キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮崎県日向市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 226件

(派)食品製造/調合・抽出・フォークリフト作業(日向市)

株式会社エフオーテクニカ延岡営業所

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県日向市美々津町1624-7 日本ピュアフード株式会社
    (美々津駅 から 車3分)

  • TEL:0120-606-656 / FAX:0985-72-7501
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 194,880円~194,880円

  • (1)23時00分~8時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *工場カレンダーによる祝日休み  *お盆 *年末年始

  • *派遣先事業者を離職して1年以内の方は対象となりません。  *マイカー通勤をされる方は任意保険加入が必須となります。  *面接に来ていただいた方にクオカード500円進呈(お車代として)  *年間休日数は雇用期間内の休日数を年間に換算  

  • 企業様の求めるスキルと弊社が持ち合わせている人材をマッチングさせてスピーディに人材を提供します。
  • 鳥の骨などからエキスを抽出しスープの素を製造します。 主に業務用の素材として、カップラーメンの出汁・コンビニエンスストア向けの業務用スープとして使用されます。 作業はスープの素となる食材の製造・抽出・調合を行います。 免許保持者は、フォークリフトを使用し大釜への投入作業も有ります。   「変更範囲:労働者派遣契約に依る」

ハローワーク延岡公共職業安定所

営業(正社員)/日向営業所

宮崎綜合警備株式会社(ALSOK)

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県日向市大字日知屋字亀川17315番地1 「日向営業所」
    (日向駅 から 車5分)

  • TEL:0985-50-9191 / FAX:0985-50-9720
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時55分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 

  • *年の総労働時間2,053時間(月平均171.083時間)  *営業手当は固定です。  *健康診断費用全額会社負担  *マイカー通勤について:自己負担額1,300円/月   応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮下さい。ハローワーク職員の方から電話連絡をお願いします。

  • 日本最大規模の警備会社であるALSOKのグループ会社として、安全管理を事業目的として官公庁、銀行、各企業に多数の警備先を有している。
  • 一般家庭、店舗、企業、学校などの問題点や悩みをヒアリングし、不安のない安全安心な環境づくりのためにALSOKのサービスをご案内します。予算や解決すべき課題に応じて、オーダーメイドでセキュリティサービスをご提案。また、既契約先のお客様対応もしていただきます。  *個人目標あり *社有車あり *営業範囲:主に日向市及び近辺 *携帯電話貸与  変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

セールスエンジニア(日向営業所)※年休120日

株式会社南九州沖縄クボタ

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県日向市東郷町山陰字桂原乙5番地17  (株)南九州沖縄クボタ 日向営業所

  • TEL:0995-58-4373
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~175,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は会社カレンダーによる(2025年は45/53日休み) ・年末年始・GW・お盆休みあり

  • 《未経験者歓迎》  入社後、定期的に農業機械の基礎研修を行いますので、未経験者 の方でも安心して働けます。 *通勤手当は通勤距離に応じて社内規定に基づき支給 *駐車場:敷地内  利用料は無料ですが、マイカー通勤は任意保険加入が必須です  (対人・対物無制限) *面接時に就業場所の相談をさせて頂くことがあります。  (近隣営業所) *中型免許未取得の方については、入社後に取得して頂きます。  なお、中型免許取得に係る金額の一部を会社で補助します。 ※(面接に関して)  1次面接:就業場所と同じ(※原則、対面での面接となります)  2次面接:宮崎県内の当社営業所(ご自宅から車で片道1時間以 内の場所を考慮します) ※働き方改革の一環として【有給休暇】を入社時5日、6ヶ月経過 後5日、計10日付与します。  ※筆記試験は、簡単な一般常識で45分程度です。

  • (株)クボタの直系ディーラーであり、農業の近代化と生産性の向上の一翼を担ってきました。顧客満足と従業員の幸福を追求して地域社会に貢献したいと考えています。
  • ○トラクタをはじめとするクボタ農業機械の販売及び修理  ・基本は既存顧客(農家・営農団体等)へのルート営業訪問 ・付随して、農業機械の修理・点検・メンテナンス業務を行って頂 きます。※業務で社用車(軽トラック・МT車)を使用します。  *入社後一定期間は先輩社員の同行訪問等で指導致します。 ※基本は土日祝休みでライフワークバランスが取りやすいです。 *長期勤続頂ける方の応募を歓迎します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 

ハローワーク国分公共職業安定所