キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県朝日町で工場 山形県朝日町で工場 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 山形市(58) 米沢市(53) 鶴岡市(39) 酒田市(39) 新庄市(18) 寒河江市(9) 上山市(15) 村山市(8) 長井市(6) 天童市(35) 東根市(17) 尾花沢市(3) 南陽市(7) 中山町(2) 河北町(9) 朝日町(2) 大江町(4) 大石田町(3) 金山町(4) 舟形町(1) 真室川町(2) 高畠町(15) 川西町(1) 小国町(1) 白鷹町(2) 三川町(9) 庄内町(7) 遊佐町(3) 冷凍食品製造(盛付・準備)シニアも活躍中 日東ベスト株式会社大谷工場 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 山形県朝日町西村山郡大字馬神字昭和新田75(JR左沢線 左沢駅 から 車11分) TEL:0237-68-2311 / FAX:0237-68-2450 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)8時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(年間休日は115日) *希望者は安定所より事前連絡の上、応募書類を郵送または持参し て下さい。書類選考後、面接日時をお知らせ致します。 *通勤手当は会社規定により支給18.40円/1km (燃料単価により変動あり。年2回の見直しがあります) *試用期間は3ヶ月、その後6ヶ月間の契約を行い、以降1年毎の 契約更新(原則更新)とします。 *加入保険と有給休暇は、労働条件等により法定どおり 【この求人に応募を希望する場合は、必ず安定所の紹介状を受けてください。】 【業務拡張による求人募集です】 「60歳以上も歓迎(60@)」 日東ベストは、平成6年4月、日東食品グループ関連7社の合併により誕生しました。ライフサポートテクノロジーを駆使し、快適な食生活を創造する企業として、社会に貢献しています。 「噛む力」「飲み込む力」の弱くなった方向けの、おかずセットを製造しています。シニア世代の方も活躍中の職場です。 主にお弁当の盛付、準備の軽作業・立ち作業になります 大谷工場の主力製品は【盛付品:介護弁当等】です。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業(くるみん)」 「やまがたスマイル企業認定企業(ダイヤモンド)」 ハローワーク寒河江公共職業安定所 冷凍食品製造:盛付(限定社員)土日連休有 日東ベスト株式会社大谷工場 採用人数:2人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 山形県朝日町西村山郡大字馬神字昭和新田75(JR左沢線 左沢駅 から 車11分) TEL:0237-68-2311 / FAX:0237-68-2450 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 159,500円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(その他の休日は基本的に土曜日) *GW、夏期休暇、年末年始休暇あり *希望者は安定所より事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時をお知らせ致します。 *賃金は経験・資格・スキル等により考慮します。 *通勤手当は会社規定により支給18.40円/1km (燃料単価により変動あり。年2回の見直しがあります) 「60歳以上も歓迎(60@)」 ■雇い止め規定あり ■この求人に応募を希望する場合は、必ず安定所の紹介状を受けてください。 日東ベストは、平成6年4月、日東食品グループ関連7社の合併により誕生しました。ライフサポートテクノロジーを駆使し、快適な食生活を創造する企業として、社会に貢献しています。 大谷工場の主力商品は【盛付品:介護用弁当等】です 食品製造の現場において冷凍食品の製造業務 *主にお弁当の盛付・準備の軽作業・立ち作業になります。 ■限定社員:勤務地が限定された正社員です。 ★「働き方改革関連認定企業(くるみん)」 「やまがたスマイル企業認定企業(ダイヤモンド)」 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク寒河江公共職業安定所