キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 107件

【監査役兼事業部長候補】経理責任者(守山本社)

橋本不動産株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県守山市梅田町15-9
    (JR琵琶湖線 守山駅 から 徒歩4分)

  • TEL:077-583-5551 / FAX:077-582-0283
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 500,000円~600,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    夏期休暇・年末年始休暇あり

  • *月次決算、年次決算経験者、不動産業界経験者、公認会計士、税理士等の経験者は賃金面考慮   *マイカー通勤可:無料駐車場あり   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 利活用が十分でない土地に新たな命を吹き込み、家族の夢の生活の舞台となる分譲住宅や、企業の産業用地の提供を行う不動産ディベロッパーです。街づくりという形に残る仕事ができるのが魅力
  • ■監査役兼事業部長候補として決算業務のほか経理部門の統括とマネジメントを行っていただきます。  ■当社は不動産業・建設業を営んでいる会社です。近畿~東海エリアまで土地の仕入れから宅地造成・建売住宅を主力に注文住宅を受注し、外構工事・造園工事も一貫して自社で手掛けています。   【変更範囲:会社の定める業東海

ハローワーク草津公共職業安定所

未経験◎建設コンサルタント(湖東工場設備)前職給与考慮

一圓テクノス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県東近江市今町1210-6 「能登川営業所」
    (JR琵琶湖線 能登川駅 から 車5分)

  • TEL:0749-22-7974 / FAX:0749-24-5882
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 235,000円~369,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる(基本は土日祝休みの週休2日制ですが、年間休日を112日に設定している関係で、土曜日は一部出勤あり)

  • 社員の働きやすい環境を整えるために様々な福利厚生制度を整えております。 ・財形貯蓄制度 ・寮(彦根市)賃料半額負担(電気・水道代自己負担) ・子育て支援手当(扶養対象の子どもを対象に)  (1人あたり6,000円/月 ※高校卒業まで) ・資格取得制度 ・外部研修(受講費を会社が補助) ・確定拠出年金(企業型) ・退職金制度(中小企業退職金共済加入) ・人間ドック(45歳以上の方とその配偶者を対象に)  (36,000円を会社負担) ・社内旅行(2年に1回) ・ガソリン給油割引/車検割引 ・誕生日プレゼント  オンライン自主応募の際は求職者マイページ使用、ハローワーク紹介状は不要  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • プラント設備事業、建築設備事業、SS事業の3つの事業を核として、今後更に発展していく会社です。
  • 【能登川:創業106年の老舗企業/賞与5か月/前職給与考慮】 当社は経営陣をはじめとした上司・先輩も未経験からスタートした 人が多いのが特徴。未経験から一人前の施工管理技士へ育てていき ます。今回は、大手工場内の新設、改修工事を担当して頂きます。 ■具体的な仕事内容(施工管理) ・工事の内容やスケジュールを決め、必要な材料や職人さんを手配 ・建物内や設備の図面の作成・工事にかかるお金の計算 ・工事が始まった後は、スケジュールや工事の出来栄え、安全性等 に問題はないか、全体の指揮を取ります。 面接時に条件面に関して相談させて頂きます。前職の給与を考慮し た上で、条件面を確定いたします。 ※業務範囲の変更:なし

ハローワーク彦根公共職業安定所

地盤改良機オペレーター(経験無くても可!!)

株式会社高橋重機

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県愛荘町愛知郡安孫子838
    (近江鉄道 豊郷・愛知川駅 から 車7分)

  • TEL:0749-37-4008 / FAX:0749-37-4018
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 200,000円~370,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始

  •  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無  ☆車両系建設機械(基礎工事)等の取得支援制度あり(費用は会社負担)  *トライアル期間:3ヶ月(同条件、その後の試用期間はありません) 

  • 株式会社高橋重機は滋賀県愛知郡の地盤改良を中心とした抗打工事の会社。独自の特許を取得し、他にはまねできない土地改良・地盤改良の技術を持って、建物の基礎を支えています。
  • 【必要な免許は入社後取得して頂きます】 地盤改良工事(地面を掘り杭を埋め込む作業等) ・未経験の方は手元作業から始めて頂きます エリアは主に県内、近畿圏です  ☆車両系建設機械(基礎工事)等の取得支援制度あり(費用は会社負担)  ≪トライアル雇用併用求人≫(面接を希望される方は、安定所紹介状の交付を受けてください)      ★★急募★★ *従事すべき業務について「変更範囲:なし」

ハローワーク彦根公共職業安定所

大型ドライバー(愛知川工場)

巖本金属株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県愛荘町愛知郡長野397 巖本金属 株式会社 愛知川工場

  • TEL:075-672-3688 / FAX:075-672-9166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 224,000円~404,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始休暇・夏季休暇 *会社カレンダーによる  ※求人に関する特記事項欄参照

