キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県三川町で工場 山形県三川町で工場 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 山形市(58) 米沢市(53) 鶴岡市(39) 酒田市(39) 新庄市(18) 寒河江市(9) 上山市(15) 村山市(8) 長井市(6) 天童市(35) 東根市(17) 尾花沢市(3) 南陽市(7) 中山町(2) 河北町(9) 朝日町(2) 大江町(4) 大石田町(3) 金山町(4) 舟形町(1) 真室川町(2) 高畠町(15) 川西町(1) 小国町(1) 白鷹町(2) 三川町(9) 庄内町(7) 遊佐町(3) 原反裁断(CAM機械操作)及び資材移動 株式会社三洋 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 山形県三川町東田川郡大字横山字大正27((JR羽越本線)鶴岡駅 から 車10分) TEL:0235-66-3685 / FAX:0235-66-4188 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 休日カレンダーあり ※ユニフォーム貸与あり。 ※休日(お盆5日程度・年末年始8~9日程度) ※第2・3・4土曜日休み ※昼食補助制度あり 農協・全農と提携し、販売推進を行っている。また、自社オリジナル製品を大手企業に販売している。 ○当社製品の原反の裁断 (保冷ボックス、保冷カバー、フレキシブルコンテナバッグ等の原材料の原反裁断) ・裁断機械等を使用します。(CAM) ○工場間の資材移動業務。本社工場と平田工場(酒田市)間の資材運搬 使用する車:ハイエース(AT限定可) ※初心者でも丁寧に指導しますので、安心して応募ください。 ※ユニフォーム貸与あり。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 【未経験者歓迎】板金・溶接工 山形エム・シー株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県三川町東田川郡大字押切新田字刈取25-1 山形エム・シー株式会社 三川板金事業部 TEL:0235-64-8406 / FAX:0235-66-3550 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 106,200円~120,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・当社カレンダーによる。土曜日は月平均2日休みあり ・年末年始12/29~1/4、お盆休み5日 本求人は主に未経験の方からのご応募を想定しています。機械加工又は溶接組立について実務経験をお持ちの方は、ご応募をいただく際にその旨をお申し出ください。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合紹介状不要) 主に医療機器や半導体製造装置の金属製筐体及び各種部品を作成しています。板金加工から金属塗装までを自社で行い、大手企業を含むお客様のニーズに幅広くお応えしています。 医療機器や半導体製造装置などの各種金属製部品を扱う板金工場での仕事です。主な業務は以下となります。 【機械加工】鉄やステンレスの板に各種工作機械を用いて研磨、切 断、穴開け、曲げ、切削等の加工を施します 【溶接・組立】機械加工を施した部材同士を様々な溶接法により接 合し、製品の形に組み上げます 配属先は希望と適性を考慮して決定します。初めは簡単な作業から指導していきますので、未経験でも問題ありません。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 設計、施工管理 株式会社イタガキ 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 山形県三川町東田川郡大字神花字前外川原476-1 TEL:0235-66-4711 / FAX:0235-66-4715 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~17時15分 土日その他 ・その他 年間休日カレンダーによる。2024年は12/28(土)出勤(1回のみ)長期休暇:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 *応募希望の方は、事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を提出してください。 書類選考後、面接の日程をご連絡いたします。 【モデル事例】 未経験者 月給 209,000円(残業20時間) 社会保険等控除後 175,615円 業務上必要な資格は入社後に会社が費用を負担して取得します。 【社内交流】 ビアパーティーや忘年会、社員旅行などの親睦行事も開催有。 【手当等】 各種資格手当有り、資格奨励制度有り 職場見学は随時行っています。お気軽にお問い合わせください。 国土交通大臣、Hグレード認定工場。各公共機関、及びゼネコンの 指定を受け首都圏を中心とした超高層ビルなどの鉄骨を製作してい ます。皆で助け合い、互いを尊重する社風が特徴です。 東北、首都圏を中心とした高層ビル、工場、病院、学校等の建築鉄骨の作図と施工管理をします。日本を代表する建築物の鉄骨の製作も手掛けています。 