キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県さいたま市桜区で工場 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

生産技術/さいたま市

朝日容器工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県さいたま市桜区新開3丁目1-1 当社 浦和工場
    (JR武蔵野線 西浦和駅 から 徒歩18分)

  • TEL:03-6240-2210 / FAX:03-3634-1200
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~340,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *祝日は会社カレンダーによる 夏季・年末年始 GW他

  • *通勤手当30,000円(上限)は、公共交通機関。 *マイカー12,000円(上限)まで。 ・土曜日の紹介連絡・面接否  ◇一次面接:リモート面接も対応しています。 *事前連絡の上、面接時に応募書類を持参して下さい。  <年齢制限について>  事業所規定により、60歳以上で採用になった場合は特別嘱託社  員となり、5年を限度とする有期雇用契約での就労となります。  但し、5年経過以降も希望があれば、事業所規定により継続雇用  も可能です。        ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 ※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けて  ご応募ください。

  • 創業以来80余年、ドラム缶再生の独自技術を開発により業績は堅調に推移。取引先は化学、塗料業界の大手企業で今後とも経営の安定と発展が期待できる。
  • ドラム缶の再生加工工場における生産技術の仕事です。 ・様々な検証活動を行い、操業改善を図ります。 ・新規設備の立案・実行を担います。 ・課題解決の為に、日々工場や設備技術部門との連携を図ります。  *入社後は上司、先輩社員に加え、専門性を持った技術顧問の  指導を受けながら、一つ一つ仕事を覚えていただきます。  【変更の範囲:会社の定める業務】 (変更は労使双方の合意がある場合のみ)

ハローワーク墨田公共職業安定所

トラック運転手<要中型免許>さいたま市

朝日容器工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県さいたま市桜区新開3丁目1-1 当社 浦和工場
    (JR武蔵野線 西浦和駅 から 徒歩18分)

  • TEL:048-863-1841 / FAX:048-866-2205
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *祝日は会社カレンダーによる。 夏季・年末年始 GW他

  • *通勤手当30,000円(上限)は、公共交通機関。 *マイカー12,000円(上限)まで ・土曜日の紹介連絡、面接:否 *事前連絡の上、面接時に応募書類を持参して下さい。  【モデル賃金】入社3年目/運転スタッフAさん  基本給+諸手当+時間外=381,000円 「就職氷河期世代で正社員雇用の機会が恵まれなかった方歓迎」 *昭和43年4月2日~昭和63年4月1日までの間に生まれた者  〈年齢制限について〉  事業所規定により、60歳以上で採用になった場合は特別嘱託職  員となり、5年を限度とする有期雇用契約での就労となります。  但し、5年経過以降も希望が有れば、事業所規定により継続雇用  も可能です。        ★★★★★お知らせ★★★★★  ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。  お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介を受けて  ご応募下さい。

  • 創業以来80余年、ドラム缶再生の独自技術を開発により業績は堅調に推移。取引先は化学、塗料業界の大手企業で今後とも経営の安定と発展が期待できる。
  • 主としてドラム缶の配送業務をお願いします。 ・自社製品(鋼製およびステンレス製ドラム缶)の納品 ・使用済みドラム缶の引き取り ・自社工場間の物品輸送  ◇お客様は大手石油化学・塗料・化学品メーカー多数  運んだ物品の数により増額する手当あり  ※慣れるまで丁寧にお教えします。  【就職氷河期世代歓迎求人】 【変更の範囲】なし

ハローワーク墨田公共職業安定所

製造スタッフ(パート)

株式会社中村製作所

採用人数:2人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県さいたま市桜区道場709-1 浦和工業団地内  JR浦和駅から大久保浄水場行バス 桜区役所下車

  • TEL:048-856-0850 / FAX:048-856-0854
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時10分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 土曜日は第1土曜日のみ稼働日 有給休暇は法定通り

  • ●資格取得援助制度あり●改善提案表彰制度あり(生産活動に関連する改善提案)☆褒賞金支給☆●作業服貸与●駐車場あり(無料)●結婚祝い金●出産祝い金●弔慰金●産休・育休制度*女性社員50%!企業 *工業団地サマーフェスティバル(500人規模)毎年開催! *有給休暇取得し易い環境です! *外国人スタッフ4名在籍!異国間交流ができます!○埼玉県指定「彩の国工場」認定○埼玉県指定「多様な働き方企業」ゴールドランク認定 *オンライン自主応募 可(オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要☆) 《ISO9001認定取得》企業  【事業主・求職者のみなさまへ】労働契約通知書や労働契約等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう 

