キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県上里町で工場 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

縫製作業:高級婦人子供既製服

有限会社本庄プレスセンター

採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県上里町児玉郡七本木3693-5
    (JR高崎線 神保原駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0495-34-0990 / FAX:0495-34-1516
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,078円~1,078円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日

    ・その他

  • ※有給休暇・各種保険については、雇用条件により  法定通り付与・加入致します。 ※日本語のコミュニケーションは日常会話以上が必要になります。  <選考等について・・・> ◇事前に、ハローワーク紹介状・履歴書・『縫製作業の作業経歴書  』(下記参照)をご郵送ください。別途面接日をご連絡します。  ※書類選考ではありません。  ◇『縫製作業の作業経歴書』は、これまで従事されていた縫製作業  について書き出したものをご提出ください。  フォーマットは問いません。手書き・箇条書き可。  ※例えば・・   どのような製品の、どのアイテムの、どこの箇所の縫製に、   何年位従事したか等。  ◇選考方法その他:職歴に沿った実技試験(ミシン)  ※上記作業経歴書に基づいた実技試験を面接時に実施。  

  • 国内外の高級ブランドを取引先とした中軽衣料(ブラウス・ワンピース・パンツ)を主に生産
  • 【高級婦人・子供既製服の製造~仕上げ迄の一貫受注生産工場】 国内メーカー、及び商社様からのレディースハイブランド(一部海外ブランド含む)の中軽衣料(ブラウス/ワンピース/パンツ)を主な生産アイテムとして縫製~仕上げ迄の一貫体制にて受注製造しています。   業務の変更範囲:変更なし   【両立支援に理解のある求人】  通院が必要な方、介護中の方ご相談ください。  学校行事やお子様の急なお休み等にもご対応可能です。                             #両立支援

ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所

工場での施設警備業務[児玉郡上里町]

株式会社セノン埼玉支社

採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県上里町児玉郡大字七本木3461-1 ※就業場所の詳細は窓口にお問合せください。
    (JR高崎線 神保原駅 から 徒歩30分)

  • TEL:048-643-3021 / FAX:048-645-0197
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 111,000円~111,000円

  • (1)10時00分~9時59分

    (2)20時30分~5時00分

  • その他

    ・その他

    1ヵ月ごとに勤務予定表にて示します。

  • ※就業時間はシフト制 ※電車通勤の場合は、通勤手当全額支給(勤務日数による) ※駐車場は無料です。  ※電話連絡の上、応募書類を送付してください。  書類選考の上、追ってご連絡いたします。   ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に  基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 全国主要都市に支社を有し、官公庁、有力企業との契約多数。また、空港保安警備は東京国際空港を始め、ほぼ全国の空港に常駐し、警備業界トップのシェアを誇る。
  • 埼玉県児玉郡上里町にある工場で施設警備業務をして頂きます。 主な業務内容は次の通りです。 ・警備室において、来訪されるお客様や業者様の入場に必要な  手続きをする受付業務。 ・定期的に自転車で駐車場内を点検する巡回業務。 ・建物内を点検する巡回業務。 ・立哨業務  ※配属前に研修をしっかり行いますので、未経験でも安心して  働けます。             ※≪業務請負≫ 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大宮公共職業安定所

【正社員型派遣】メーカーでの農薬分析/児玉郡

WDB株式会社さいたま支店

採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県上里町児玉郡大字神保原町235-1 ※就業場所の詳細は窓口でお問合せ下さい。
    (高崎線 神保原駅 から 徒歩20分)

  • TEL:048-658-8911 / FAX:048-658-8913
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 144,200円~175,100円

  • (1)8時00分~16時40分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 履歴書と職務経歴書の代わりに、当社ホームページから必要事項の登録をお願いしております。以下の方法でご応募ください。 ●WDBホームページより登録の後、「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力 (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。 登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※選考が進んだ際の詳細案内のためWEB登録の際には必ずEメールアドレスを登録してください。(携帯アドレス可) ●ハローワーク紹介状は別途以下までメールをお願いします。 紹介状の宛先:sdg@wdb.com  ※派遣期間:1年以上2年未満(派遣契約は3ヶ月ごとに更新)  ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • WDBは分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。
  • 派遣先のメーカーで、研究開発・実験職に従事します。 ・農薬の分析、品質確認、工場敷地内の環境分析  <正社員型派遣(無期雇用派遣)とは?> ・WDBの正社員として雇用され、派遣先で働きます。 ・雇用期間の定めがなく、長期安定して働けます。 ・昇給・賞与あり ・変更範囲:会社が決めた範囲であり  業務例/医薬品や食品中に含まれる成分の検査、分析      新規材料開発のための試作、合成実験      大学研究室での細胞・遺伝子を扱う実験

ハローワーク大宮公共職業安定所