設計事務:工場で製作するためのCADデータや材料発注書を作成 します。 施工管理:書類の整理、表計算ソフトを使ったデータの整理な どを行います。 経験者は賃金・待遇等はさらに優遇させて頂きます。 まずはお気軽に連絡ください。 変更の範囲:変更ありません。 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 営業・生産管理 株式会社イタガキ 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 山形県三川町東田川郡大字神花字前外川原476-1 TEL:0235-66-4711 / FAX:0235-66-4715 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~17時15分 土日その他 ・その他 *年間休日カレンダーによる。2024年は12/28(土)出勤 (1回のみ)長期休暇:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 *応募希望の方は、事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を提出してください。 後日、面接の日程をご連絡いたします。 【モデル事例】 月給 189,460円(残業20時間) 社会保険等控除後 158,228円 業務上必要な資格は入社後に会社が費用を負担して取得します。 【社内交流】 ビアパーティーや忘年会、社員旅行などの親睦行事も開催有。 【手当等】 各種資格手当有り、資格奨励制度有り 職場見学は随時行っています。お気軽にお問い合わせください。 国土交通大臣、Hグレード認定工場。各公共機関、及びゼネコンの 指定を受け首都圏を中心とした超高層ビルなどの鉄骨を製作してい ます。皆で助け合い、互いを尊重する社風が特徴です。 東北・首都圏を中心とした高層ビル、工場、病院など、日本を代表 する建築物の鉄骨の製作に関わる仕事です。 購買業務:材料の仕入れ、外注先の管理を行います。 生産管理業務:材料の発注業務、請求書の管理などを行います。 Word、Excel、Teamsや専用ソフトを使った作業を行います。 経験者は賃金・待遇等はさらに優遇させて頂きます。まずはお気軽に連絡ください。 変更の範囲:変更ありません。 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 なめこの充填作業員(三川工場)【正社員】急募 菅原冷蔵株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 山形県三川町東田川郡大字押切新田字刈取36-1 三川工場(もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅) TEL:0234-35-1361 / FAX:0234-35-1362 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 165,000円~175,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *当社勤務表による(年単位) *休暇:夏期2日・年末年始2日 ◆面接は、就業場所の三川工場(三川町)にて行います。 ◆通勤費は片道通勤距離にて5000円から支給 (上限20000円まで) М&Aによりニッチビジネスで成長を続け、保冷剤、おろし大根、なめこの3事業全てが製造・販売国内トップシェアの実績。日刊工業新聞社より優秀企業賞など受賞。 ○なめこの充填作業の業務を行っていただきます。 ・なめこの充填作業 ・廃床掻き出し作業 ・発生操作 等 変更範囲:会社の定める業務 (別工場へ転勤となった場合、業務内容が変わる可能性あり) ハローワーク酒田公共職業安定所 金型・設備設計/金型・設備製作/品質検査/機械保全 株式会社ヨロズエンジニアリング 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 山形県三川町東田川郡大字青山字外川原207-1((JR羽越本線)鶴岡駅 から 車20分) TEL:0235-66-4800 / FAX:0235-66-4805 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~267,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 土日その他 ・毎 週 当社カレンダーによるGW休暇・夏季休暇・年末年始休暇9~10日程度大型連休 ・明るく前向きに業務に取り組める方 従来の常識にとらわれず、新たなことに挑戦できる方 *応募希望の方は、事前に履歴書・ハローワーク紹介状・職務経歴書を郵送または持参して下さい。後日面接日時を連絡します。 サスペンションを中心とした自動車部品メーカーである株式会社ヨロズの子会社として国内、海外へ金型・治工具など生産設備の供給を行っており、高い技術力は業界で注目を集めている。 