キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県南陽市で工場 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

ミシン縫製、検品、裁断等

株式会社山谷洋装山形工場

採用人数:5人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県南陽市宮内1995-34

  • TEL:0238-47-4311 / FAX:0238-47-4321
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,024円~183,600円

  • (1)8時10分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • ・通勤に無理のない方    ※経験者優遇  ◆【会社の履歴書】公開事業所◆会社の強みや中途社員紹介などを公開中!ハローワーク米沢の相談窓口・HP・公式LINEで確認できます。  『この求人票に応募ご希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて  紹介状の交付を受けてください』  

  • 弊社は高級婦人服メーカー及び大手商社を取引先として高級ブティック専門店で販売される少数精鋭小グループで縫製。ファションリーダーとして感性を生かし行動する技術者集団。
  • 婦人服縫製/コート、ジャケット、ワンピース、スカート等の縫製 *少人数グループで縫製するので技術習得が可能。 ・ミシン縫製 3名 ・裁断 1名 ・検品 1名  【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】        【トライアル雇用併用求人】  ※連絡の上、履歴書・紹介状を面接時持参ください。

ハローワーク米沢公共職業安定所

設計/食品パッケージ・スマホの中に使うフイルムを造る機械

株式会社ムサシノキカイ山形工場

採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 山形県南陽市漆山1206-7
    (フラワー長井線 おりはた駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-6362-9492 / FAX:03-3317-1400
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 210,000円~340,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 〇基本給の幅はご経験、年齢によります。 〇入社後のフォロー 経験の有無に関係なく、先輩或いは上司が丁寧に指導致します。据付等で社内工場/客先へ出向く際は、原則先輩/上司が同行いたします。(仕事を覚えるまでの数年間は必須とお考え下さい) 〇ワークライフバランス 子・家族の介護休暇、育児休暇など有給休暇以外に取得できるなど(スタッフ間、部門内で調整)柔軟な勤務体系です。 出張時は、宿泊費の実費支給の他に食費(朝夕食)、日当(職位により幅があります)をそれぞれ支給されるため個人負担が少ない。 〇キャリアアップ 仕事に必要な講習、資格取得の推奨(費用会社負担、出社扱い)。 取得タイミングは、自身のキャリアアップを見据えて上司より打診或いは自己申告により受けることが可能です。また、「こういった事を覚えたい、学びたい」など会社が認めれば、さらに自身のレベルアップにつながります。 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】  ◆ハローワーク米沢相談窓口で【会社の履歴書】(会社の強みや中 途社員紹介等についての情報)をご覧いただけます。

  • 当社は産業機械メーカーとして有名な企業ですが、「環境に優しい企業」を目指し開発に取組み、取引先に大手企業も多く業績は安定しております。60歳以上の方も数多く活躍する職場です。
  • 当社では、主に紙及びプラスチックフィルムの加工機械の設計から製造を行っており、その機械装置の設計が主なお仕事です。設計のほかに営業と共にお客様との打合せ、機械装置の試運転立合いがあります。 ★★仕事の主な流れ★★   1.基本設計(新規設備については社内テストの実施、強度計算  購入品の選定)→2.部品展開→3.製作→4.組立→5.試運  転→6.立合い検査→7.引渡し     ※3,4以外のお仕事に関わっていただきます。 【紙及びプラスチック加工機械とは】 お菓子、パンの包装フィルム、液晶、スマホの画面、リチウムイオン電池を構成する高機能フィルムを生産する機械装置。

ハローワーク米沢公共職業安定所

鋼構造物鉄工/見習可

有限会社鈴木製作所

採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 山形県南陽市漆山803-10
    (フラワー長井線おりはた駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0238-45-2123 / FAX:0238-45-3700
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 160,000円~252,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    社内カレンダーによる(土曜日は月2日程度休みあり)

  • 明治創業以来、金物加工で技術を高め昭和に入り軽量鉄骨加工へ、平成からは重量鉄骨を主とし事業拡大を行ってきました。 従業員一人一人が働き甲斐のある会社を目指して頑張っています。            『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状  の交付を受けてください』 

  • 明治創業以来金物加工・昭和に入り重軽量鉄骨加工を主として事業の拡大を行い、皆様からの信頼によって常に未来を見つめ、前進・努力しております。
  • *建築用鉄骨・金物製作  鋼材切断・穴あけ・溶接作業  組み立て・検査 ・工場で加工した製品が現場で建物として建つと達成感がすごいで す。とてもやりがいのある仕事です。  未経験者育成実績あり(資格取得応援しております)  【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】  ※連絡の上、履歴書・紹介状を郵送して下さい。追って面接日時を ご連絡します。

ハローワーク米沢公共職業安定所