キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県金武町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

居場所コーディネーターの候補【金武教室】

特定非営利活動法人エンカレッジ

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県金武町国頭郡字金武436-1「金武教室」

  • TEL:098-923-1813 / FAX:098-923-1813
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~180,000円

  • (1)13時00分~22時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    他、会社カレンダーによる休み ※テスト前の、土・日・祝は出勤する場合有、振替休又は代休対応

  • ※当法人は、県、行政からの委託事業です。事業に伴い、  雇用期間について「契約更新の条件」をご了承ください  ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要 ※無料駐車場あり  【応募方法】 写真付き履歴書を下記どちらかで。 →メール添付(紹介状はスキャン添付か、面接の際に提出) →郵送(紹介状も同封)  ※履歴書に下記内容をご記入ください 職歴にアルバイト歴も記入/希望教室/送迎可、不可  送迎業務:コンパクトミニバンのAT車使用 (自身の車を使用する事はありません) 

  • 経済的困窮家庭の子供に教育機会を与える事業所です
  • 異業種・未経験の方大歓迎!子供達の未来を一緒にサポートしませんか?◆学習支援を通して、寄り添いながら、学習意欲の向上、周辺自立を目的とした居場所つくり(小中学生対象の教室)  ◆業務:教室管理、環境整備、報告・企画等の書類作成、スタッフ管理、生徒の学習分析・相談、保護者への連絡、関係機関との情報共有、送迎。※学習サポートはアルバイト講師が担当  子供達の喜ぶ顔や成長を見ると、心の拠り所となっている事を実感!人と繋がれる場の重要性を知ってもらう事で、それが世帯の助け、今後の未来への大きな資源となります。日々の業務が子供達の希望・夢・目標へ繋がります!  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

【急募】電気工事スタッフ

株式会社ACS

採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県金武町国頭郡字金武10398-8

  • TEL:098-923-3775 / FAX:098-993-7281
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    ・シフトによる月7~9日休み ・他、年末年始、盆など、会社カレンダーによる

  • ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。  *無料駐車場あり。 *昼食手当は全員支給対象になります。 *未経験者大歓迎。 *未経験者でも安心して働けるように先輩社員が丁寧に教えます。        

  • 会社設立は2020年9月。5期目の会社も平均年齢も比較的若い会社です。仕事量は年々増えているので今後会社を一緒に成長させてくれる人をお待ちしています。
  • ・エアコン工事、電気工事に従事して頂ける方を募集いたします。 ・男女問わず募集致します。 ・頑張る女性職人応援。 ・電気工事士二種以上あれば尚可。 ・服装・髪型自由、刺青・タトゥー可。 ・充実した福利厚生でお待ちしております。  例 歯のホワイトニング有。 ・資格取得支援あり(資格手当など)   変更範囲:変更なし

ハローワーク沖縄公共職業安定所

常勤(調理補助)金武町【はまだ保育園 】

イートランド沖縄株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県金武町国頭郡字金武4231番地 

  • TEL:080-6491-3849 / FAX:098-989-6679
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・日祝含む週2日休み ・希望休導入

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。  ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与。 ※加入保険は雇用条件により適用されない場合があります。 ※昇給は会社の規定によりあり。 ※通勤手当は距離に応じ支給。 ※無料駐車場あり  「仕事と育児が両立しやすい求人」  ・土日祝休みも相談可  ・お子さんの急な病気等や保育所・学校等の行事の際に休暇を   取得しやすい職場です。    

  • 「夢のある楽しい食事」をモットーに地域密着型企業として創造力を活かした付加価値の高い仕事を行うことを目指します
  • 保育園の園児への食事を提供の補助(園児60名+職員20名分) ・調理の下準備 ・配膳 ・食器の洗浄 *調理師と調理補助の3名体制で行います。 ※おやつ:2名体制で行います。   変更範囲:変更なし

ハローワーク沖縄公共職業安定所

訪問看護

医療法人おくまクリニック

採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県金武町国頭郡字金武389-101号室 「訪問看護ステーションまある」 

  • TEL:098-975-8017 / FAX:098-968-6988
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 218,400円~252,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当は会社規定により支給。 ※無料駐車場あり。  【応募方法】全員面接を行いますが事前に履歴書・紹介状・職務経歴書を事業所所在地へ郵送又は持参して下さい。書類到着後、面接日時の連絡を致します。  ※面接はどちらかで実施 ●金武町金武389-101号室:訪問看護ステーションまある                        

  • 地元の子どもからご高齢者まで地域のかかりつけ医として日々診療しています。職員同士の仲がよく、楽しい職場です。電子カルテを使用しています。
  • 訪問看護全般 令和6年12月にオープンした訪問看護ステーションです。 金武町、宜野座村の地域に根差した事業所です。看取りまで行っています。     「変更範囲:変更なし」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

訪問介護

医療法人おくまクリニック

採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県金武町国頭郡字金武389-101号室 「ヘルパーステーション アシスト」 

  • TEL:098-968-7780 / FAX:098-968-7781
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 163,744円~167,376円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)15時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による週1~3回、月8~9回休み

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当は会社規定により支給。 ※無料駐車場あり。  【応募方法】全員面接を行いますが事前に履歴書・紹介状・職務経歴書を事業所所在地へ郵送又は持参して下さい。書類到着後、面接日時の連絡を致します。  ※面接はどちらかで実施 ●金武町金武389-101号室:ヘルパーステーションアシスト●金武町金武4836-7:有料老人ホーム風雅                      (同職22名)  

  • 地元の子どもからご高齢者まで地域のかかりつけ医として日々診療しています。職員同士の仲がよく、楽しい職場です。電子カルテを使用しています。
  • 同法人内の「有料老人ホーム風雅」への訪問介護です。食事、入浴介助等があります。※現在、個人宅への訪問は行っておりません。 *未経験の方でも丁寧にお教えします。慣れるまでは、訪問に同行します。*年休希望あれば調整し100%取得可能です。    「変更範囲:変更なし」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

日本語学科教員(主任)

学校法人智帆学園琉球リハビリテーション学院

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県金武町国頭郡金武4348-2

  • TEL:098-983-2130 / FAX:098-983-2526
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 300,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    週休2日(日・祝他シフト) 学内イベントある場合出勤あり(振替休暇で対応)

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です ※通勤手当は、当法人規定により支給。 ※経験について:中国語などのスキルあれば優遇(日常会話レベル)       その他語学力、申請業務に関するスキル・ノウハウ コミュニュケーション能力を要します。 ※資格について ・日本語教師資格(能力検定試験合格・日本語教師養成420時間コース終了・大学での日本語教育履修・学位取得 ・経験3年以上                                                   【応募方法】事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。書類選考後、面接日時の連絡を致します。 

  • リハビリテーション人材育成を主に関連施設として認定子ども園きんのほし、KINスポーツ整形クリニック、就労支援事業夢のかけはしを運営。リハビリテーションを通して地域貢献を目指している
  • 日本語学校立ち上げの準備 日本語学科教員として、授業はもちろん、教育プログラムの作成や、留学生対応、事務作業等また管理部門としての職務をお任せいたします。 教えることが好きな方、中国語など堪能な方大歓迎です!!   変更範囲:変更なし

ハローワーク沖縄公共職業安定所

介護職(生活支援員)

社会福祉法人松原福祉会

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県金武町国頭郡字金武4231

  • TEL:098-968-3961 / FAX:098-968-3916
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 165,880円~187,688円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)16時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(シフト)で月8~9日休み(週1~3日休み) ※年間休日数は、年換算した休日数です。

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※能力・経験年数により基本給を決定致します。 ※育児休暇(男女問わず)取得率100%です。 ※正社員登用制度あり。 ※夜勤手当について  :就業時間(3)の勤務を4回~5回勤務した場合   6,000円(1回)×(4回~5回)  =24,000円~30,000円  ※無料駐車場あり          欠員補充(同職32名)                               ※施設見学可:見学希望者は事前に担当者までご連絡下さい。    

  • 障害を持つ日常生活が困難な方を受入れ、支援していく施設です。当法人は働きやすい環境作りに努めており、育児休暇取得率は男女問わず100%の実績があります。
  • 施設で生活している方、主に身体に障害のある方の身の回りのお世話するお仕事です。【入浴介助、排泄介助、食事介助、移動介助、余暇活動、外出支援】※利用者60名(30名以上で対応) ※入社日相談応ず 【就業時間】(3)の夜勤は月4~5回程度  夜勤は4名体制(内看護師1名) ☆介護に興味がある方大歓迎 ☆資格取得制度あり(当社規定あり)   「変更範囲:無し」

ハローワーク沖縄公共職業安定所