • (1)10時30分~20時30分

  • 月その他

    ・毎 週

    *原則、月曜・火曜休みの週休二日制(火曜が祝日の場合は他の日 に振替) *年末年始(会社カレンダ-による)

  • *制服貸与致します *石川酒造グループ会社として家計にやさしい「従業員割引制度」 もあります。  ◆書類選考について  応募の方は事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・職歴があれば 職務経歴書、ハローワーク紹介状を担当者宛にご郵送ください。  書類到着後7日以内に面接の可否をご連絡いたします。   ◎当社は90年程の歴史を持つ手作りハムメ-カ-です。  特に当社自慢の直火式ベ-コンは伝統式ドイツ製法による  数少ない非加熱製法で、肉の旨味を凝縮した逸品であり  「日本一のベーコン」と自負しております。  工場直営レストランのスタッフとして、  共に働いていただける方のご応募をお待ちしております。 

  • 大正時代にドイツ人技師より製法を学び、以降90年程の歴史を持つ手作りハムメーカー。高島屋、明治屋等に販売する一方、無添加製品を首都圏の学校給食に供給している。
  • ◎ハム製造工場の直営レストランでのキッチン業務全般を  行っていただきます。  *料理店での勤務経験(特に洋風料理店経験)のある方歓迎。 *未経験の方も丁寧にお教えします。  *他部署との連携が必要なため、コミュニケーション能力と  協調性を重視します。  *当社ホームページをご覧下さい。  変更範囲:変更なし

ハローワーク青梅公共職業安定所

直売店スタッフおよびレストランホールスタッフ(パート)

株式会社大多摩ハム小林商会

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都福生市大字福生785
    (JR青梅線 福生駅 から 徒歩3分)

  • TEL:090-5750-9372 / FAX:042-551-9409
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,163円~1,200円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダ-による。

  • *年次有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与致します。 *各種保険については要件を満たせば加入致します。 *通勤手当補足;通勤距離2km未満の方は支給ありません。  *当社は90年程の歴史を持つ手作りハムメ-カ-です。 *特に当社自慢の直火式ベ-コンは伝統式ドイツ製法による  数少ない非加熱製法で、肉の旨味を凝縮した逸品であり  「日本一のベーコン」と自負しております。  *石川酒造グループ会社として家計にやさしい「従業員割引制度」 もあります。  *書類選考について:履歴書(写真貼付)・職歴あれば職務経歴書 ハローワーク紹介状を担当者宛にご郵送下さい(事前連絡必要)  書類到着後、7日以内に面接受験の可否をご連絡致します。  

  • 大正時代にドイツ人技師より製法を学び、以降90年程の歴史を持つ手作りハムメーカー。高島屋、明治屋等に販売する一方、無添加製品を首都圏の学校給食に供給している。
  • ◎ハム製造工場の直売店と直営レストランの接客業務です。  *経験者優遇ですが、接客業務未経験の方でもお仕事内容を丁寧に お教えします。  *他部署との連携が必要なため、コミュニケーション能力と協調性 を重視します。  *当社ホームページをご覧下さい。  【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク青梅公共職業安定所

自動車鈑金工(福生車体工場)

株式会社交運社

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都福生市武蔵野台1-23-2 当社 福生車体工場
    (JR青梅線 福生駅 から 徒歩14分)

  • TEL:042-551-0541 / FAX:042-553-6501
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 195,000円~240,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる ・夏季休暇、年末年始休暇 ・月3~4日土曜休み

  • 急募! 未経験者大歓迎!  車好きの方、お待ちしております。  *マイカー通勤について  有料駐車場あり 月額600円  *書類選考について:  履歴書(写真貼付)・職務経歴書(職歴ある方)・ハローワーク の紹介状を担当者宛にご郵送下さい。(事前連絡必要)   書類到着後、7日以内に面接の可否をご連絡致します。  *当社は整備工場あり、車検、整備など友人等紹介いただくと  紹介料を支給いたします。

