キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県川口市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 32件

営業に関わる業務

中興電機株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県川口市本町1-12-27
    (京浜東北線 川口駅 から 徒歩13分)

  • TEL:048-229-6180 / FAX:048-229-6556
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *休日カレンダーによる(週中に祝日有りの場合土曜出勤) *年末年始(10日)夏季(6日)*日数は年により多少変動あり

  • ※会社の業績により決算賞与あり  ※第2新卒の方もお待ちしております  *応募の際は、電話連絡の上、応募書類を下記本社宛てに郵送して  下さい(事業所連絡 土曜日:不可)  書類選考後 面接日時等をご連絡致します  <応募書類郵送先>  本社建替えに伴い変更   〒332-0012 川口市本町1-12-27   中興電機株式会社 土田 宛て     

  • NTTグループに8割納品している弊社は創業以来100年以上「よりよい商品で社会に貢献」をモットーに社会インフラに関わる配電盤・制御盤などの電源制御機器を製造しているメーカーです
  • ・配電盤、制御盤、分電盤などを製造しているメーカーです ・顧客対応(既存の顧客へ訪問・打合せなど)  主なエリアは東京都内及び近郊です  研修期間(約6ヶ月)あります:同条件  研修は久喜工場で行います ・飛び込み営業はありません  ☆当社は埼玉県認定「多様な働き方実践企業」です   ※変更の範囲:変更なし 

ハローワーク川口公共職業安定所

自動車整備士

近藤自動車工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県川口市弥平2丁目15-26
    (埼玉高速鉄道線 川口元郷駅よりバス「弥平新田」駅 から 徒歩1分)

  • TEL:048-222-4472 / FAX:048-224-3132
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 250,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第二土曜日定休日他、会社カレンダーによる。

  • *応募にはハローワークの紹介状が必要となります  ただしオンライン自主応募の場合は不要 *オンライン自主応募可  ※事業所画像情報あり

  • 創業70年以上の老舗民間車検工場!キレイでオシャレな自慢の事務所やPIT完備。社員の働き方を考える会社!長く腰を据えて働きませんか!
  • 昭和27年創業。70年以上の歴史のある老舗民間車検工場で活躍してみませんか? この度、「自動車整備士」を募集しております。 整備士資格とその経験を活かし、更なる技術向上とスキルアップを一緒に目指しましょう。平均1日に車検1台、点検1台程度の作業数です。 取扱い車種は、軽自動車、小型貨物車と普通貨物等、一部外車(少量)がメインで、4トン車や大型トラックなどは入庫いたしません。 転勤無し。じっくり腰を据えて、長く働いてみませんか!  業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク川口公共職業安定所

工場スタッフ

株式会社山田工作所関東工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県川口市南鳩ヶ谷3-23-2
    (埼玉高速鉄道 南鳩ヶ谷駅 から 徒歩10分)

  • TEL:048-286-7622 / FAX:048-286-7633
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 215,000円~235,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は、月/0~1日程度の勤務が有ります(当社年間カレンダーに準ずる)

  • *マイカー通勤可・駐車場有(会社負担で月極駐車場を確保。駐車 場所は空き状況により変わります。)   *応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けて下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可

  • 日常生活の必需品である食品容器は現代の最先端の仕事であり ます。常に新容器の開発を行い、会社の発展に寄与出来る人を 求めています。
  • ◎プラスチック食品容器製造用の金型を機械加工して製造するお仕 事です。 ・NCマシニングセンター(金型加工機械)やCAD/CAM(パ ソコンで加工図面やデータ作成するソフト)を操作してアルミニ ウム材等を切削加工して金型を製造します。 ・自分が製造した金型で作られた食品容器などが、比較的短期間で コンビニ、スーパー、デパ地下等の食品売り場に陳列されますの で、モノ造りの実感がスピーディーに感じられるやりがいのある お仕事と思います。 初心者の方、女性の方も大歓迎です。  〈業務の変更範囲:会社の定める業務〉

