キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県川崎市高津区でマネージャー の求人

検索結果 1-5件 / 5件

【エリアマネージャー】訪問介護※未経験可(川崎)

エフィラミライ株式会社訪問介護アクア溝の口

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県川崎市高津区久地1-19-20 ハイツすみれ1階
    (東急田園都市線 溝の口駅 から 徒歩14分)

  • TEL:045-594-8967 / FAX:045-594-8946
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 201,026円~201,026円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制/4週8休

  •          ☆★2025年1月1日★☆ ~アンダンテグループはエフィラグループに生まれ変わりました~  【福利厚生】入社祝い金(規定有)/髪型自由・ネイル可 (規定有)/ガソリン・駐車場代補助/遠方者引越費用負担制度/  給与改定年2回/各種研修制度/資格取得支援制度/健康診断/  インフルエンザ予防接種補助制度  【モデル年収】 1年目・未経験:560万/2年目・同役職 :575万/3年目・事業責任者へ昇進:680万  *車・バイク・自転車通勤:可(駐車・駐輪場自己契約、補助有) *「仕事と子育てが両立しやすい求人」  学校行事等相談可/発熱等の突発的な休みへの対応/半日単位  での有給休暇利用可 *自社保育園(ぴーまん保育園)の空き状況は下記ページのお問い  合わせフォームよりお問い合わせください。「その他・特筆事項  等」に「アクア溝の口にて就業希望」とご記載下さい。 →https://www.pman-hoiku.com/   ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆

  • 地域が抱える問題を事業で解決していくため、グループ会社と協同し、デイサービス、リハデイ、訪問介護・看護・マッサージ、放デイ、児童発達支援、就労支援、保育事業などに取り組んでいます。
  • ■各拠点の課題把握・解決 (売上・サービス・人間関係・クレーム等) ■部下である拠点責任者2~4名のマネジメント ■訪問介護の円滑な運営 ■その他付随する業務 【担当エリア】川崎市周辺※原付・軽自動車     ★営業や管理職未経験の方も歓迎★ 元接客業の異業種から転職した先輩も多数活躍中! 充実した研修制度もご用意させていただいております。                 【変更範囲】変更なし

ハローワーク川崎北公共職業安定所

ケアマネージャー/グループホームフローレンスケアたかつ

工藤建設株式会社介護事業本部

採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 神奈川県川崎市高津区久末1744-2  グループホームフローレンスケアたかつ
    (南武線/田園都市線 溝の口駅 から 車13分)

  • TEL:045-911-5736 / FAX:045-911-5737
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 211,100円~211,100円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    月9~10日休み(希望休考慮)、リフレッシュ休暇、慶弔・育児・介護休暇

  • 【給与に関して】 上記賃金欄の金額に手当等がプラスとなります。 給与:283,600円~ ※経験・能力を考慮致します。  【資格に関して】 ・介護支援専門員 必須 ・「認知症介護実践者研修」又は「実務者研修基礎課程」修了者 ⇒「認知症介護実践者研修」または「実務者研修基礎課程」を未受講の方もご応募可能です。受講していない場合は、入社後に受講していただきます。 受講費用は会社負担。研修受講日は勤務扱いとなります。  【応募書類に関して】 「認知症介護実践者研修」又は「実務者研修基礎課程」修了者のみ研修終了証書の写しを面接時に持参ください。 ※マイカー通勤(可):社内規定あり 施設見学のご案内も可能です。お気軽にお問い合わせください。 

  • 「地域の方々に恩返しを」この思いから建設会社での介護事業がスタートしました。これからも住まいを通じ、地域密着で介護事業を展開していきます。
  • 《グループホームでのケアマネジメント業務》 ・ケアプランの作成、評価 ・アセスメント ・ご家族への相談業務 ・介護業務 等 介護業務も兼務していただきます。  ◎2階建て、定員18名(2ユニット)の施設です。  変更範囲:キャリアアップによる当社業務全般

ハローワーク港北公共職業安定所

ケアマネージャー(介護支援専門員)/高津(川崎市)

株式会社しまナーシングホーム

採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 神奈川県川崎市高津区上作延3-4-10 「しまナーシング高津」
    (東急田園都市線 宮崎台駅 から 徒歩24分)

