キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県海田町で工場 広島県海田町で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 呉市(70) 竹原市(6) 三原市(31) 尾道市(52) 福山市(148) 府中市(26) 三次市(23) 庄原市(20) 大竹市(13) 東広島市(99) 廿日市市(45) 安芸高田市(12) 江田島市(5) 府中町(11) 海田町(12) 熊野町(2) 坂町(1) 安芸太田町(2) 北広島町(26) 大崎上島町(4) 世羅町(4) 神石高原町(7) 広島市中区(24) 広島市東区(5) 広島市南区(30) 広島市西区(34) 広島市安佐南区(28) 広島市安佐北区(51) 広島市安芸区(25) 広島市佐伯区(26) 設備保全業務 株式会社キーレックス 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 広島県海田町安芸郡南明神町2-51(JR海田市駅 から 徒歩18分) TEL:082-822-2141 / FAX:082-822-6246 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時15分~5時20分 土日その他 ・毎 週 その他当社カレンダーに基づく *マイカー通勤については会社規程に基づき要事前相談。 *通勤手当について公共交通機関の定期券購入の場合全額支給。 その他、賃金規程に基づき支給。 *年次有給休暇は会社規程に基づき採用時から付与あり。 (4月入社の場合は採用時に10日付与。日数は入社月により異な ります。) *社員食堂あり(昼食250円~400円)。 *作業着クリーニングサービスあり(無料)。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より) 平成13年株クラタと三浦工業株が合併し、株キーレックスとなる。部門統合により合理化推進。但し、人員整理は一切行わず、従業員は家族、人は宝!の考えのもと、事業を発展させている。 自動車部品製造にかかわる工場内設備保全業務全般 ・ロボット維持管理 ・プレス機維持管理 ・塗装設備維持管理 ・その他ユーティリティ保守管理 【変更範囲:生産技能職/技術職/事務職】 ハローワーク広島東公共職業安定所 溶接作業及び機械加工(自動車部品加工業務)/海田町月見町 有限会社向井鉄工所 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 広島県海田町安芸郡月見町9-5 月見工場(JR海田市駅 から 徒歩15分) TEL:082-823-2619 / FAX:082-823-7249 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 178,400円~186,000円 (1)8時10分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる (土曜日は隔週で休み) *GW・お盆・年末年始 *賃金は日給月給制(欠勤控除あり)です。 *昇給・賞与は実績等による。 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *事前に電話連絡のうえ、ハローワーク紹介状・履歴書 (写真貼付)を持参してください。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より) 昭和37年4月創業。マツダの二次協力会社の中堅企業として業績もよく従業員の定着も良い。 不況の中でも生き残れる会社です。 マツダ車用マフラー部品の加工における業務 *溶接 ロボットに部品をセットし、溶接された部品を取り出し、溶接個 所の品質確認作業になります。 *スポット溶接 圧力を加え、電気抵抗を利用して溶接します。 *パイプカット作業 カット機にてカットされたパイプの品質確認作業。 *その他、プレス作業及びその他附帯作業 ※面接時、工場を見ていただきます。 (業務の変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク広島東公共職業安定所 構内リフト作業(軽作業含む)/安芸郡海田町 有限会社向井鉄工所 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 広島県海田町安芸郡月見町9-5 月見工場(JR海田市駅 から 徒歩15分) TEL:082-823-2619 / FAX:082-823-7249 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 178,400円~196,240円 (1)8時10分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(*土曜日は隔週で休み) GW・お盆・年末年始 *賃金は日給月給制(欠勤控除あり)です。 *昇給・賞与は、実績等による。 *マイカー通勤:可(要相談) *事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 ハローワーク紹介状を持参してください。 *応募をご希望の場合は、事前に工場を見学していただけます。 事前にご連絡ください。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より 昭和37年4月創業。マツダの二次協力会社の中堅企業として業績もよく従業員の定着も良い。 不況の中でも生き残れる会社です。 自社構内でのリフト作業 1)工場内へ部品供給 2)材料の搬入・搬出 3)構内での軽作業 4)在庫部品の整理 5)完成品及び空パレットの上げ下ろし作業 6)その他付帯業務 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク広島東公共職業安定所 管理監督者候補(自動車部品製造部門)/海田町月見町 有限会社向井鉄工所 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 広島県海田町安芸郡月見町9-5 月見工場(JR海田市駅 から 徒歩15分) TEL:082-823-2619 / FAX:082-823-7249 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 180,000円~230,000円 (1)8時10分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる (土曜日は隔週で休み) *GW・お盆・年末年始 *賃金は日給月給制(欠勤控除あり)です。 *昇給・賞与は実績等による。 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *転勤については、通勤可能範囲内(本社工場、中野工場)で可能 性あり。(但し、本人了承の上決定します) *事前に電話連絡のうえ、ハローワーク紹介状・履歴書 (写真貼付)を持参してください。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より) 昭和37年4月創業。マツダの二次協力会社の中堅企業として業績もよく従業員の定着も良い。 不況の中でも生き残れる会社です。 マツダ車用マフラー部品の加工における業務 *職場管理(トラブル対応、機械の修理、不具合品に対する対応、納品管理等) *職場の6s(自職場の整理、整頓、清掃、清潔、躾、習慣) *伝達(会社、上長の指示や業務を作業者へ伝え一緒に行う) *報連相(自職場の出来事を上長に報告、連絡、相談をする) *その他、附帯作業 ※面接時、工場を見ていただきます。 