キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都杉並区で工場 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

自動車整備/杉並区 久我山営業所

東都無線タクシー株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都杉並区久我山5-5-16  久我山営業所
    (京王井の頭線 久我山駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-3987-1459 / FAX:03-3558-5493
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 201,500円~320,000円

  • (1)7時00分~15時45分

  • その他

    ・その他

    31日の月→9公休 30日の月と2月→8公休 特別休暇(結婚・配偶者出産・慶弔・介護ほか)

  • ・東都自動車グループ専門の自動車整備事業となります。 ◎3級/2級整備士資格の取得費用は会社負担! ◎取得すると、資格手当も追加支給! ◎整備士資格お持ちの方は特に歓迎します  ・昇給・賞与は会社実績によります。 ・退職金は本採用後勤続2年以上で支給となります。 ・将来、東都自動車グループ内の転籍あり(通勤可能範囲) ・民間車検場の他に関東運輸局指定の認定工場がグループ  全体で27ヶ所あります。  ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。 書類選考後3日以内にご連絡いたします。

  • ○創業以来、無借地無借金で業界ダントツの財務安定基盤 ○タクシー・ハイヤー、ホテル、観光バス、自動車教習所、ゴルフ場、賃貸マンションなどの事業を展開。テレビCM放送中。
  • タクシー営業所内の整備工場にて、車両の整備をお任せします。 落ち着いて業務に取り組めて、残業もほとんどありません! 具体的には ・タクシー車両の一般整備 ・エンジン、ミッション、シャシーの分解整備 ・定期点検整備、新車整備等 ◎残業ほぼナシ ◎3級及び2級整備士資格の取得費用は会社負担 ◎リニューアル直後の営業所なので、整備工場もキレイです 業界・職種未経験の方も歓迎します! 必要な技能等についてイチから丁寧に教育いたします。 変更範囲:変更なし

ハローワーク池袋公共職業安定所

水処理関連の施工管理/杉並区

株式会社トーハイクリーン

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都杉並区宮前5-15-21 当社 杉並営業所 JR中央線 西荻窪駅から徒歩15分
    (京王井の頭線 久我山駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-5941-6431 / FAX:03-5941-6432
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 177,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • <選考フローについて> ・まずは応募書類(ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書)  を郵送、もしくはPDFにてメールでご送付ください。 <給与について> ・固定給は当月払い、残業代など変動給は翌月払いとなります。 <昇給について> ・業績や人事評価等により、1時間あたり0~50円程度の昇給を  想定しております。 <通勤手当について> ・マイカー通勤は原則不可、要相談。 ・マイカー通勤・電車通勤いずれも所得税法上の非課税限度額を  上限とします。 <賃金のモデルケースについて> ・現在在籍している社員の月収は、時間外手当や資格手当などを  含め、概ね【25万円-35万円】で推移しております。 <その他> ・制服貸与  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。    #23区

  • 公共事業の「清掃業務」で社会貢献しております。 また、道路関連事業での長年の経験を基に、作業環境改善や水質改善を目的とした「環境事業」に積極的に取り組んでおります。
  • 主に環境事業課にて、水処理関連の施工管理 ・現場や工場の水処理関連の施工管理や提案 ・自社製品の現場営業、見積、販売 ・その他事務作業        ・変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

バス整備士/杉並営業所(杉並区)

東交観光バス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都杉並区井草5-5-16 当社 杉並営業所
    (西武新宿線 上井草駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3313-7115 / FAX:03-3313-7109
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 180,000円~210,000円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は、隔週週休二日制

  • 【必要な免許・資格】の説明 1、三級自動車整備士は、ガソリン、ジーゼル、シャシの   いずれかの資格で応募可 2、普通運転免許は、AT限定は不可   ◎質問等がなければ事前連絡は不要です。  応募書類を所在地宛に郵送ください。 ◎書類選考のうえ、書類到着後3日程度で結果を連絡します。 ◎書類選考通過者には、選考日時を電話にて連絡しますので、  連絡がとれる都合のいい時間を履歴書に記載してください。  *オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状不要です。      #23区

  • 公共性を持つ業務で安全輸送に励み、旅の道づれとして地元の方々から親しまれ、又、障害者の輸送にも力を入れています。車両の種類は、大型車・中型車・小型車等で52両保有しています。
  • 整備士として、 ・当社で所有するバスの日常メンテナンス  タイヤホイール、エンジンルーム、車体、運転席まわり等の  各種装置類の点検・整備 ・板金、塗装 ・整備管理者の業務  ※重整備はディーラー及び外注工場に依頼  *変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

鉄道車両整備/有資格者

興振工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都杉並区天沼3丁目14-11
    (JR中央線 荻窪駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-3393-3671 / FAX:03-3393-3674
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 350,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2、4 土曜日は休み 年末年始休暇あり

  • ・早出、残業は15日締め  ・夏季、年末年始休暇は有給休暇を  充てています。(5日間の計画付与)  ※営業年数69年、主な受注先はJR東日本39%、JR東海58%と安定した会社です。  ※国鉄時代から一貫して軌道車の検査整備を行っています。軌道車とは線路、架線を定期的に保守し、安全性を保つ為の作業車で、ディーゼルエンジン、減速機付きトルクコンバーターを動力とした、レール上を走行する車輛です。  ※自動車整備又は建設機械整備に携わった人は経験を生かせる仕事内容です。

