キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県尾道市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 53件

警備員(プレス工業)

株式会社ケイビ福山支社

採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県尾道市高須町大山田1050番地 プレス工業
    (新尾道駅 から 車10分)

  • TEL:0848-36-6247 / FAX:0848-36-6248
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,595円~176,595円

  • (1)12時00分~8時00分

    (2)16時30分~12時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(月10回勤務)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  (1)日給17,978円    1,020×8H+1,275×1H+    1,530×3.5H+1,275×2.5H  (2)日給17,341円    1,020×4.5H+1,275×3.5H+    1,275×6.5H  *月平均労働日数は、10回勤務の場合を20.0日に換算して  表記。  *雇用契約更新上限:なし

  • 常駐警備、雑踏警備を主体として事業活動を展開中。
  • 工場における出入管理及び巡回業務。                                                                                                                                     《変更範囲:変更なし》                                                 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの   紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

ハローワーク福山公共職業安定所

 更新日:

HAKKOパークおよびイベントの企画運営

万田発酵株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県尾道市因島重井町5800-95

  • TEL:0845-24-3555 / FAX:0845-26-2034
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 209,500円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    年末年始

  • 社員食堂あり 社内フリードリンクマシーン設置 人間ドック受診料負担 交通費会社規定内支給(上限 50,000円)  

  • 当社は、独自の発酵技術にこだわり、植物発酵食品「万田酵素」を基幹商品とした様々な商品を国内外に展開しています。
  • 当社の施設、店舗での接客、販売業務やイベントの企画運営を お任せします。 「発酵」をテーマに事業を展開する当社を紹介し、 お客様に楽しみながら当社について知っていただくことに お力添えください。 ・HAKKOパークの運営。・工場見学ツアーの企画、運営。 ・カフェでの接客、運営。・ポップアップストアの企画、運営。 ・広報。など 【変更範囲:会社の定める業務】  ※ハローワークで紹介を受け、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・  紹介状を万田発酵本社へ郵送してください。  書類選考後、面接について連絡いたします。

ハローワーク尾道公共職業安定所

 更新日:

自動車整備士手伝い

尾道諸品倉庫株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県尾道市長者原2丁目165-59 当社整備工場

  • TEL:0848-25-4151 / FAX:0848-25-4155
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

  • (1)8時00分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

  • ハローワークを通じて応募後、書類を下記住所へ郵送ください。  〒722-0014広島県尾道市新浜1丁目4番22号   尾道諸品倉庫株式会社 採用担当者宛  書類選考後、面接日をご連絡いたします。  *有給休暇については、法定どおり付与します *加入保険については、加入要件を満たす場合加入します

  • 県下で二番目に古い歴史のある会社です。主な得意先として住友化学など大企業。
  • ○当社整備工場(尾道市長者原2丁目165-59)において ・大型ディーゼルトラックの整備の手伝い ・自社トラックの車検整備の手伝い  *未経験者も応募可 *面接と同日に職場見学・業務内容の説明を行います。 【変更の範囲:変更なし】            <<急募>>  ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して、紹介を受けてください。

ハローワーク尾道公共職業安定所

 更新日:

調理スタッフ/尾道市向島町/4814

グリーンホスピタリティフードサービス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県尾道市向島町864-1 ※詳細は窓口へお問い合わせください

  • TEL:082-942-2728 / FAX:082-942-2734
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,000円~176,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制(希望休制度有) GW、夏季休暇、年末年始など大型連休有

  • *事前にハローワークより電話連絡の上、ご応募ください。  *勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。  *当初3ヶ月契約、その後1年毎更新  

  • 親会社はグリーンハウスで100%出資の子会社です。
  • 工場内社員食堂での 調理 のお仕事です。  ≪具体的仕事内容≫  昼食(200食程度)の調理を2~3名でお願いします。  その他にも、弁当の盛付・提供・洗浄・片付け・洗浄など   夕食調理(30食程度)についても2~3名で対応となります。    ◆GW・お盆休み・年末年始など大型連休あり ◆車通勤OK※無料駐車場有 ◆内定後、社内規定項目健康診断書提出(自己負担) 変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