  • TEL:03-6902-1722 / FAX:03-6902-1723
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~190,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制による月9休

  • *就職祝金10万円支給:但し令和7年3月31日迄に面接実施者が対象   *応募書類を下記まで郵送下さい。  〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-25-15 South新大塚ビル9F  株式会社しまナーシングホーム人事担当宛  ※面接は就業場所で行います。

  • 関東圏に14の施設を持つ当社は、手厚い職員体制で、 疾患を持つ高齢者も積極的にお受けしています。 社員親族入居優遇制度あり
  • ・有料老人ホームにおけるケアプランの作成・管理 ・ご入居者様、ご家族様からの相談対応、連絡調整業務等 ・事務補助(電話応対、来客対応等)  ※入居者数60名程度 ※介護職経験があれば、ケアマネ未経験の方も相談可  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク水戸公共職業安定所

エリアマネージャー/就労継続支援/川崎周辺担当

エフィラワークス株式会社就労継続支援B型事業所銀河溝の口

採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 神奈川県川崎市高津区久地1-7-28 サンクレスト1F号室
    (東急田園都市線 溝の口駅 から 徒歩14分)

  • TEL:045-594-8967 / FAX:045-594-8946
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 201,026円~201,026円

  • その他

    ・その他

    4週8休/シフト制/年末年始 ※希望休あり

  •          ☆★2025年1月1日★☆ ~アンダンテグループはエフィラグループに生まれ変わりました~  【福利厚生】入社祝い金(規定有)/給与改定年2回/ガソリン・ 駐車場代補助/各種研修制度/資格取得支援制度/永年勤続手当/ 職場相談窓口/健康診断/インフルエンザ予防接種補助制度  *車・バイク・自転車通勤:可 (駐車・駐輪場自己契約、料金は支払規定あり)  *「仕事と子育てが両立しやすい求人」 学校行事等相談可/発熱等の突発的な休みへの対応 半日単位での有給休暇利用可  *自社保育園(ぴーまん保育園)の空き状況は下記ページのお問い 合わせフォームよりお問い合わせください。「その他・特筆事 項等」に「銀河溝の口にて就業希望」と記載頂くとスムーズです。 https://www.pman-hoiku.com/  ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆

  • 地域が抱える問題を事業で解決していくため、グループ会社と協同し、デイサービス、リハデイ、訪問介護・看護・マッサージ、放デイ、児童発達支援、就労支援、保育事業などに取り組んでいます。
  • ■担当ブロックの各拠点との情報交換   ※軽自動車/ミニバン、川崎市内運転 ■作業・生活・就労支援          ☆福祉資格不問・未経験歓迎☆    充実した研修制度あり/異業種からの活躍者が6割強!  グループとして急拡大を続けているので、ポストも続々と誕生して おり、管理職の人数は5年間で5倍以上!また、昇進した人の入社 後から昇進するまでの平均期間は1年8ヶ月です!                       【変更範囲】変更なし

ハローワーク川崎北公共職業安定所

施設ケアマネージャー(蟹ヶ谷)

社会福祉法人白山福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 神奈川県川崎市高津区蟹ケ谷265-1 「特別養護老人ホームラスール蟹ヶ谷」
    (武蔵小杉駅よりバス「蟹ヶ谷」下車徒歩6分駅)

  • TEL:044-948-4972 / FAX:044-948-4973
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~320,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 休日数は月9~10日程度

  • *面接後、経験を考慮のうえ賃金決定とさせて頂きます  ※1ヶ月の総労働時間の上限は届出済み  

  • 福祉の仕事はヒトの暮らしを楽しくする事。つながる×つなぐ×暮らすというコンセプトで社会や地域とつながるイベント企画を日常的に開催し開放的で活気のある街のような施設づくりを行います。
  • 2022年6月1日新規開設、特別養護老人ホーム蟹ヶ谷。 従来型(80床)ユニット型(70床)ショートステイ(10床)の合計160床の施設になります。  (主な業務) ・新規入居者様のお受入れ業務(実調、帳票類の準備、確認) ・ケアプラン、支援計画、モニタリング等の作成 ・介護記録作成(スマートフォン、PC等使用) ・担当者会議の開催、各種委員会、会議、研修等の参加  変更範囲:変更なし

ハローワーク川崎北公共職業安定所