ハローワーク川口公共職業安定所

製造スタッフ、CAD/CAMオペレーター/未経験

有限会社アルバス

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県川口市江戸3-15-18
    (JR川口駅 から 車15分)

  • TEL:048-287-2036 / FAX:048-287-2038
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダー

  • *応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。  *外国人応募可(日本語での日常会話、読み書きができる方) 

  • 1993年創業、業界的には新しい会社です。 当社は指先大から20m超の物を各種素材で製作しています。 メーカーから高い技術力をご評価いただいています。
  • 工場での模型作成(鑿、鉋、機械等を使用して手作業で行います) CAD/CAM、での3Dデータ作成、NC加工機オペレーター 鋳造用模型を主力として各種造形物を製作。 対象はバルブ、ポンプ、工作機械、各種産業機械、自動車関連、 コンクリート製品、景観品、木工品。 毎回新しい物をつくる仕事です。   *未経験の方には先ずは図面の読み方、立体の理解からお教えします。                     「変更範囲:変更なし」

ハローワーク川口公共職業安定所

製造スタッフ、CAD/CAMオペレーター/経験者尚可

有限会社アルバス

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県川口市江戸3-15-18
    (JR川口駅 から 車15分)

  • TEL:048-287-2036 / FAX:048-287-2038
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダー

  • *応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けてください  *外国人応募可(日本語での日常会話・読み書きができる方) 

  • 1993年創業、業界的には新しい会社です。 当社は指先大から20m超の物を各種素材で製作しています。 メーカーから高い技術力をご評価いただいています。
  • 工場での模型作成(鑿、鉋、機械等を使用して手作業で行います) CAD/CAM、での3Dデータ作成、NC加工機オペレーター 鋳造用模型を主力として各種造形物を製作。 対象はバルブ、ポンプ、工作機械、各種産業機械、自動車関連、 コンクリート製品、景観品、木工品。 毎回新しい物をつくる仕事です。   *未経験の方には先ずは図面の読み方、立体の理解からお教えします。                     「変更範囲:変更なし」

ハローワーク川口公共職業安定所

医療機器・理化学機器の、組立、検査、品質管理等/工場

株式会社アペレ

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県川口市安行領根岸951 川口工場
    (JR武蔵野線 東浦和駅)

  • TEL:048-282-4575 / FAX:048-283-5045
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 196,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる、土曜出勤、夏季休暇、年末年始休暇有り

  • *応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。

  • ベトナムに関連工場を有し、70ケ国以上の国に代理店を持つ国際的会社。会社を成長させる仲間を募集。会社の理念、信頼、希望、愛。
  • 分光光度計、光電比色計などの理化学機器や、新生児黄疸計、活性化全血凝固時間測定装置、ヘモグロビンメーターなどの医療機器を中心に、日本を始め世界各国で使われる分析機器の組立、出荷検査、修理、校正及びそれらの品質管理などを行います。 旋盤やフライス盤を使用して開発品の試作加工を手伝うこともあり ます。 これらの分析機器や医療機器を扱った経験がない方でも、原理や構造、組立方法、試験方法、鉛フリー半田など、丁寧にお教えいたします。必要に応じて、旋盤やフライス盤の使い方もお教えします。 製品の品質管理だけでなく、社内品質管理システムのメンテナンスなどにも携わっていただきます。 

ハローワーク川口公共職業安定所

産業廃棄物、一般廃棄物中間処理施設(木くず)の構内作業員

株式会社クワバラ・パンぷキン

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県川口市領家5丁目14-40  
    (京浜東北線赤羽駅 から 車20分)

  • TEL:048-852-7496 / FAX:048-855-0067
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 190,800円~190,800円

