キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県高原町 宮崎県高原町 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 44件 雇用形態 正社員(24) 市区町村 宮崎市(2269) 都城市(1018) 延岡市(482) 日南市(218) 小林市(244) 日向市(226) 串間市(58) 西都市(116) えびの市(84) 三股町(82) 高原町(44) 国富町(113) 綾町(19) 高鍋町(88) 新富町(58) 木城町(13) 川南町(53) 都農町(24) 門川町(31) 諸塚村(3) 椎葉村(2) 美郷町(6) 高千穂町(42) 日之影町(14) 五ヶ瀬町(7) 美容師・HAIR SALON IWASAKI宮崎高原店 株式会社ハクブン 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県高原町西諸県郡大字西麓1360-1 LaLaきりしま敷地内 (宮崎高原店) TEL:0570-018-218 / FAX:045-915-5814 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~400,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制 休日出勤した場合は休日出勤手当支給 *年間休日数は年間換算した数字を記載 ・技術の差は個々にあるので、その差は歩合給として しっかりお給料に反映されます。 ・昇給は毎年の評価制度で実力に合わせて上がります。 ・1分単位で残業代支給 ・店長以上の役職があり将来設計もたてやすいです。 ・基本給以外に店販歩合、紹介料10万など手当があり ます。(ノルマなし) ・産休育児休暇100%取得、有給100%取得 ・厚生労働省認定、仕事と介護の両立支援企業です。 ・無料健康診断で健康管理もしっかりできます。 ・経営マネージメントを学べます。 ※オンライン自主応募可 ※オンライン自主応募の方は紹介状不要 更新上限:有(通算契約期間4年半/更新回数4回) 短時間でも高所得を得られる仕組みを構築し、上限なしの歩合給、1分単位の残業手当、パートでもなれる管理職への昇格システム等子育て・介護をしながらいつまでも美容師が出来る環境です。 ・美容師スタイリスト業務全般 *ブランクのある方も歓迎。自分のペースで安心して スタイリストになれます。 *就業時間は前後することがあります。 ※雇用期間は最初6ヶ月、その後1年毎の契約となります。 4年半後期間の定めなしになります。 ※他店にヘルプの場合も有り 変更範囲:変更なし ハローワーク港北公共職業安定所 美容師・HAIR SALON IWASAKI宮崎高原店 株式会社ハクブン 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県高原町西諸県郡大字西麓1360-1 LaLaきりしま敷地内 (宮崎高原店) TEL:0570-018-218 / FAX:045-915-5814 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,600円 日その他 ・その他 シフト制 *出勤日数別に有給休暇があります。 働きたいだけ働くことが出来るシフトが組めますのでパートの方で もシッカリ稼げます! *お子さんの急な病気でも安心してお休みできます。 *子育てをしながらスタイリストをしている方が沢山います のでアットホームな雰囲気です。 *シニア世代、ブランクがあった方でも自信を持って働ける ようになっています。 *雇用条件により、雇用・健康・厚生保険への加入、 有給休暇、休憩時間に変動あり。 パートさんにも技術歩合、有給あります。 基本給以外に店販歩合、紹介料10万など手当がありま す。(ノルマなし) 産休育児休暇100%取得 フリーのお客さまが大半なので入客の心配がありません 厚生労働省認定、仕事と介護の両立支援企業。 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方は紹介状不要 更新上限:有(通算契約期間4年半/更新回数4回) 短時間でも高所得を得られる仕組みを構築し、上限なしの歩合給、1分単位の残業手当、パートでもなれる管理職への昇格システム等子育て・介護をしながらいつまでも美容師が出来る環境です。 ・美容師スタイリスト業務全般 ◆ブランクや年齢を気にされている方、子育て中の方も大歓迎です。 経験や技術レベルに合わせたスタートなので不安なく始められます ※雇用期間は最初6ヶ月、その後1年毎の契約となります。 4年半後期間の定め無しになります。 ※他店にヘルプの場合も有り 変更範囲:変更なし ハローワーク港北公共職業安定所 倉庫管理業務 株式会社光栄 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県高原町西諸県郡大字広原4868番地13(広原駅 から 車5分) TEL:0984-25-6041 / FAX:0984-47-0954 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 242,000円~242,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始・盆 *通勤手当は規定により支給いたします *作業服貸与があります *職場見学は、面接時に対応可です 【就職氷河期世代歓迎求人】 就職氷河期世代(昭和43年4月2日~昭和63年4月1日までの間に生まれた者)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 当社は自動車の解体処理からリサイクル部品販売、素材、部品の輸出まで使用済自動車の総合処理を手がける企業です。