キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県米沢市で工場 山形県米沢市で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 56件 市区町村 山形市(59) 米沢市(56) 鶴岡市(38) 酒田市(40) 新庄市(18) 寒河江市(9) 上山市(15) 村山市(8) 長井市(6) 天童市(35) 東根市(17) 尾花沢市(3) 南陽市(7) 中山町(2) 河北町(9) 朝日町(2) 大江町(4) 大石田町(3) 金山町(4) 舟形町(1) 真室川町(2) 高畠町(16) 川西町(1) 小国町(1) 白鷹町(2) 三川町(9) 庄内町(7) 遊佐町(3) 機械加工『総合技術職』 株式会社三陽機械製作所米沢工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 山形県米沢市アルカディア1丁目808-25(JR 米沢駅 から 徒歩15分) TEL:0238-27-1290 / FAX:0238-27-1291 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 184,800円~252,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 1年単位の会社カレンダーによる/土曜日は第4土曜のみ出勤日/年末年始、GW、夏期休暇あり ※本社(東京)にて研修が可能な方(1年程度) 住居は会社費用負担にて準備いたします。 研修終了後は米沢勤務となります。 本社研修では、より高度な技術習得はもちろん、将来的に 米沢工場の現場責任者として生産のみならず人材育成・指導にも 携われる人材となれるよう取り組んでいただきます。 ※米沢工場の見学可能です。 ※応募辞退の場合、応募書類は弊社で破棄いたします。 『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状 の交付を受けてください』 (株)日立製作所の協力工場として技術、品質、安全において認められている。 ISO14001、9001 取得認定企業 *空圧機器(コンプレッサー)・油圧機器などの精密機械部品加工 *プログラム、加工物の脱着及び段取り作業、工程内検査 *機械加工の他、材料の運搬・環境保全・工具管理などの軽作業 ・使用する機械/NC旋盤(森精機) マシニングセンタ(マザック、森精機) ・加工材料/鉄、SUS、アルミ、砲金、真鍮、鋳物など 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ◆【会社の履歴書】公開事業所 会社の強みや中途社員紹介などを公開中!ハローワーク米沢の相談窓口・HP・公式LINEで確認できます。 ハローワーク米沢公共職業安定所 機械加工『地域限定社員』 株式会社三陽機械製作所米沢工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 山形県米沢市アルカディア1丁目808-25(JR 米沢駅 から 徒歩15分) TEL:0238-27-1290 / FAX:0238-27-1291 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 166,400円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 1年単位の会社カレンダーの定めによる(土曜日は第4土曜日のみ出勤日/年末年始、GW、夏期休暇あり) ※応募連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を 事前に送付してください。後日、書類選考結果をご本人へ通知 いたします。 ※応募辞退の場合、応募書類は弊社で破棄いたします。 ◆【会社の履歴書】公開事業所 会社の強みや中途社員紹介などを公開中!ハローワーク米沢の相談窓口・HP・公式LINEで確認できます。 『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状 の交付を受けてください』 (株)日立製作所の協力工場として技術、品質、安全において認められている。 ISO14001、9001 取得認定企業 *空圧機器(コンプレッサー)・油圧機器などの精密機械部品加工 *プログラム、加工物の脱着及び段取り作業、工程内検査 *機械加工の他、材料の運搬・環境保全・工具管理などの軽作業 ・使用する機械:NC旋盤(森精機) マシニングセンタ(マザック、森精機) ・加工材料:鉄、SUS、アルミ、砲金、真鍮、鋳物など ※立ち作業です。業務遂行上支障のない体力を希望します。 『会社見学可能求人』 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク米沢公共職業安定所 機械オペレーター補佐 株式会社三陽機械製作所米沢工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 山形県米沢市アルカディア1丁目808-25(JR 米沢駅 から 徒歩15分) TEL:0238-27-1290 / FAX:0238-27-1291 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 161,280円~201,600円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 1年単位の会社カレンダーの定めによる/土曜日は毎月第4のみ出勤日/年末年始・GW・夏期休暇あり ※応募連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を 事前に送付して下さい。後日、書類選考結果をご本人へ通知い たします。 ※応募辞退の場合、応募書類は弊社で破棄いたします。 ◆【会社の履歴書】公開事業所 会社の強みや中途社員紹介などを公開中!ハローワーク米沢の相談窓口・HP・公式LINEで確認できます。 『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状 の交付を受けてください』 (株)日立製作所の協力工場として技術、品質、安全において認められている。 ISO14001、9001 取得認定企業 *機械加工オペレーターの補佐をしていただく仕事です。 ・加工物の脱着及び段取り作業、工程内検査 ・機械加工後の軽作業 ・材料の運搬、環境保全、工具管理などの軽作業 ※男女共にご活躍いただけます。 ※簡単なPC操作あり。 ※立ち作業です。業務上支障のない体力を希望します。 『会社見学可能求人』 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク米沢公共職業安定所 メカニック【資格必須】/置賜地区(米沢・南陽・長井) 山形日産自動車株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 山形県米沢市中田町612番地 『山形日産自動車 米沢店』 TEL:023-641-2310 / FAX:023-632-5249 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~233,400円 (1)9時10分~18時00分 火その他 ・その他 定休日:毎月第一日・月、第二月・火、以後火曜/個人別休日あり GW・お盆・年末年始の長期休暇あり(平均9日間) ☆★☆有資格者・経験者優遇☆★☆ ●日曜定休日あり!定休日の他に、個人別の休暇取得制度もあり ●社員割引制度あり ●資格取得一時金、業績報奨金等の福利厚生が充実 ●資格取得に向けた会社のサポート・助成金あり (教育助成金制度、通信教育受講料補助など) ●スキルや役職に応じた社内外研修多数! 【書類送付先】 〒990-2441 山形市南一番町9-10 山形日産グループ 経営戦略本部 布川貴裕あて 全国唯一、日曜日に定休日を設ける自動車販売会社です。創立63周年を迎え、これまで以上に社会貢献に力を入れ、花笠まつりへの参加や森づくり活動など、精力的に活動を続けています。 ***** 有資格者歓迎 ***** ●自動車の点検・整備・修理 自動洗車機・冷暖房完備(一部店舗)など 充実した設備工場でお客さまの車のメンテナンスを していただきます。 技術教育・国家1級資格・その他資格取得などスキルアップに 向けた研修・費用援助など、会社でサポートしています。 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。 【変更の範囲】会社の定める業務 ハローワーク山形公共職業安定所 【増員募集】生産技術スタッフ 住理工山形株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 山形県米沢市八幡原3丁目4452-33(JR米沢駅 から 車10分) TEL:0238-29-1460 / FAX:0238-29-1463 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 187,700円~246,500円 (1)8時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ゴールデンウイーク、夏季休暇、冬季休暇 それぞれ9日以上 生産技術メンバーを増員します。 \当てはまる方は今すぐご応募ください/ ・安定した収入で長く、安心して働きたい方 ・ライフワークバランスを大事にしたい方 ・スピード感をもってキャリアアップしていきたい方 ・車が好きな方 工場見学随時対応しておりますのでぜひお問合せください。 ◆【会社の履歴書】公開事業所 会社の強みや中途社員紹介などを公開中!ハローワーク米沢の相談窓口・HP・公式LINEで確認できます。 『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状 の交付を受けてください』 自動車用防振ゴムで世界トップシェアを誇る住友理工株式会社のグループ会社です。国内主要自動車メーカーと取引しております。 ・新製品の生産工程設計、量産立上げまでの生産準備 ・製造工程の能力把握、分析、改善 等 *工場内の各部署(製造工場、生産管理、品質管理)と 連携しながら業務を進めていただきます。 *生産技術の業務経験ある方歓迎します。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク米沢公共職業安定所 生産現場事務職 畑中特殊バルブ工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 山形県米沢市八幡原3-4452-8(※駅) TEL:0238-28-3182 / FAX:0238-28-3192 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *試用期間:3ケ月 ※応募前職場見学、歓迎いたします。 事前連絡のうえ打合せ後、日時を決めさせて頂きます。 『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状の交付を受けて下さい』 1992年の工場操業開始以来、電力・ガス等のエネルギー産業・石油化学・製鉄他、多くの産業プラント向けバルブを、この米沢から世界に供給してきました。安心と安全をめざす堅実な会社です。 ■発電所や製油所、化学工場等、社会インフラを支えるうえで重要 な設備で使用する産業用の特殊バルブを製造するため、以下のよ うな仕事をしていただきます。 ・生産現場で発行する報告書や帳票類の作成及びその補助 ・電話対応 ・出張時の各種予約事務作業 など 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク米沢公共職業安定所 お弁当の製造(食肉加工業務)【正社員】 株式会社松川弁当店 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 山形県米沢市アルカディア1丁目808-20(JR米沢駅 から 徒歩20分) TEL:0238-29-0141 / FAX:0238-29-1515 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~300,000円 (1)4時00分~13時30分 (2)5時00分~14時30分 (3)6時00分~15時30分 その他 ・毎 週 シフト制により、月9日の休日になります。 ※昇給・賞与は会社の業績によります。 『この求人票に応募ご希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状の交付を受けてください』 当社は明治32年創業。100年以上の歴史があり、今後は色々な分野で将来性も共に期待でき、若い人材を求め色々な分野で社員も共に成長していく会社です。 ●お弁当製造工場での肉類調理の業務を担当して頂きます。 ・スライサーを使用した牛肉のスライス ・精肉の加工/加熱調理 ●盛付準備作業 ※精肉加工経験必須 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク米沢公共職業安定所 総合事務・経理事務・接客 有限会社パドックイレブン 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 山形県米沢市八幡原5丁目4862-17 TEL:0238-28-1311 / FAX:0238-28-1322 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~955円 (1)9時00分~16時00分 (2)13時00分~18時00分 (3)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 シフトにより月曜、土曜は隔週で休み 『この求人票に応募ご希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状の交付を受けてください』 自動車の新車中古車の販売及び民間車検場として車検及び整備と板金塗装と自動車に係る全てを行っている。 1、経理ソフト「勘定奉行」入力、経理処理業務 2、一般的な業務事務処理に関連する業務 3、店頭での接客応対 ・自動車修理工場でのフロント業務の資格取得研修制度あり (接客応対・応酬話法・電話応対) ・自動車保険の募集人資格取得制度あり 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク米沢公共職業安定所 製品組立職 畑中特殊バルブ工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県米沢市八幡原3-4452-8(※駅) TEL:0238-28-3182 / FAX:0238-28-3192 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 196,000円~245,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる ※応募前職場見学、歓迎いたします。 事前にご連絡いただき、調整後日時を決めさせていただきます。 『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状 の交付を受けてください』 1992年の工場操業開始以来、電力・ガス等のエネルギー産業・石油化学・製鉄他、多くの産業プラント向けバルブを、この米沢から世界に供給してきました。安心と安全をめざす堅実な会社です。 ■発電所や製油所、化学工場、宇宙産業等、社会的に重要な設備で 使われる 特殊バルブを作る仕事です。 *部品を組み立てて、バルブの製品を作る *北海道から沖縄まで、全国各地のユーザーに納入したバルブの メンテナンスも重要な仕事です。 *その他、検査等の工場内の軽作業、記録作成などの事務作業 *設備、製品、作業風景などの画像をハローワークインターネット サービスサイトやハローワーク相談窓口でご覧いただけます。 【会社見学可能求人】 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク米沢公共職業安定所 自動車整備士『要3級自動車整備士資格』 株式会社高橋自動車整備工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県米沢市大字川井2850(米沢駅 から 徒歩30分) TEL:0238-28-3441 / FAX:0238-28-5277 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる (GW、夏季休暇、年末年始休暇あり) 『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状 の交付を受けてください』 昭和43年以来56年間順調に経営しており、常に時代に即応した経営を考え、会社と共に社員も成長出来る事を目標としている。 *自動車の一般整備、点検、車検整備をおこなっていただきます。 明朗活発、素直な心、勤勉さを常に忘れず、共に協力していただ ける方をお待ちしております。 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ※連絡の上、履歴書・紹介状を面接時持参ください。 ハローワーク米沢公共職業安定所 次のページへ 56件