 更新日:

設備メンテナンス(正社員)

横浜ゴム株式会社尾道工場

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県尾道市東尾道20番地
    (山陽本線東尾道駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0848-46-4580 / FAX:0848-46-4579
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 115,100円~149,100円

  • (1)7時50分~17時00分

  • その他

    ・その他

    当社カレンダー(ほぼ土日祝休み) シフト勤務:4勤2休ローテーション GW・夏季休暇・年末年始

  • ・マイカー通勤可:無料駐車場完備。 ・社員食堂・浴場完備 ・制服・帽子貸与  ※通勤手当:通勤距離により計算  (そのときのガソリン単価により金額の見直しがあります)  

  • 横浜ゴム(株)は世界各国にタイヤを販売するグローバル企業です。世界に販売するタイヤの一つが尾道工場で作られる鉱山用・建設用タイヤです。是非一緒に世界のタイヤ工場で働きましょう。
  • (1)タイヤ生産設備の保守点検・修理     機械・ユーティリティ設備の運転、点検、修理改善 (2)設備の改善業務  【変更範囲:会社の定める業務】                           ※入社して暫くは昼勤のみ、将来は交替勤務あり   ※ハローワークで紹介を受け、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ 紹介状を所在地(工場管理課)に郵送してください。書類選考後 面接について連絡いたします。

ハローワーク尾道公共職業安定所

 更新日:

タイヤ製造材料技術職(正社員)

横浜ゴム株式会社尾道工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県尾道市東尾道20番地
    (山陽本線東尾道駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0848-46-4580 / FAX:0848-46-4579
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 115,100円~151,100円

  • (1)7時50分~17時00分

  • その他

    ・その他

    当社カレンダー(ほぼ土日祝休み) GW・夏季休暇・年末年始

  • ・マイカー通勤可:無料駐車場完備。 ・社員食堂・浴場完備 ・制服・帽子貸与  ※通勤手当:通勤距離により計算  (そのときのガソリン単価により金額の見直しがあります)  

  • 横浜ゴム(株)は世界各国にタイヤを販売するグローバル企業です。世界に販売するタイヤの一つが尾道工場で作られる鉱山用・建設用タイヤです。是非一緒に世界のタイヤ工場で働きましょう。
  • タイヤ製造における、技術的支援の実施  【変更範囲:会社の定める業務】                             ※ハローワークで紹介を受け、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ 紹介状を所在地(工場管理課)に郵送してください。書類選考後 面接について連絡いたします。

ハローワーク尾道公共職業安定所

 更新日:

品質管理

シノブフーズ株式会社中国地区統轄本部

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県尾道市美ノ郷町本郷20001番地65
    (新尾道駅)

  • TEL:0848-40-0288
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 230,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • その他

    ・その他

    月間9日×12ヶ月 リフレッシュ休暇あり(5日間)

  • *通勤は車がないと難しい ・送迎バスあり                       <ルート>松永駅~尾道駅~新尾道駅~広島工場 *履歴書の返却について基本社内規定により責任を持って破棄しますが、希望者には返却します。  *転勤について:当面は無し *二次面接の選考結果通知は3日後    ※求人票は個々の雇用契約書ではありませんので、面接・採用後は必ず雇入通知書を交わしてください。

  • 毎年着実に増収、増益を重ねている。画像情報あり
  • ・工場以内各所において  温度、製造手順、品目、衛生基準、商品規格を確保し、  安心安全な製品が製造される様に様々な管理を  行っていただきます。    ・部下のマネジメント                    【変更範囲:会社の定める業務】                                **急募**      *応募の場合は、ハローワークの窓口を通して紹介を受けてください。

ハローワーク尾道公共職業安定所

 更新日: