キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県名護市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 233件

アトラクションの機械メンテナンス

株式会社ジャパンエンターテイメント本社

採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県名護市大中1丁目19番24号 産業支援センター 5階

  • TEL:0980-43-5820
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    休日は月10日のシフト制

  • 当社は「沖縄から日本の”未来”をつくる」という大義を掲げて、組織や業務をゼロベースで設計中です。 ワンチームとなってパークの開業と事業の成功に向かってコミットする経験は他の何物にも代えがたいものと信じています。 一緒にこのプロジェクトの成功に夢中になれる方をお待ちしております。 ■従事すべき業務の変更範囲:正社員のため他の職種(業務)への変更の可能性あり  〔応募方法〕応募希望の方は、ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書等応募書類を事前に担当者宛送付してください。おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。応募前、事前連絡は不要です。 ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。  赴任旅費規程あり(単身15万円、家族帯同20万円) 対象:現住所が「沖縄県外」「沖縄県内の離島」または「沖縄本島の北谷町・北中城村以南」の方で、「名護市/本部町/今帰仁村/国頭村/大宜味村/東村/宜野座村/恩納村/金武町/読谷村/うるま市/嘉手納町/沖縄市」のいずれかの市町村へ引っ越す場合

  • 私たちのミッションは、沖縄から日本の“未来”をつくるー。 新テーマパーク「JUNGLIA」のオープニングスタッフとして 一緒にその成功を盛り上げてくださる方を募集しています。
  • アトラクションや遊戯施設の保守点検、 修理業務を行うテクニシャンや外部委託業者の管理を行いながら、 共に業務を推進していただきます。 ※資格不要です。研修もあるためご安心ください。 ・開業前の計画策定、および仕組み構築、体制の構築 ・保守点検/修理計画の策定と実行、予算管理、改善推進業務 ・運営、保守点検、修理における他部署との連携 ・点検マニュアルの作成、トレーニング ・アトラクションや遊戯施設の保守点検、修理業務 ・外注/業務委託先の設備保守/修理作業の発注、および管理 ・アトラクションや遊戯施設の不具合発生時調査及び修理

ハローワーク名護公共職業安定所

マリンスタッフ

株式会社風籟堂美ら海

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県名護市字済井出223

  • TEL:090-5962-1000 / FAX:0980-52-8855
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 207,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    繁忙期は休日出勤になる場合があります。振替休日で対応します。 年末年始休あり ※長期休暇の相談可能です。

  • 【応募方法】応募希望の方は、事業所までご連絡ください。  面接時にハローワーク紹介状・履歴書等応募書類を持参してくだ さい。また、事前にメールでの送付も受け付けております。後日 面接の連絡を致します。 (※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です)  〇住宅用意あり 5,000円(光熱費込み)  家電設置 (洗濯機、冷蔵庫、ガス台、クーラー等)  ○弊社ホームページも是非ご覧ください。  ○試用期間について、研修期間中にいずれの資格も取得できなかった場合、最長1年延長になります。  ○外国人歓迎(日常会話ができる方)  ○資格取得支援制度あり  ○長期休暇取得可能です。家族やプライベート、自分の時間を大切にして欲しいです。

  • 風通しがよくざっくばらんな社風です。楽しく、やる気のあるスタッフ、長く働く方も多いですよ! 新しい事にチャレンジしたい方にオススメですよ。
  • 〇お客様の接客・準備 〇潜水スクーターの案内業務(ダイビング・操船・船上作業等) 〇その他付随する業務  まずは研修期間でしっかりとガイドの基本知識、接客マナー等を学んで頂きます。必要に応じてダイビング免許、潜水士、船舶免許の取得を会社負担で取得いただけます。  ※潜水スクーターは海中を遊泳できる安全な乗り物で、子供からご年配、障害者の方まで楽しめます。お客様の喜びや感動をダイレクトに感じることができやりがいのあるお仕事です。 ◇従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク名護公共職業安定所

バス運転者(本社営業所)

株式会社北部観光バス

採用人数:5人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県名護市字宇茂佐1533

  • TEL:0980-54-5888 / FAX:0980-53-3663
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 154,800円~154,800円

  • その他

    ・毎 週

  • ※面接にはハローワークの紹介状が必要です。  ※自主応募の方は紹介状不要です。   【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状、履歴書、運転 記録証書等応募書類を事前に担当者宛郵送してください。  おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。

  • 平成10年4月の運行開始以来、様々なお客のニーズにお応えしています。平成30年5月よりシャトル事業を開始 令和5年10月より東京バスグループとして新たに生まれ変わりました。
  • ◎路線バス 沖縄エアポートシャトルバスの運転士として乗務 (那覇空港-恩納村-名護-本部間) ◎貸切バス 修学旅行やスクールバス、各種イベントの送迎、社員旅行等 ※試用期間中は座学研修と実車訓練を1ヶ月~3ヶ月にかけて行います。 ※実車研修は小型バスからスタートし、段階を踏んで大型バスに進みます。 ◎【大型二種免許取得支援制度あり】 ※詳細はお問合せ下さい。  ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク名護公共職業安定所

歯科助手

名嘉真歯科医院

採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県名護市大東1-11-15

  • TEL:0980-53-7888 / FAX:0980-53-6888
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 132,600円~159,120円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 木日祝日