  • *書類選考あり *制服あり *業績により決算賞与あり *マイカー通勤 ※応相談  *オンライン面接 ※応相談  *定期健康診断およびストレスチェック診断実施(年1回)   ※休日に関する補足事項  年間休日108日(1年単位の変形労働時間制)、その他に  「リフレッシュ休暇・3日取得」を新たに社内規定により制度化  合計111日   ◎教育訓練や資格取得支援(大型免許、フォークリフト等)など  バックアップ体制も整っています。また安全対策の為に設備の充  実や安全衛生委員会を中心とした事故防止策を推進しています。  職場見学や職場体験も可能です!お気軽にお問合せください。  

  • 総合リサイクル事業を営む企業として、地球環境への負荷低減に努め「地球をクリーンに、青く」すること、「より良い環境を次世代に継承すること」を会社の使命として活動しています。
  • 建設現場や製造工場などから出る原材料の引き取り業務です。  1.指定の引取り先様へ伺い金属スクラップなどの運搬がメインに   なります 2.京滋エリアを中心に長距離はなく日帰り運行の業務です   (片道30Km程度) 3.配車担当や構内担当者との連携もしっかり行いチームで取り組   んでいただけます 4.入社後は業務に必要な資格を得るための支援制度もあります *工場、職場見学は随時受け付けています *社員が仕事の流れを丁寧に教えます 変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク京都七条公共職業安定所

構内作業員(愛知川工場)

巖本金属株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県愛荘町愛知郡長野397 愛知川工場

  • TEL:075-672-3688 / FAX:075-672-9166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 224,000円~404,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始休暇・夏季休暇 *会社カレンダーによる  ※求人に関する特記事項欄参照

  • *書類選考あり  *制服あり  *業績により決算賞与あり *マイカー通勤 ※応相談 *オンライン面接 ※応相談  *定期健康診断およびストレスチェック診断実施(年1回) ※休日に関する補足事項 年間休日108日(1年単位の変形労働時間制)その他に リフレッシュ休暇・3日取得」を新たに社内規定により制度化 合計111日  ◎教育訓練や資格取得支援(大型免許、フォークリフト等)など  バックアップ体制も整っています。また安全対策の為に設備の充  実や安全衛生委員会を中心とした事故防止策を推進しています。  

  • 総合リサイクル事業を営む企業として、地球環境への負荷低減に努め「地球をクリーンに、青く」すること、「より良い環境を次世代に継承すること」を会社の使命として活動しています。
  • 建設現場や製造工場などから出る金属類の選別作業と検品業務になります  1.非鉄金属及び鉄の選別作業、検品業務 2.荷降ろし及び車両の誘導、構内清掃業務など 3.慣れていただくまで基本から丁寧にサポートいたします 4.入社後は業務に必要な資格を得るための支援制度もあります  *工場、職場見学は随時受け付けています *社員が仕事の流れを丁寧に教えます 【就業場所・業務の変更の範囲】  全ての職種、全ての事業所、関連会社への移動転勤の可能性あり

ハローワーク京都七条公共職業安定所

構内作業員(水口工場)

巖本金属株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県甲賀市水口町泉字才子450 水口工場
    (JR 三雲駅 から 徒歩15分)

  • TEL:075-672-3688 / FAX:075-672-9166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 224,000円~404,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始休暇・夏季休暇 *会社カレンダーによる  ※求人に関する特記事項欄参照

  • *書類選考あり  *制服あり  *業績により決算賞与あり *マイカー通勤 ※応相談 *オンライン面接 ※応相談  *定期健康診断およびストレスチェック診断実施(年1回)  ※休日に関する補足事項  年間休日108日(1年単位の変形労働時間制)、その他に  「リフレッシュ休暇・3日取得」を新たに社内規定により制度化  合計111日    ◎教育訓練や資格取得支援(大型免許、フォークリフト等)など  バックアップ体制も整っています。また安全対策の為に設備の充  実や安全衛生委員会を中心とした事故防止策を推進しています。  職場見学や職場体験も可能です!お気軽にお問合せください。   【事業所メッセージあり】

  • 総合リサイクル事業を営む企業として、地球環境への負荷低減に努め「地球をクリーンに、青く」すること、「より良い環境を次世代に継承すること」を会社の使命として活動しています。
  • 建設現場や製造工場などから出る金属類の選別作業と検品業務になります  1.非鉄金属及び鉄の選別作業、検品業務 2.荷降ろし及び車両の誘導、構内清掃業務など 3.慣れていただくまで基本から丁寧にサポートいたします 4.入社後は業務に必要な資格を得るための支援制度もあります *社員が仕事の流れを丁寧に教えます 【就業場所・業務の変更の範囲】  全ての職種、全ての事業所、関連会社への異動転勤の可能性あり

ハローワーク京都七条公共職業安定所

大型ドライバー(水口工場)

巖本金属株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県甲賀市水口町泉450 水口工場
    (JR 三雲駅 から 徒歩15分)