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク広島東公共職業安定所 構内リフト作業(軽作業含む) 有限会社向井鉄工所 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 広島県海田町安芸郡昭和中町1-45 本社(JR海田市駅 から 徒歩15分) TEL:082-823-2619 / FAX:082-823-7249 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 178,400円~196,240円 (1)8時10分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(*土曜日は隔週で休み) GW・お盆・年末年始 *賃金は日給月給制(欠勤控除あり)です。 *昇給・賞与は、実績等による。 *マイカー通勤:可(要相談) *事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 ハローワーク紹介状を持参してください。 *応募をご希望の場合は、事前に工場を見学していただけます。 事前にご連絡ください。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より 昭和37年4月創業。マツダの二次協力会社の中堅企業として業績もよく従業員の定着も良い。 不況の中でも生き残れる会社です。 自社構内でのリフト作業 1)工場内へ部品供給 2)材料の搬入・搬出 3)構内での軽作業 4)在庫部品の整理 5)完成品及び空パレットの上げ下ろし作業 6)その他付帯業務 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク広島東公共職業安定所 生産管理(PC入力、入出荷照合、材料在庫管理、事務業務) 株式会社プリファードプラス 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 広島県海田町安芸郡月見町9-5 有限会社 向井鉄工所 月見工場(JR海田市駅 から 徒歩15分) TEL:082-533-8388 / FAX:082-533-8389 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 207,390円~207,390円 (1)8時10分~17時00分 日その他 ・その他 月に1日土曜日出勤の可能性あり 派遣期間:令和7年4月1日~令和7年6月30日まで 雇用期間:更新後も同事業所にて就業予定 工場内にて生産管理業務です PC入力、入出荷照合、材料在庫管理、事務業務に不随する作業 難しい作業はありません 基本的なPC入力と 簡単な管理業務をお願いします 先輩方が丁寧にご指導致しますので安心してください 宜しくお願いします 仕事とプライベートの両立を追求しています。 工場内にて生産管理業務 PC入力、入出荷照合、材料在庫管理、事務業務に不随する作業 難しい作業はありません 基本的なPC入力と 簡単な管理業務をお願いします ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 生産管理(PC入力、入出荷照合、材料在庫管理、事務業務) 株式会社プリファードプラス 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 広島県海田町安芸郡昭和中町1-45 有限会社向井鉄工所 本社工場(JR海田市駅 から 徒歩15分) TEL:082-533-8388 / FAX:082-533-8389 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 207,390円~207,390円 (1)8時10分~17時00分 日その他 ・その他 月に1日土曜日出勤の可能性あり 派遣期間:令和7年4月1日~令和7年6月30日まで 雇用期間:更新後同所にて就業予定 工場内にて生産管理業務です PC入力、入出荷照合、材料在庫管理、事務業務に不随する作業 難しい作業はありません 基本的なPC入力と 簡単な管理業務をお願いします 先輩方が丁寧にご指導致しますので安心してください 宜しくお願いします 仕事とプライベートの両立を追求しています。 工場内にて生産管理業務 PC入力、入出荷照合、材料在庫管理、事務業務に不随する作業 難しい作業はありません 基本的なPC入力と 簡単な管理業務をお願いします ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 工場作業員(広島営業所) 平岩運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 広島県海田町安芸郡南明神町3番72号 丸一鋼管株式会社内(JR山陽本線 海田市駅駅 から 車10分) TEL:082-847-2600 / FAX:072-363-2002 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~165,000円 (1)6時30分~15時30分 土日 ・毎 週 玉掛技能の資格をお持ちでない方は、試用期間(3ヶ月)内に 会社が受講費用を負担して取得していただきます。 元請会社にも恵まれ、令和6年で創業70年を迎えることになりました。最近では運送以外にも新しい分野を請負うようになっております。 ○大手鋼管メーカー工場にて生産された鋼管(パイプ)をクレーンにてトラックに積み下ろしする作業全般 業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク堺公共職業安定所 現場作業員/事務所 株式会社昇正 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 広島県海田町安芸郡南幸町1-41-104 当社 事務所(JR海田市駅 から 徒歩20分) TEL:082-824-8036 / FAX:082-824-8037 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,800円~275,600円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始・GW・盆休み等 土曜など休日出勤あり(時間外手当、振替休日などで対応) *賃金支払い:翌月末日 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より) 社員の意見を大切にし、各自の能力を存分に発揮できます。昇給、待遇は能力に応じて評価します。 *工場内設備工事 工場内設備機器の設置や配置換えを始めとして設備変更にかかる 工事などを行います。 エリア;東広島市内(主に八本松地区) 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島東公共職業安定所 自動車部品の品質管理/海田工場 株式会社キーレックス 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 広島県海田町安芸郡南明神町2-51(JR海田市駅 から 徒歩18分) TEL:082-822-2141 / FAX:082-822-6246 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 178,000円~232,300円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 当社カレンダーに基づく年末年始、GW 盆休み(9連休程度あり) *マイカー通勤については会社規程に基づき要事前相談。 *通勤手当について公共交通機関の定期券購入の場合全額支給。 その他、賃金規程に基づき支給。 *社員食堂あり。 *作業着のクリーニングサービスあり(無料)。 *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より) 平成13年株クラタと三浦工業株が合併し、株キーレックスとなる。部門統合により合理化推進。但し、人員整理は一切行わず、従業員は家族、人は宝!の考えのもと、事業を発展させている。 【自動車車体・車両部品の品質管理業務全般】 ・変更処理業務 ・各種帳票類作成 ・庶務業務 【変更範囲:生産技能職/技術職/事務職】 ハローワーク広島東公共職業安定所 次のページへ 12件