キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県広島市佐伯区で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 26件

◎車両回送員/広島市佐伯区(広島支店)

いすゞ自動車中国四国株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市佐伯区五日市港3-7-11 いすゞ自動車中国四国(株) 広島支店・広島サービスセンター

  • TEL:082-299-1711 / FAX:082-922-1422
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 206,700円~206,700円

  • (1)8時40分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※特記事項欄

  • 【休日】会社カレンダーによる     2024年度土曜日休日16回(その他土曜日休日)     大型連休あり GW/夏季休暇/年末年始  雇用期間:6ヶ月毎契約更新  マイカー通勤可:無料駐車場あり         燃料換算支給         通勤車両のメーカー制限はありません   *60歳以上の方も活躍中です。     *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状と履歴書(写真貼付)を、所在地住所(広島市佐伯区)へ送付してください

  • 国内はもとより世界でも有数の卜ラック生産台数を誇るいすゞ自動車の100%連結会社。排ガス規制や物流量の増大により商用車の買換需要が増大しており業績も好調に推移している。
  • ≪急募求人≫ ■「修理」「車検」「点検」車両(大型・中型・小型トラック、 バス)の引取および納車 ■車両の洗車 ■工場の清掃  ※大型自動車免許、けん引自動車運転免許お持ちの方   *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状と履歴書(写真貼付  を、本社(広島市佐伯区)へ送付してください。 ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

住宅のサッシ組立・技術スタッフ/未経験可・年休日110日

株式会社イシザキ

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市佐伯区利松2-5-11 当社 五日市営業所

  • TEL:082-929-4111 / FAX:082-929-4112
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 240,000円~300,000円

  • (1)7時50分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    (第1,2,4土曜日又は月3回土曜日休み)・ゴールデンウイー ク・盆・正月

  • ■オンライン自主応募可能です。(自主応募の場合は紹介状不要) ■若い社員が活躍する姿を是非当社ホームページでご覧ください。 (イシザキ広島)で検索してください。 ■活躍する社員の特徴としては、元気で誠実な人が多いことです。 人間尊重の経営理念に基づき、自由と個性を大切にし、面倒見と人間関係の良さは自慢の一つです。 ■休む時は休む、働く時は働く。というメリハリのある働き方ができる会社です。家族あっての会社という考え方でやっています。 ■入社後に結婚し、子供もできてマイホームを持った方もたくさんいます。それが可能な給与設計です。長く働くことが可能な職場です。 ■屋外作業もありますので、ある程度体力は必要です。 ■マイカー通勤が可能です。(無料駐車場有り) ■現場は広島市中心で泊まり、県外出張は無いです。 ■ユニフォーム支給。携帯・パソコン貸与します。 ■労災上乗せ保険あります。(保険料全額会社負担) ■面接時に工場・倉庫等、見学いただけます。 ■どなたでも歓迎いたしますので、お気軽にお問合せ、ご応募下さい。 〈業務の変更範囲:変更なし〉

  • 20代から50代までがバランス良く活躍しています。未経験で入社される方も多く、この助け合う文化が、入社者の早期活躍を支えています。社員の定着率が高い点も当社ならではの魅力です。
  • ■住宅のサッシの組立・配送をお願いします。組立は自社加工場内、配送は会社の車で各現場までペアで配送します。チームペアとなる先輩社員のサポートの下で現場の段取りの仕方を覚えていきます。未経験でもイチから教えますので、安心してください。やりがいは、自分の手で仕事を覚え、形にし、お客様に喜ばれ、手に職をもつことが出来ることです。 ■ほとんどの方が未経験者や他の職種からの転職者です。3年もすれば、一人前の技術スタッフも夢ではありません。入社後も定期的に面談し、本人の気持ちを確認し、本人にあった成長の仕方を確認し、フォローしていきます。 ■成長ステップ 組立や施工などの実務を覚えた後は、リーダーとして後輩の育成や指導することも可能です。

ハローワーク広島東公共職業安定所

排水メンテナンス業務・2t~中型運転手

株式会社ISC

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市佐伯区五日市町下小深川36-1 第3リサイクルセンター

  • TEL:082-921-0110 / FAX:082-921-6100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 130,000円~144,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    基本は土・日・祝休みの週休2日制ですが、繁忙期(3・12月等)は土曜出勤日あり(休日出勤した場合は振替または手当あり)