社員の平均年齢も若く、すぐにとけ込める明るく活気のある企業です。 リサイクルした自動車部品の倉庫管理業務全般 その他付随する業務(在庫管理、パソコンでの受発注管理) ・簡単なパソコン入力あり ・部品の名称を覚えて頂きます ・一部配達等の業務有り ・その他、電話接客対応 ・業務詳細その他は、面接時に説明いたします 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 自動車運搬員 株式会社光栄 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県高原町西諸県郡大字広原4868番地13(広原駅 から 車5分) TEL:0984-25-6041 / FAX:0984-47-0954 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 217,000円~217,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始・お盆・GW ・通勤手当は規定により支給いたします ・作業服貸与あり ・職場見学は、面接時に対応可です ・面接は本社(高原町)で行います *60歳以上も活躍しています 当社は自動車の解体処理からリサイクル部品販売、素材、部品の輸出まで使用済自動車の総合処理を手がける企業です。社員の平均年齢も若く、すぐにとけ込める明るく活気のある企業です。 廃車の運搬 解体処理物品、リサイクル品等の運搬その他 ・運搬先は、鹿児島、宮崎県内等 ・資格のない方は、採用後にクレーンなどの資格を 取得して頂きます(事業所支援有り) ・経験のない方には、丁寧な指導を致します ・業務詳細・その他は、面接時に説明致します 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 農務作業(畜産)/土日祝日勤務あり 宮崎県立小林秀峰高等学校 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県高原町西諸県郡大字広原4952-53番地の2(旧 高原高校北側)(JR高原駅 から 車10分) TEL:0984-23-2252 / FAX:0984-23-2257 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,155円~1,234円 (1)8時15分~15時50分 その他 ・毎 週 ※年次有給休暇は就業日数により異なります ※土日祝日の勤務あり ・通勤手当は、距離に応じて規定により支給します 農業系、工業系、商業系、福祉系の4系列6学科からなる総合制専門高校です 小林秀峰高校農業科(高原農場)において畜産部門(和牛)の補助作業 ・和牛の飼育に関する農場管理(餌やり・畜舎清掃、草刈り等) 担当職員と生徒を含めた作業です ・業務詳細その他は、面接時に説明いたします 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 客室清掃員 株式会社コウセイ 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県高原町西諸県郡大字蒲牟田7449 「九州山河料理 極楽温泉 匠の宿」(高原駅 から 車5分) TEL:0984-42-3326 / FAX:0984-42-3780 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円 (1)10時00分~14時00分 木金その他 ・毎 週 土日だけの出勤も歓迎します ※土・日・祝日 だけ働ける方も歓迎いたします ※定年は65歳ですが、65歳以上の方で応募を希望される方はご 相談下さい 不動産賃貸を中心に、多岐にわたり事業展開しております。その中の一つに温泉旅館を営む。霧島連山の麓に佇む温泉宿です。九州の厳選された食材を使用し、「九州山河料理」を提供しております。 ・客室の清掃 (布団片付け、ベッド清掃、掃除機かけ、拭き掃除、トイレ掃除) ・食器グラスの片付け、洗浄、準備 ・貸し切り風呂の清掃、準備 ・物品の出し入れ管理 ・各所の花をいける ・環境整備等 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 看護師又は准看護師 社会福祉法人興愛会障害者支援施設あさひの里 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県高原町西諸県郡大字広原3845番地18(JR高原駅 から 車5分) TEL:0984-42-0200 / FAX:0984-42-3223 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 169,600円~288,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 日祝日その他 ・その他 月により8~10日 年末年始・夏季休暇 *先に応募書類を下記の住所に持参又は郵送して下さい 面接日は、後日連絡いたします 〒889-4411 西諸県郡高原町大字広原3845番地18 社会福祉法人興愛会 本部 ※面接は本部で行います ・賃金は、経験・能力等を考慮して決定します ・昇給・賞与は規程により技能・適性等を評価査定し決定 賞与は、昨年2回の支給がありました。 ・シニアの方も活躍できます 【仕事と子育てを両立しやすい求人】 子育て中の職員も多く活躍しています 仕事と子育ての両立しやすい職場環境です 土曜日・祝日等のお休みもご相談に応じます 平成4年に開園し、施設利用者の立場に立った処遇を常に考え、利用者自立に向け職員一丸となって取り組んで、専門性を高め研修に参加し、資質の向上に努めています。 入所者(利用者・約50名/20~70歳)の健康管理全般 バイタルサインのチェック、健康相談、投薬管理、病院受診等 食事その他付随する業務 *業務詳細・その他は、面接時に説明いたします (病院受診時の運転業務はありません) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク小林公共職業安定所 給食調理 社会福祉法人高原町社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県高原町西諸県郡大字後川内2645 「立後川内保育所」(高原駅 から 車15分) TEL:0984-42-2230 / FAX:0984-42-4974 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 161,700円~161,700円 (1)8時00分~16時45分 (2)8時00分~12時00分 日祝日その他 ・その他 夏季休暇(7月~10月の間で5日)、年末年始(12/29~1/3)※基本、土曜日休日。月に2回程度出勤の可能性あり。 ・土曜日を含め割増賃金を加算すると、賃金総支給額は 概ね月額185,000円程度となります ・調理師免許保有の方は月7,000円の資格手当が支給されます ・退職金制度については、勤続6ヶ月以上です ・職員用駐車場あり ※先に応募書類を高原町社会福祉協議会へ持参又は郵送して下さい 面接日時は後日連絡致します 面接は、ほほえみ館で行います 安心して暮らすことのできる地域福祉の実現に向け、住民主体の地域活動を支援していくと共に、質の高い福祉サービスの提供と様々な課題解決の為、関係機関等と協同してして地域づくりを進める。 ・後川内保育所の園児及び職員の給食作り・その他付随する業務 ・材料の発注等 *園児14名~24名、職員7名~10名程度 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 ミルクローリー運転手/JA物流みやざき霧島営業所 株式会社JA物流みやざき 採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県高原町西諸県郡大字西麓3241 「(株)JA物流みやざき霧島営業所」(吉都線高原駅 から 車10分) TEL:0985-31-2120 / FAX:0985-23-3755 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 155,000円~350,000円 (1)7時00分~15時35分 その他 ・その他 月8日休日(ローテーションによる) ・通勤手当は通勤距離2km以上の方対象。 ・資格取得支援制度あり。 ※貨物事業運行管理者資格あれば採用面で優遇します。 ※危険物乙4類資格あれば採用面で優遇します。 *オンライン自主応募可 昭和48年に宮崎県、宮崎経済連、宮崎くみあい食肉との3者により設立された農畜産物の輸送を主とした宮崎経済連の実質的な子会社です。 6t~10tのミルクローリー車で酪農家を回り、生乳を収集する業務 ・業務エリア:宮崎県内 ・朝は早い業務ですが、当日の定時には退社できます。 ・生乳を毎日収集するため、年末年始もローテーションでの勤務となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 温泉スタッフ 有限会社宮之城観光会館皇子原温泉 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県高原町西諸県郡大字蒲牟田5631-14(高原駅 から 車10分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0984-42-1262 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時30分~16時30分 (2)13時00分~20時30分 (3)17時00分~20時30分 火その他 ・毎 週 *毎週火曜定休日 *12/31、1/1は休日 *通勤手当は、距離に応じ規程により支給します *週の所定労働時間が20時間以上の場合は雇用保険に加入します *シニアの方も応募可 *従業員も増え、当館をご利用のお客様へのサービス向上のため、 一緒に働いていただけるスタッフを募集します。 *当館では、県内外からの合宿を受け入れています。合宿受け入れ 時の様子や自社の取り組みについて、ホームページやインスタグ ラムなどに掲載していますので、ぜひご覧ください。 宿泊も出来、個室休憩から各種宴会も送迎可です。当地方唯一の天然温泉と、西日本一の養殖業で、活況を呈しています。 午前中は、部屋の布団の入れ替え・掃除 午後は、宴会場の準備(テーブルのセット・配膳)・脱衣所の掃除 *土日祝日に勤務していただける方を希望します (週1回でも歓迎です) *未経験の方には、丁寧に指導いたします *詳細は面接時に説明致します *福利厚生として、終業後、温泉にも入れます 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 次のページへ 44件