  • TEL:075-672-3688 / FAX:075-672-9166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 224,000円~404,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始休暇・夏季休暇 *会社カレンダーによる  ※求人に関する特記事項欄参照

  • *書類選考あり  *制服あり  *業績により決算賞与あり *マイカー通勤 ※応相談 *オンライン面接 ※応相談  *定期健康診断およびストレスチェック診断実施(年1回)   ※休日に関する補足事項  年間休日108日(1年単位の変形労働時間制)、その他に  「リフレッシュ休暇・3日取得」を新たに社内規定により制度化  合計111日   ◎教育訓練や資格取得支援(大型免許、フォークリフト等)など  バックアップ体制も整っています。また安全対策の為に設備の充  実や安全衛生委員会を中心とした事故防止策を推進しています。  職場見学や職場体験も可能です!お気軽にお問合せください。   【事業所メッセージあり】

  • 総合リサイクル事業を営む企業として、地球環境への負荷低減に努め「地球をクリーンに、青く」すること、「より良い環境を次世代に継承すること」を会社の使命として活動しています。
  • 建設現場や製造工場などから出る原材料の引き取り業務です。 1.指定の引取り先様へ伺い金属スクラップなどの運搬がメインに   なります 2.京滋エリアを中心に長距離はなく日帰り運行の業務です   (片道30Km程度) 3.配車担当や構内担当者との連携もしっかり行いチームで取り組   んでいただけます 4.入社後は業務に必要な資格を得るための支援制度もあります *社員が仕事の流れを丁寧に教えます 【就業場所・業務の変更の範囲】  全ての職種、全ての事業所、関連会社への異動転勤の可能性あり

ハローワーク京都七条公共職業安定所

営業(愛知川工場) ※急募

巖本金属株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県愛荘町愛知郡長野397  愛知川工場

  • TEL:075-672-3688 / FAX:075-672-9166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 224,000円~461,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始休暇・夏季休暇 *会社カレンダーによる  ※求人に関する特記事項欄参照

  • *書類選考あり  *制服あり  *業績により決算賞与あり *マイカー通勤 ※応相談 *オンライン面接 ※応相談  *定期健康診断およびストレスチェック診断実施(年1回)   ※休日に関する補足事項  年間休日108日(1年単位の変形労働時間制)、その他に  「リフレッシュ休暇・3日取得」を新たに社内規定により制度化  合計111日  ◎教育訓練や資格取得支援(大型免許、フォークリフト等)など  バックアップ体制も整っています。また安全対策の為に設備の充  実や安全衛生委員会を中心とした事故防止策を推進しています。  職場見学や職場体験も可能です!お気軽にお問合せください。  

  • 総合リサイクル事業を営む企業として、地球環境への負荷低減に努め「地球をクリーンに、青く」すること、「より良い環境を次世代に継承すること」を会社の使命として活動しています。
  • 建設系、製造工程より発生する金属類をリサイクルし高品質の再生 原料を加工販売している会社です。  1.新規,既存顧客へのセールス 2.チームワークを生かし提案営業による関係強化を図って   いただきます 3.個人のノルマはありませんが部署・チームでの目標があります 4.入社後は業務に必要な資格を得るための支援制度もあります *工場、職場見学は随時受け付けています *入社後は社内研修もあり丁寧に指導しますので安心してご応募下  さい 【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

派遣業務営業

株式会社TOKAIJAPAN

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県長浜市元浜町13-29 長浜営業所
    (JR北陸本線 長浜駅)

  • TEL:058-213-1456 / FAX:058-213-1457
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~450,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・その他

    弊社カレンダーによる 年末年始、ゴールデンウイーク、お盆の長期休暇有り。

  • ・常に目標達成へ向けて努力が出来る方 ・新しい事を始める熱意、意欲のある方 ・営業経験のある方、又は営業に興味のある方 ・人間関係の構築が好きな方 ・成果に見合う報酬を得たい方  高収入を得たい、そのための努力は惜しまない そんな熱い方をお待ちしております。  〇駐車場有り(マイカー通勤可能) 〇社用車有り 〇社用携帯貸与有り 〇転勤無し   オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。

  • ベトナム人を中心とした諸外国人に日本語教育、就職、居住施設を提供し、それをフォローアップして日本企業様と外国人労働者との懸け橋となっています。
  • 〇滋賀県内にて外国人労働者派遣の提案営業 ・社内保有リストに記載された企業様へ架電、訪問を通じた営業業務。 ・見積書、提案資料の作成、派遣労働者の管理等に係る業務。 ・ご契約頂いたお客様及び、ご紹介した外国人材へのアフターフォロー。 〇ターゲットエリアは、主に滋賀県内になります。 〇派遣先のターゲット業種は、現在のところ各種製造業メインですが、将来的には建設、介護等の業種にも広げていきたいと考えております。 変更範囲:なし

ハローワーク岐阜公共職業安定所