  • *2ヶ月間の研修期間を設けています  マイカー通勤 可:無料駐車場あり  【休日等】 基本は土・日休みの週休2日制ですが、祝日のある週と年4日土曜は出勤あり(振替または手当あり)  ※履歴書については面接時コピーします。  採用の方についは、後日履歴書原本の提出を頂きます。  不採用の方の履歴書は当方で責任を持って廃棄します。  ※試用期間中の賃金 (a)基本給:    117,000円~129,600円 (b)職務(他)手当: 48,060円~ 70,920円    運転管理手当:  31,500円~ 31,500円 (c)固定残業代:   28,440円~ 33,480円   20時間分の固定残業手当として支給。   これを超えた場合は別途支給。 (a)+(b)+(c)225,000円~265,500円 

  • 広鳥市など行政から委託業務を請負っている。創業46年で業績が安定しており、設備投資にも力を入れ、全社員で業務改善に取組む等積極的な経営展開に臨んでいる企業。
  • ・オフィス、デパート、食品工場、家庭等の水廻りの管内カメラ調 査・詰まり直し・修理及び工場作業 ・安全に業務をおこなって頂く為に、経験者・未経験者問わず、先 輩社員が丁寧にサポートします。  ISCはクリーンな環境と、お客様に満足して頂ける仕事を目指しています。一緒にしてみませんか?  ホームページもぜひご覧ください。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

原料の加工、包装、生産ラインのオペレーター業務

カルビー株式会社せとうち広島工場

採用人数:5人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県広島市佐伯区五日市港1-2-3
    (五日市駅 から 徒歩25分)

  • TEL:082-218-3150 / FAX:082-218-5511
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 196,728円~196,728円

  • (1)6時15分~14時55分

    (2)13時15分~21時55分

    (3)21時45分~6時25分

  • 日その他

    ・毎 週

    会社カレンダー(日曜のほかに月4~5日) 年末年始、お盆、GW

  • *賃金計算(深夜5日含む)3交代制 (1)深夜なし  1305円×7.5H×15日=146.812円 (2)深夜5日含む  (1305円×1.67H+1696円×5.83H)              ×5日=60.330円 ※支給額(1)+(2)+着替手当6520円=213.662円 *賞与は2年目から支給 *雇い止め規定あり *仕事の状況により休日出勤あります。*社員食堂あり。 *自転車、徒歩の方も社内規定により交通費支給。 *ハードコンタクトレンズは禁止(ソフトコンタクトレンズは可)  *雇用期間は採用日から3ヵ月、以後6ヵ月、3回目は  直近の6ヵ月末迄、以降12ヶ月毎の更新。 *3年経過後、無期雇用制度あり *契約社員(有期雇用者)は本採用の4か月目より職務給適用  職務に応じて賃金規定があります。 *年次有給休暇は、雇用期間3ヶ月経過後に付与。 *面接は、月~金曜日の平日に実施。          ***

  • 昭和24年創業以来、かっぱえびせん・ポテトチップス・シリアルと順調に業種を伸ばし、スナック業界のパイオニアとして、また世界を舞台にする国際企業としてチャレンジを続けます
  • ※製品の箱詰め作業(包装機械の補助) ※不良品の除去作業(加工機械の補助)  ・立ち仕事です  ・週5日の勤務(会社カレンダーに基づく休日あり)  ・入社時には安全教育、衛生教育を行い、製造現場に入っていた   だきます。未経験者でも慣れるまでは教育係が丁寧にサポート ※3か月勤務後の賃金支給額モデル  (職務手当、着替手当等含む):230,952円 ※正社員登用制度あります ※雇用期間は採用日から3か月、以後6か月、3回目は直近の  6か月末まで、以降12か月毎の更新 変更範囲:企業が定める全ての業務

ハローワーク広島公共職業安定所

生コンクリートの試験業務及び付随業務

西広島レミコン有限会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県広島市佐伯区三宅1丁目 1-49
    (広電 楽々園駅 から 徒歩15分)

  • TEL:090-8065-3221 / FAX:082-921-3861
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 220,000円~235,000円

  • (1)7時45分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、ゴールデンウィーク、お盆、第2・第4土曜日 当社カレンダーによる

  • ※通勤手当:会社規定による  マイカー通勤:無料駐車場あり ※昇給・賞与は前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績 、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。

  • 大手建設会社や、地元建設会社向けに安定した、出荷量を誇り、今後一層の発展が期待できる。また、若者も多く和を持って明るく働ける会社である。やる気のある方を重視して採用します。
  • 生コンクリートの試験業務 ・納入現場及び工場内での品質試験 ・原材料の試験 ・パソコン(エクセル、専用ソフト)を使った書類作成及び写真管 理 ・工場設備メンテナンス補助  ※丁寧に指導します。   *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所