  • 私たちの仕事は物を造ることです。社員全員が本業は造ることと認識し日々努力をしています。向上心のある活気ある会社です。             「当社は『既卒者応援宣言企業』です」
  • 主に自動車・家電、トラック等の部品を製造しています。機械を操作して作業していますので、一連の作業を丁寧に指導します。未経験者でも平均6ヶ月程で一定の技術を習得することができます。(※当社調べ)当社ホームページよりバーチャル工場動画をご覧ください。仕事内容がよくわかります。従業員のやる気を引き出し共に成長できるように企業としてバックアップ体制を強化しています。初心者で不安な方も安心してご応募ください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

<さいたま市>食品分析/老舗和菓子の品質検査(菌検査)

パーソルテンプスタッフ株式会社大宮オフィス

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県さいたま市桜区大字大久保 *就業先の詳細は窓口でお問い合わせください。
    (JR埼京線 南与野駅 から 車15分)

  • TEL:0120-102-983 / FAX:048-641-9182
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 221,850円~221,850円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ■応募に関して:メールにて、応募書類を送付ください。書類到着 後、7営業日以内に選考結果をご連絡致します。 郵送送付希望の方は、お電話にて事前連絡の上、「郵送の送付場所 」まで郵送ください。 ■面接に関して:電話面接、オンライン面接を実施しております。 ■就業開始日のご希望があればご相談ください。  就業場所についてはハローワーク窓口(職業相談窓口)にお問い合 わせください。  <求人につきまして> 食の安全に携わるお仕事です、和菓子は羊羹やお饅頭、お餅などです 週休2日の曜日シフト勤務、前の月に希望休日の申請可能! 栄養学・農学出身者歓迎!実験ブランクがある方も菌検査に興味あればOK 車通勤可♪さいたま市エリア・志木&富士見市の方も通いやすい場所♪ 

  • 研究開発・メディカル分野を専門とした人材サービスを提供しています。理系分野を熟知した専門担当者が、仕事の相談からキャリア形成まで一貫してフォローします。
  • <食の安全×食品検査>和菓子メーカーで微生物と理化学検査 対象製品:和菓子(羊羹、餅、餡頭 等) ・pH、粘度、糖度、水分計 ・微生物試験:培地作製~培養 ※大腸菌やカビ・酵母など ・官能検査 ・サンプリング(午前午後に工場から検査をする製品をとりにいく)  【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク大宮公共職業安定所

設備技術/さいたま市 (缶再生加工等)

朝日容器工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県さいたま市桜区新開3丁目1-1  当社 浦和工場
    (JR武蔵野線 西浦和駅 から 徒歩18分)

  • TEL:03-6240-2210 / FAX:03-3634-1200
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 205,000円~340,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *祝日は会社カレンダーによる 週休二日制(日曜と平日1日)、夏季・年末年始 GW他

  • *通勤手当30,000円(上限)は、公共交通機関。 *マイカー12,000円(上限)まで。 土曜日の紹介連絡・面接否  ・事前連絡の上応募書類を送付下さい。  【モデル賃金】入社2年目 Aさん        基本給+諸手当+時間外=301,000円        ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 ※お近くのハローワークにて職業相談の上、  紹介状を受けてご応募ください。       

  • 創業以来80余年、ドラム缶再生の独自技術を開発により業績は堅調に推移。取引先は化学、塗料業界の大手企業で今後とも経営の安定と発展が期待できる。
  • ドラム缶の再生加工工場における設備技術の仕事です。 生産設備の保全・改善や、新規設備の企画立案・実行を担います。  入社後は上司、先輩社員に加え、専門性を持った技術顧問の指導を 受けながら、一つ一つ仕事を覚えていただきます。  機械保全・電気保全に興味のある方  【変更の範囲】 会社の定める業務 (変更は労使双方の合意がある場合のみ)

ハローワーク墨田公共職業安定所