  • 昭和29年の創業以来、一貫してJR関係の仕事を行ってきた JR指定工場として受注は安定、各種資格取得に会社がバックアップ 先輩社員が丁寧に指導
  • JR所有の保守用車両整備 ※保守用車両:JRの路線、架線を定期的に保守し、安全性          を保つ為の作業車 ※工場ではディーゼルエンジン、トルクコンバーター等の  分解整備作業です ※主に東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県での日帰り  作業です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

鉄道車両整備/未経験者

興振工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都杉並区天沼3丁目14-11
    (JR中央線 荻窪駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-3393-3671 / FAX:03-3393-3674
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2、4土曜日は休み 年末年始休暇あり

  • ・夏季、年末年始休暇は有給休暇を充てています  (5日間の計画付与)  ・早出、残業は15日締  ※営業年数69年、主な受注先はJR東日本39%、JR東海58%と安定した会社です。  ※国鉄時代から一貫して軌道車の検査整備を行っています。軌道車とは線路、架線を定期的に保守し、安全性を保つ為の作業車で、ディーゼルエンジン、減速機付きトルクコンバーターを動力とした、レール上を走行する車輛です。  ※機械に興味がある人なら、先輩たちが手厚く指導します。また、自動車整備士資格他の取得は会社が費用負担します。

  • 昭和29年の創業以来、一貫してJR関係の仕事を行ってきた JR指定工場として受注は安定、各種資格取得に会社がバックアップ 先輩社員が丁寧に指導
  • JR所有の保守用車両整備 ※保守用車両:JRの路線、架線を定期的に保守し、安全性          を保つ為の作業車 ※工場ではディーゼルエンジン、トルクコンバーター等の  分解整備作業です ※主に東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県での日帰り  作業です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

ルート営業/杉並区・高円寺駅徒歩6分

富士見興業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都杉並区高円寺南1丁目-27-11
    (丸ノ内線東高円寺駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-3314-5711 / FAX:03-3314-2621
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 215,000円~345,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇

  • *質問等なければ事前連絡不要です。  応募書類を事業所宛てに郵送またはEメールにてお送り下さい。  メールアドレスをお持ちの方は、履歴書にご記入下さい。  ※高圧ガスや溶接器材などを中心に、幅広い産業機器を扱う  総合商社です。  当社ホームページを是非ご覧下さい。

  • 長年に亘る専門商社としての実績により安定した地盤を確立し、信頼の基に総合商社への脱皮を計り、新規事業開発に取り組んでいる。離職率が少なく、平均勤務年数が長い会社です。
  • ◎当社製品の高圧ガス・溶接資材・機器を顧客の工場や作業所に  販売、販売管理、営業活動一般。 ・個人ノルマ等はありません。  ※先輩社員がOJTにて丁寧に指導します。  ※高圧ガス販売主任者の資格取得を全額会社負担  (勤務時間面、受検料など)  ※当社のホームページも是非ご覧下さい。  (変更の範囲)会社の定める業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

パターン・縫製仕様書作成(ユニフォームアパレル業)

東洋リントフリー株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都杉並区和泉3丁目60-14
    (京王井ノ頭線 永福町駅、丸ノ内線 方南町駅 から 徒歩13分)

  • TEL:03-3323-1158 / FAX:03-3323-1051
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~254,000円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)8時00分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇

  • *京王井の頭線「永福町駅」からも地下鉄丸ノ内線「方南町駅」か らも歩いて10分程度。 *回りはビジネス街ではないので、駅から会社までの徒歩通勤は気 分転換に丁度良い時間かもしれません。 *4階建ての本社(東京)には約30名の社員が務めています。 *小さい会社ですので色々助け合いながら仕事を進めています。 *特に今回募集する仕様書作成業務は基本的にはあなたお一人にお 任せすることになりますが、近くに今までその業務をしてきた先 輩もいますので安心してください。 *まずはわからないところを一つ一つ確認していただき、一日も早 くリントフリー社の製品様書作成のプロとなっていただきたいと思います。  ・オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。  *質問等なければ事前連絡不要です。  応募書類をお送り下さい。  #23区

  • 国内初の防塵服の製造販売専業メーカとして1970年創業。永年にわたり大手メーカー様とお取引させていただいております。企業の信用性を大切に『真面目なものづくり』に取り組んでいます。
  • *主な業務…防塵服(作業服)、その他関連商品(フード他)のパターン・縫製仕様書の作成。 *パターンの作成、縫製仕様書の作成ともPC上で行います。 *使用CADソフト…パターン:pattern magic2、仕様書:xiform magic(いずれも東レACS社製)  お客様からのご要望を基に縫製工場で生産するための工業用パターンや仕様書の作成を行います。 *単に黙々と作業するだけでなく課内のメンバーや営業担当者などの打ち合わせに参加するケースもありますし、縫製工場とのやり取りもあります。コミュニケーションをとることも大切な業務になっています。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新宿公共職業安定所