    ・毎 週

  • ◎平成2年7月に開院し、現在までの32年間、地域に密着した歯科医療をモットーに、患者様に楽しい雰囲気で接するように、和気あいあいとした雰囲気を保てる職場を心がけています。 ご一緒に働いてみませんか。ご応募心よりお待ちしております。  *休日等  月火水金土曜日に祝日で休診となった場合、  その週の木曜日は通常の診療を行う。  *駐車場あります  *交通手当は2キロ以上から支給の対象となります。  【応募方法】応募の際は、事業所までご連絡ください。       面接にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 平成2年7月開院、32年間地域に密着した歯科医療をモットーに幼児からご年配までのお口と歯の健康維持増進を目指しています。
  • ◎歯科助手業務 ・歯科医師の補助・指示による業務 ・器具の洗浄消毒や準備、片付け等 ・院内清掃等  *歯科助手経験者歓迎いたします。 ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

ルート営業(正)

株式会社グリーンクロス名護営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県名護市字伊差川1004-1 

  • TEL:092-737-0375 / FAX:092-737-0372
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 132,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※夏季休暇・年末年始・GW・健康休暇 ※リフレッシュ休暇(当社規定による)

  • 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状・履歴書・職務 経歴書等応募書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。  おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。  *筆記試験:一般常識:30分程度 *昇給、賞与は業績・実績により決定します *社用車通勤可 *既卒者、第2新卒の方も歓迎します。 *Uターン就職希望者も歓迎します。  *将来の役職、勤務成績により転勤の可能性があります(全国)。  ご本人の希望等も考慮します。  *退職金制度として確定拠出年金あり *福利厚生としてリロクラブを導入しました。  詳しくはhttp://www.reroclub.jp  *2025年3月10日 『健康経営優良法人2025(大規模法人部門)ホワイト500』  に認定されました!。

  • 福岡証券取引所に上場しており、安全機材・保安用品の販売及びレンタルを中心に全国に事業を展開。業界トップクラスのシェアを誇 り、安定した基盤を確立している企業です。
  • ○名護営業所にて主に建設会社を顧客先として工事現場で使用する 安全に関わる用品の販売及びレンタル品の営業を行います。  ※コーンやバー等の安全機材やヘルメットや安全靴等の保安用品等  ・顧客中心のルート営業で、営業の範囲は主に沖縄本島北部  ・実務については、先輩社員が丁寧に指導します。  ・福岡証券取引所にも上場しており、安心して長く勤められる会  社です  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

樹木剪定及び・除草草刈作業

有限会社名護緑化センター

採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県名護市字田井等883

  • TEL:0980-58-3553 / FAX:0980-58-3381
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 178,200円~207,900円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休 旧盆1日休み

  • *応募にはハローワーク紹介状が必要です。  *応募希望の方はハローワーク窓口から電話連絡してください。  おって選考日時をお知らせいたします。面接は午後になります。  *刈り払い機の講習を受講していただきます。   【紹介連絡】12:00~13:00以外の時間でお願いします。 【面接日】 令和7年5月7日から予定しています。   *同職:8名  *作業服:支給

  • 地域社会への貢献、地域的環境問題への挑戦をスローガンとして、地元に根差した社会活動を行っています。
  • ○国道の植栽維持及び植栽工事のお仕事です   北部国道植栽維持工事 *国道沿いの草刈り作業(草刈り・清掃・回収・防護ネット等) ※草刈機の使用可能な方を希望。 パッカー車運転業務もあり  *施工内容は造園。土木工事を行なっています。  ※現場までの移動は社用車(MT)を使用します。 ※重量物の運搬や夏季の炎天下における作業もありますので  (持久力・体力)が必要となります。 ※現在、30代から50代が活躍中です。 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

営業事務(正)

株式会社グリーンクロス名護営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県名護市字伊差川1004-1 

  • TEL:092-737-0375 / FAX:092-737-0372
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 132,900円~132,900円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※夏季休暇・年末年始・GW ※リフレッシュ休暇(当社規定による)

  • 【応募方法】ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書等応募書類 を事前に担当者宛持参又は郵送してください。 おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。  *筆記試験:一般常識:30分程度 *既卒者、第2新卒の方も歓迎します。 *マイカー通勤可:広い無料駐車場あります。 *土曜日にお客様都合でごくまれに出勤となる際には  振り替え休日を付与します。 *退職金制度として確定拠出年金あり *福利厚生としてリロクラブを導入しました。 *2025年3月10日付 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門) ホワイト500」に認定されました。  地域社会に貢献する企業を目指し 沖縄の建設現場を中心に安全環境構築へのお手伝いをしています。 忙しい時期もありますが、一緒に頑張ってくれる 事務職の方のご応募をお待ちしております。

  • 福岡証券取引所に上場しており、安全機材・保安用品の販売及びレンタルを中心に全国に事業を展開。業界トップクラスのシェアを誇 り、安定した基盤を確立している企業です。
  • ○名護営業所にて営業事務のお仕事です。 *伝票、請求書、帳票類の作成管理 *経理関係業務、出納業務、支払い予定表作成 *請求書、伝票等の作成管理(専用ソフトへの入力後に書類を出力し発送等を行って頂きます) *電話対応、来客対応  ※パソコン入力に関しては、基本フォーマットがありますのでご安心ください。 ※業務については丁寧に指導致します。  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所