  • (1)9時45分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    その他会社カレンダーによる

  • ・書類選考/事前に応募書類(履歴書・ハローワーク紹介状)を郵送、またはEメールにてお送りください。その後面接日程をご連絡差し上げます。 ・ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇はいずれも1週間程度まとめたお休みが取れます、(その年のカレンダーにより日数は前後しますが、連続した休暇になるように考慮しています。) ・昇給については会社の業績及び本人の評価等を総合的に考慮し、必要に応じて行ないます。 ・賞与は年2回、会社の業績と評価制度により支給有無、支給額が決まります。 実績として過去に支給無しはありません。  ■選考場所 駐車場がありますのでマイカーでお越しいただくことも可能です。弊社に入社した場合に予定している通勤方法でお越しになることをお勧めします。  【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方も歓迎します。

  • 建物解体工事業、アスベスト除去を主たる業務とし、建設系産業廃 棄物処理を主とした事業は4施設を展開。経営理念「価値ある未来 と環境を創造する」の下、近年SDGsを推進し業務取組
  • ・家屋解体工事から排出される木くずや、物流業等から排出される 木製パレット、造園業等から排出される樹木類をリサイクルするた めに細かく砕き、木質バイオマス原料・燃料を生産する工場です。 ・搬入するお客様の車の誘導や、荷下し支援、工場内清掃、木くず に異物が混入している場合はその除去を行っていただきます。 ・重量物は重機やフォークリフトで移動します。 ・最初は先輩の仕事を見学し仕事の流れを把握していただき、簡単な作業から始めて、徐々に作業員としてスキルを磨いて下さい。 ・各種資格(車両系建設機械やフォークリフト等)は会社負担(一 定の条件あり)で取得していただくことができ、特に向上心の高い方はスキルアップが望める職場です。 【ミドルシニア歓迎求人】変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク浦和公共職業安定所

産業・一般廃棄物中間処理施設:木くず構内作業員(重機オペ

株式会社クワバラ・パンぷキン

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県川口市領家5丁目14-40
    (京浜東北線赤羽駅 から 車20分)

  • TEL:048-852-7496 / FAX:048-855-0067
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 235,200円~235,200円

  • (1)9時45分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    その他会社カレンダーによる

  • ・書類選考/事前に応募書類(履歴書・ハローワーク紹介状)を郵送、またはEメールにてお送りください。その後面接日程をご連絡差し上げます。 ・ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇はいずれも1週間程度まとめたお休みが取れます、(その年のカレンダーにより日数は前後しますが、連続した休暇になるように考慮しています。) ・昇給については会社の業績及び本人の評価等を総合的に考慮し、必要に応じて行ないます。 ・賞与は年2回、会社の業績と評価制度により支給有無、支給額が決まります。 実績として過去に支給無しはありません。 ■選考場所 駐車場がありますのでマイカーでお越しいただくことも可能です。弊社に入社した場合に予定している通勤方法でお越しになることをお勧めします。   【事業主・求職者のみなさまへ】労働契約通知書や労働契約等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 建物解体工事業、アスベスト除去を主たる業務とし、建設系産業廃 棄物処理を主とした事業は4施設を展開。経営理念「価値ある未来 と環境を創造する」の下、近年SDGsを推進し業務取組
  • ・建物解体工事から排出される木くずや、物流業等から排出される木製パレット、造園業等から排出される樹木類をリサイクルする為に細かく砕き、木質バイオマス原料・燃料を生産する工場です。・搬入するお客様の車の誘導、荷下ろし支援、工場内清掃、木くず内の異物混入の除去を行っていただきます。・搬入された木くずをバックホウ(0.45クラス)で小割したり、破砕機へ投入する仕事です。・その他付帯業務としては破砕機等設備の日常点検、清掃、維持管理メンテナンスやショベルローダーによる積込み、フォークリフトによる荷下ろしなど。・最初は先輩の仕事を見学しながら仕事の流れを把握していただき、簡単な作業から始めて、徐々に作業員としてのスキルを磨いていただきます。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク浦和公共職業安定所