1)プレス金型及び設備・治工具の設計(CADCAM) 2)プレス金型及び設備・治工具の制作(組立作業及び制御配線) 3)機械加工(マシニングセンタ) 4)品質管理(検査及び測定業務) 5)機械保全及び工場設備保全 ※ 1~5のいづれかの業務(本人の経験や希望を考慮致します) 【変更範囲;会社が定めた業務】 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 設計、施工管理(補助事務) 株式会社イタガキ 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 山形県三川町東田川郡大字神花字前外川原476-1 TEL:0235-66-4711 / FAX:0235-66-4715 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~17時15分 土日その他 ・その他 年間休日カレンダーによる。2024年は12/28(土)出勤(1回のみ)長期休暇:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 *応募希望の方は、事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を提出してください。 後日、面接の日程をご連絡いたします。 【モデル事例】 未経験者 月給 209,000円(残業20時間) 社会保険等控除後 175,615円 業務上必要な資格は入社後に会社が費用を負担して取得します。 【社内交流】 ビアパーティーや忘年会、社員旅行などの親睦行事も開催有。 【手当等】 各種資格手当有り、資格奨励制度有り 職場見学は随時行っています。お気軽にお問い合わせください。 国土交通大臣、Hグレード認定工場。各公共機関、及びゼネコンの 指定を受け首都圏を中心とした超高層ビルなどの鉄骨を製作してい ます。皆で助け合い、互いを尊重する社風が特徴です。 東北、首都圏を中心とした高層ビル、工場、病院、学校等の建築鉄骨の作図と施工管理をします。日本を代表する建築物の鉄骨の製作も手掛けています。 設計事務(補助):工場で製作するためのCADデータや材料発注書作成します。 施工管理(補助):書類の整理、表計算ソフトを使ったデータの整理などを行います。 未経験問いません。まずはお気軽に連絡ください。 変更の範囲:変更ありません。 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 営業・生産管理(補助事務) 株式会社イタガキ 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 山形県三川町東田川郡大字神花字前外川原476-1 TEL:0235-66-4711 / FAX:0235-66-4715 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~17時15分 土日その他 ・その他 *年間休日カレンダーによる。2024年は12/28(土)出勤 (1回のみ)長期休暇:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 *応募希望の方は、事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を提出してください。 後日、面接の日程をご連絡いたします。 【モデル事例】 月給 189,460円(残業20時間) 社会保険等控除後 158,228円 業務上必要な資格は入社後に会社が費用を負担して取得します。 【社内交流】 ビアパーティーや忘年会、社員旅行などの親睦行事も開催有。 【手当等】 各種資格手当有り、資格奨励制度有り 職場見学は随時行っています。お気軽にお問い合わせください。 国土交通大臣、Hグレード認定工場。各公共機関、及びゼネコンの 指定を受け首都圏を中心とした超高層ビルなどの鉄骨を製作してい ます。皆で助け合い、互いを尊重する社風が特徴です。 東北・首都圏を中心とした高層ビル、工場、病院など、日本を代表 する建築物の鉄骨の製作に関わる仕事です。 購買業務(補助):材料の仕入れ、外注先の管理を行います。 生産管理業務(補助):材料の発注業務、請求書の管理などを行います。 Word、Excel、Teamsや専用ソフトを使った作業を行います。 未経験問いません。まずはお気軽に連絡ください。 変更の範囲:変更ありません。 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 なめこ生産作業員(三川工場)【急募】 菅原冷蔵株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 山形県三川町東田川郡大字押切新田字刈取36-1 三川工場(もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅) TEL:0234-35-1361 / FAX:0234-35-1362 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 165,375円~165,375円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *当社勤務表による(年単位) *休暇:夏期2日・年末年始2日 ◆面接は、就業場所の三川工場(三川町)にて行います。 ◆賞与支給条件として、会社の業績、個人の人事考査、勤務年数1年以上。 М&Aによりニッチビジネスで成長を続け、保冷剤、おろし大根、なめこの3事業全てが製造・販売国内トップシェアの実績。日刊工業新聞社より優秀企業賞など受賞。 ○なめこを生産する業務を行っていただきます。 ・発生操作 ・なめこの充填作業 ・廃床掻き出し作業 ・パッケージ作業 等 変更範囲:会社の定める業務 (別工場へ転勤となった場合、業務内容が変わる可能性あり) ハローワーク酒田公共職業安定所