  • 大正11年の創業以来、地域に根ざし安全と快適をお届けしております。青梅・瑞穂・福生・八王子市に5つの整備・鈑金塗装工場と3つの支店事業所を有し、働きがいのある会社を目指しています。
  • ◎自動車整備工場での鈑金作業全般を行っていただきます。 ・小型車輌(事故車輌)の修復作業 ・鈑金作業全般  *当社ホームページおよび事業所情報をご覧下さい。 〔変更範囲:変更なし〕

ハローワーク青梅公共職業安定所

回送業務スタッフ(熊川工場)

株式会社交運社

採用人数:2人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都福生市熊川979 当社 熊川工場
    (JR青梅線 牛浜駅 から 徒歩5分)

  • TEL:042-551-0541 / FAX:042-553-6501
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,163円~1,213円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 夏季・年末年始休暇あり

  • *書類選考について:履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状を 担当者宛にご郵送下さい。(事前連絡必要)  書類到着後、7日以内に面接の可否をご連絡致します。  *マイカー通勤について  有料駐車場あり 月600円  *雇い止め規程あり  *長期勤務が可能な方歓迎   

  • 大正11年の創業以来、地域に根ざし安全と快適をお届けしております。青梅・瑞穂・福生・八王子市に5つの整備・鈑金塗装工場と3つの支店事業所を有し、働きがいのある会社を目指しています。
  • ◎自動車整備工場での諸業務を行っていただきます。 ・整備車輌の引き取り、整備完成車輌の納車  (積載車の運転もあります) ・洗車、車内清掃 ・その他、軽作業 *当社ホームページおよび事業所情報をご覧下さい。 〔変更範囲:変更なし〕

ハローワーク青梅公共職業安定所

墓所・墓石の工事施工管理/福生市

株式会社メモリアルアートの大野屋

採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都福生市大字福生2034-3  お墓デザイン推進室 福生資材センター
    (東福生駅 から 徒歩2分)

  • TEL:042-847-4111 / FAX:042-847-4133
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 235,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • ・お問い合わせ時間 (平日)9:00~17:30 ・入社と同時に有給が付与されるので、不測の事態でも安心です。 ・再雇用、勤務延長制度があり、60代の方も活躍しており、長く  働ける会社です。 ・入社後、丁場(石の採掘加工場)の現場研修もあり、業界未経験  でも安心して仕事ができます。 ・資格取得支援あり  お墓ディレクター、仏事コーディネーター、葬祭ディレクター、  サービス接遇検定など ・今活躍している社員もほとんどが異業種からの転職者です。 ・スマホ(アイフォン)、ジャケット貸与あり。 ・社用車は1人1台。ナビ、ドライブレコーダー付き。 ・土木施工管理技士、フォークリフト、玉かけ等の資格をお持ちの  方歓迎いたします。 ●中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用に恵まれなかった方歓迎 ※中高年層(ミドルシニア)の方はハローワークを通じてご応募ください。 ※対象求職者の要件についてはハローワーク窓口にお問い合わせ  ください。 *中高年層(ミドルシニア)以外の方もご応募できます。

  • 「こころの豊かさ、こころのやすらぎ」を社会に提供し続ける墓石業界最大手企業。高齢化社会を踏まえ、保険・葬祭等の分野にも事業領域を拡大しメモリアルトータルサービスを実現。
  • お客様からご用命いただいた墓石工事の施工管理が主な仕事です。 工事工程スケジュール、納期管理 協力業者の発注・加工品・部材の検品、施工場所の現地調査、実測 協力業者の管理、施工現場の監督、霊園寺院管理者との事務業務 墓所内の植木や植栽剪定など軽微な作業等  ※お客様のたいせつなお墓石の建立ですので、丁寧なお墓づくりを  心掛け、安心してお引渡ができるよう対応します。 ※研修制度も充実しており、車両や道具も完備しているので安心し  て仕事が出来ます。  業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所